550件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

枚方市議会 2022-12-06 令和4年12月定例月議会(第6日) 本文

また、家庭経済的負担に鑑み、給食費負担の軽減に踏み出す自治体の数は、2017年度の学校給食費無償化等の実施状況及び完全給食実施状況調査結果では、1,740自治体のうち、小・中学校とも無償化が76自治体、それ以外の一部無償化補助実施しているのが430自治体、合わせて506自治体であり、3割に満たない状況でした。  

岸和田市議会 2022-06-20 令和4年第2回定例会(本会議 第1日目) 本文 開催日:2022年06月20日

どうか2か月間だけの試行に終わらず、小中学校と同じ幼稚園でも完全給食に向けて進めていただければと思います。  先日、1年前から幼稚園給食実施しております貝塚市に伺って話を聞いてきました。御参考までですけれども、ちょっと披露させていただきたいと思います。  当初、貝塚市は4歳児、5歳児を対象給食を開始していたんですけれども、今年6月からは3歳児も対象にしているということでございます。

池田市議会 2022-03-07 03月07日-02号

食物アレルギー地産地消の取組、センター方式小・中学校とも完全給食実施しているところであります。食材費保護者負担となっていますが、義務教育だからこそ給食費無償化できないかお伺いいたします。 学校給食費徴収教育現場に任せており、この徴収が教職員の負担となっています。公会計事務処理を行う考えはないか、見解を伺います。 8点目です。

柏原市議会 2021-12-13 12月13日-02号

文部科学省は、2018年、平成30年7月27日付で、全国1,740自治体対象調査をした平成29年度の学校給食費無償化等の実施状況及び完全給食実施状況調査結果についてを発表しています。これによりますと、調査の1、学校給食費無償化等の実施状況の項目で、(2)無償化に至った経緯(無償化を開始するきっかけとなった事例)の例として4点上げています。

岸和田市議会 2021-12-08 令和3年第4回定例会(本会議 第1日目) 本文 開催日:2021年12月08日

しかしながら、そういうふうな完全給食実施する場合には、かねてから申し上げていますように、3歳児用の調理体制でございますとかアレルギー対応体制をどうするのか。また、立地条件などによる衛生管理をどうするのか、さらには、いわゆる独立園でどういった方法で提供していくのかといった多くの課題がございます。  

枚方市議会 2021-09-02 令和3年9月定例月議会(第2日) 本文

全国でも、ほとんどの自治体全員喫食完全給食実施し、そうでなかった自治体も、全員喫食に向けて動き出しているのが現状ではないでしょうか。  そもそも給食は、学校給食法に基づく教育として実施されるもので、学校給食実施基準では、全ての生徒に対して給食実施することを原則としています。給食教育であり、そもそも全員喫食が基本です。

松原市議会 2021-07-07 07月07日-05号

平成29年度「学校給食費無償化等の実施状況」及び「完全給食実施状況」の調査結果によると、1740自治体のうち何らかの形で無償化や一部補助実施しているのは、506自治体であり、そのうち小学校中学校とも無償化しているのは76自治体に留まる。コロナ禍により自治体財政余力は乏しく、無償化実施が困難な自治体が多い。

泉佐野市議会 2020-09-23 09月23日-02号

まず、1.教育について、(1)小・中学校授業についてでございますが、本市では国、府の要請の下、新型コロナウイルス感染拡大防止のため5月31日までを臨時休業とし、6月1日より一教室20人程度での分散登校により段階的に学校を再開し、6月3日からは完全給食も再開し、6月15日より一教室当たりの人数を40人程度とした通常の時間割による授業を再開いたしました。 

高石市議会 2020-03-02 06月15日-03号

学校給食法施行規則におきまして、「完全給食とは、給食内容パンまたは米飯ミルク及びおかずである給食」と定められておりまして、給食牛乳を含めての献立となっておりますので、まずは牛乳を飲んでもらえるようにミルメーク追加などを行ってまいりました。 以上でございます。 ◆13番(畑中政昭君)  それは次の次の答弁です、恐らくは。お互いに落ち着いていきましょう。 

羽曳野市議会 2020-02-29 令和 2年第 1回 3月定例会-02月29日-02号

特に議員がお気遣いをいただいております小学校給食費無償化であり、あるいはまた中学校からのそういった完全給食についても思いも持っていらっしゃるというふうに思っておりますけれども、しかし現在の当市の状況から勘案をいたしまして、今すぐそのことの思いを形にすることは非常に難しい状況であることについては、議員もご承知のとおりであろうというふうに思っています。  

大東市議会 2019-12-18 令和 元年12月定例月議会−12月18日-02号

学校給食法施行規則では、完全給食にはミルクというものが規定されております。ただし、必須ではないことを府教委のほうに確認した上で、今月及び来年の2月の献立に、試験的に牛乳提供しない日を設定しております。  今後も牛乳により摂取できる栄養価を確保しながら、和食の文化を大切にする学校給食を研究していきたいと考えております。 ○寺坂修一 議長  15番・石垣議員

門真市議会 2019-12-17 令和 元年第 3回定例会-12月17日-02号

本市学校給食は門真町の時代から小・中学校において完全給食導入しており、これは他市町村に誇れる本市の財産だと考えております。近年、他市町村におきましてもデリバリー方式給食センター方式などによる中学校給食導入が進んでおりますが、本市は全ての小・中学校の校内に給食棟があり、そこで調理する自校調理方式を採用しており、調理員が手づくりで子どもたちに安全でおいしく温かい給食提供しております。  

茨木市議会 2019-12-11 令和元年文教常任委員会(12月11日)

中学校給食審議会においては、全員給食による完全給食実施する。また、公平性の観点から全校一斉導入を目指すという基本的な考え方に基づき、中学校給食のあり方について審議を進めてこられました。  一方、中学校給食検討会役割というのは、各中学校給食実施方式における学校現場実施した場合の課題等について、内部で考察を行うために開催するということでこれまで行ってこられました。