138件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茨木市議会 2021-03-18 令和 3年文教常任委員会( 3月18日)

山下委員から議案第25号の資料として、「小中学校における教職員等一覧」、「学校給食調理業務委託仕様書」、「小学校学校給食民間委託先一覧表」、「市費等による小学校人数学級編成に係る北摂各市状況について」、「市立中学校卒業者進路状況支援学級在籍生徒進路状況」、以上5件の資料請求を受けております。  お諮りいたします。  

茨木市議会 2017-09-13 平成29年文教常任委員会( 9月13日)

議案第74号の参考資料として、まず、山下委員から、「弾道ミサイルに関して、国、府などからの通知文書」、「業務改善に向けた勤務実態アンケートの集約、調査報告」、「教育委員会申請書類において押印を必要とするもの、しないものの分類表」、次に、福丸委員から、「地域担当職員数の推移」の資料請求を受けております。  お諮りいたします。  

茨木市議会 2017-06-29 平成29年文教常任委員会( 6月29日)

山下委員 菱ヶ谷遺跡の関係は、今後の発掘調査を待たなければならないんですけれども、それに対する期待感というのが1つあります。もう1つは、千提寺を中心に、いわゆる旧家の方々がいらっしゃって、そこにまだ何か埋もれているのがあるのかないのかみたいな話がちょっとあって、盛り上がったかなというふうに思うんですけどね。

茨木市議会 2017-03-21 平成29年文教常任委員会( 3月21日)

山下委員から議案第27号の資料として、「所管施設備品台帳における美術品の点数」、「小・中学校にある記念碑等の有無とその内容」、以上2件の資料請求を受けております。  お諮りいたします。  委員会として、本2件の資料提出を求めることにご異議ございませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○長谷川委員長 ご異議なしと認め、そのように決定いたします。  これより議案の審査を行います。  

茨木市議会 2015-09-09 平成27年文教常任委員会( 9月 9日)

山下委員が3月議会でも質疑していただいたんですけれども、特にお墓は無理でも納骨堂があれば安心できるのではないかなというふうに思います。  実際、市民の方から、高槻市にあるのに茨木市にはないんですかというふうな、そういった質問も受けました。必要性について、市はどのように考えておられるのでしょうか。