51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

守口市議会 2021-03-22 令和 3年 2月定例会(第5日 3月22日)

具体的な改正箇所につきましては、第6条におきまして、申出人による審査申出書への押印を義務づけていた第4項の削除等を行うとともに、第12条におきまして、口頭審理を行う際の提出者による口述書への署名押印義務を廃止するものでございます。  なお、附則でございますが、施行期日を令和3年4月1日とするものでございます。  

大阪狭山市議会 2020-11-30 11月30日-01号

改正箇所は、以上の8点となりまして、公布の日から施行するものでございます。 なお、資料の9ページから17ページまでは、職員育児休業等に関する条例新旧対照表及び改正附則でございます。 最後に、今回の改正内容は、国が示す条例準則に準じた改正となっていることを申し添えます。 以上、誠に簡単な説明ではございますが、ご審議をいただきまして、ご承認をいただきますようよろしくお願いいたします。

東大阪市議会 2019-12-16 令和 元年12月16日建設水道委員会−12月16日-01号

水道法施行令に規定されている給水装置の構造及び材質の基準条ずれとなるため、当該改正箇所引用部分条ずれの措置をするものでございます。施行日公布の日から施行するでございます。議案第99号につきましては以上でございます。 ◎上田 経理課長  それでは引き続き2ページのほうをごらんください。  議案第108号東大阪水道事業会計補正予算第3回の概要について説明させていただきます。  

交野市議会 2019-10-16 10月16日-03号

第1条、交野職員の分限に関する条例、第2条、交野一般職職員の給与に関する条例及び第3条、交野職員退職手当に関する条例におきましては、地方公務員法第16条に定められている欠格事項のうち、第1号の「成年被後見人又は被保佐人」の文言が削除され、第2号以降の号が繰り上げられましたことなどから、条例において地方公務員法改正箇所を引用しております条項改正などを行うものでございます。 

柏原市議会 2018-09-03 09月03日-01号

改正箇所等は、まず柏原重度障害者医療費助成に関する条例の第2条の2第2項、並びに柏原ひとり親家庭等医療費助成に関する条例の第2条の2第1項第1号及び第2項中に、それぞれ控除対象配偶者とある箇所を、全て同一生計配偶者と改めるものでございます。 なお、この改正は名称のみの変更で、それぞれの制度運用や実務の取り扱いには変更はございません。 

泉南市議会 2018-08-29 平成30年議会運営委員会 本文 開催日: 2018-08-29

改正箇所は、第15条第1項第2号中の記載のとおり、同条第9項を同条第11項に改めるものでございます。  なお、改正による条例内容については、変更はございません。  施行期日は、公布の日でございます。  以上が議案第4号でございます。  続きまして、次のページ、7ページをごらんください。  

泉南市議会 2017-11-29 平成29年議会運営委員会 本文 開催日: 2017-11-29

第1条で、泉南家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正、第2条におきまして、泉南放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を定める条例の一部の改正、それぞれにおきまして、今回の改正箇所であります第12条の4の第2項から第12条の5の第2項に改めているものでございます。  施行期日は、公布の日からとなっております。  続きまして、右のページ上段でございます。  

泉南市議会 2017-06-08 平成29年議会運営委員会 本文 開催日: 2017-06-08

その部分改正箇所でございます。  1行目の配偶者ですが、これが加算額現行433円から月額333円、また2行目のお子さんの部分でございますが、現行217円が267円、また配偶者がない場合の加算額でございますが、これが367円から333円に改正されたものでございます。  加えて、対象区分というところで、表の一番右の列でございます。

枚方市議会 2017-06-01 平成29年6月定例月議会(第1日) 本文

わがまち特例制度につきましては、各自治体が条例課税標準特例割合を定めるものですが、このたびは本則附則とも改正箇所がございますので、あわせて御説明させていただきます。  第69条の2第1項につきましては、家庭的保育事業の用に供する家屋及び償却資産に係る固定資産税都市計画税について、課税標準特例割合を2分の1に定めるものでございます。  

枚方市議会 2017-03-05 平成29年3月定例月議会(第5日) 本文

下線部分改正箇所でございます。  附属機関条例におきましては、別表において個別の附属機関を規定しております。  左側の改正後の欄の中ほどにございます香里ケ丘図書館設計事業者選定審査会につきましては、香里ケ丘図書館施設設計を行う事業者選定に関する審査を行うため、新たに設置するものでございます。  

藤井寺市議会 2016-02-26 02月26日-01号

条例改正箇所につきましては、第24条第2項中「保育士」を「保育士国家戦略特別区域法(平成25年法律第107号)第12条の4第2項に規定する国家戦略特別区域限定保育士を含む。以下同じ。)」に改めるものでございます。あわせて、第47条中、保育所型事業所内保育事業において、保育室等を2階以上に設ける場合の設備に関する規定の整備文言の修正も行っております。 本条例施行は、公布の日としております。 

大東市議会 2015-09-04 平成27年9月4日マナー条例・手話言語条例に関する特別委員会−09月04日-01号

今回、前回特別委員会での御議論を踏まえまして改正案を作成させていただきましたので、現行条例改正案との新旧対照表、3枚目についてると思うんですけれども、この資料に沿いまして改正箇所説明をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。また、改正箇所内容につきましては、前回説明と重複する内容もありますが、確認の意味で御説明をさせていただきたいと思います。  

藤井寺市議会 2015-06-19 06月19日-01号

条例改正箇所につきましては、第30条第3項、第32条第3項、第45条第3項及び第48条第3項の保健師または看護師をそれぞれ保健師看護師または准看護師に改めるものでございます。本条例施行公布の日としております。 以上まことに簡単ではございますが、議案第48号の提案説明とさせていただきます。何とぞよろしくご審議の上ご決定賜りますようお願い申し上げます。

枚方市議会 2015-05-02 平成27年5月開会議会(第2日) 本文

なお、今年度は固定資産税が3年に1度の評価がえの年に当たるため改正箇所が多くなっておりますが、根拠条文改正などに伴う引用条項整備文言整理につきましては説明を省略させていただき、主な改正内容につきまして、順次御説明申し上げますので、御了承をお願いいたします。  12ページをごらんください。  

大阪狭山市議会 2014-12-01 12月01日-01号

第3条による大阪狭山職員定数条例の一部改正に伴い、当該改正箇所を引用しております本則上の号ずれ整備するものでございます。 次に、9ページをご覧ください。 第5条につきましては、大阪狭山福祉事務所条例の一部改正でございます。第4条と同様に、大阪狭山職員定数条例の一部改正該当箇所を引用しております本則上の号ずれ整備するものでございます。 

枚方市議会 2014-09-10 平成26年第3回定例会(第1日) 本文 開催日: 2014-09-10

改正箇所につきましては、新旧対照表により御説明いたします。  394ページをごらん願います。  第15条中「母子福祉団体」を「母子父子福祉団体」に、「母子及び寡婦福祉法」を「母子及び父子並びに寡婦福祉法」に、「母子自立支援員」を「母子父子自立支援員」に改正するものでございます。  恐れ入りますけれども、393ページにお戻りいただきたいと存じます。  

枚方市議会 2014-06-12 平成26年第2回定例会(第1日) 本文 開催日: 2014-06-12

下線部分改正箇所でございます。  附属機関条例におきましては、その別表で個別の附属機関を規定しております。  まず、1 市長の附属機関として、総合文化施設設計事業者選定審査会につきましては、総合文化施設設計事業者選定に関する審査を行うため、新たに設置するものでございます。