8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

枚方市議会 2022-09-02 令和4年9月定例月議会(第2日) 本文

60 ◯富田雅信市駅周辺まち活性化部長 4)街区の民間活力導入エリアを利用される市民や来街者にとって、魅力のある、よりよい提案を受けるためには、サウンディング型市場調査の結果より、同エリア所有形態について制限を設けることにつきましては、民間事業者提案意欲提案内容などに大きな影響を及ぼすことから困難であると考えております。  

大東市議会 2019-03-03 平成31年 3月定例月議会−03月03日-02号

そういうことは悪循環につながり、提案意欲の欠落ということになりかねませんので、いただいた提案をどうブラッシュアップしていくかというような段階を1つつくっていくこと、それから提案につながる、つながらないは別にして、申し上げましたコンテスト形式によって、提案大賞、あるいは市長賞品川賞でも構いませんが、そういったものをつくって、その提案の長所、魅力、こういったものを広く市民に共有していただけるような制度

茨木市議会 2013-12-05 平成25年第5回定例会(第1日12月 5日)

これにつきましては、情報公開条例の規定により非公開となる法人等のノウハウに関する提案など、公にすることにより、当該法人等の正当な利益を害するおそれのある情報については公開できませんが、それ以外につきましては、指定管理者提案意欲を広く共有できるなどの効果もあると考えますので、その公表につきまして、検討してまいりたいと考えております。 ○山本議長 7番、桂議員

藤井寺市議会 2010-03-06 03月06日-02号

提案した職員がメリットを享受できるよう、提案に対しまして主査昇格試験時に一定の加点を行う制度を導入し、職員提案意欲が向上するように努めております。 今後とも、行政サービスの向上を目指すとともに、職員自己成長支援する研修制度職員のやる気を尊重し、職員を育てる人事制度等の充実を行いまして、本市が目標としております市民に信頼され、行動する職員の育成に努めてまいりたいと考えております。 

守口市議会 2006-03-14 平成18年 3月定例会(第4日 3月14日)

また、職員提案意欲を高めるためにどのような施策をされているのか、お示しください。  次に、DV被害者支援についてお伺いいたします。  平成11年度に策定された第2次守口市行財政改革大綱において、母子生活支援施設について、入所状況を踏まえ、施設存立などのあり方について検討するとあります。

  • 1