320件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柏原市議会 2022-06-27 06月27日-04号

コロナ禍に加え、昨今の円安原油価格物価高騰などにより、地域経済や家計への影響が日ごとに大きくなってきております。市においては、市民皆様の暮らしを守り、また、経済回復のため、今後も可能な限りの対策を講じていただきますようお願いします。 最後になりましたが、今年の夏も厳しい暑さとなることが予想されます。皆様方にはくれぐれもご自愛いただきますようお願い申し上げて、閉会挨拶とさせていただきます。

八尾市議会 2022-03-23 令和 4年 3月定例会本会議−03月23日-07号

結びに、日ごとに春の訪れを感じるこの頃ですが、議員各位におかれましては、健康に十分御留意いただき、ますますの御活躍を祈念申し上げますとともに、今後とも格別の御指導と御助言を賜りますよう、お願いを申し上げまして、閉会の御挨拶とさせていただきます。  誠に、ありがとうございました。

池田市議会 2022-03-08 03月08日-03号

次に、第19条の改正関係でございますが、部分休業をすることができない職員として、勤務日数及び勤務日ごと勤務時間を考慮して規則に定める非常勤職員以外の非常勤職員というものを加えるものでございます。 次に、本則に2条を加える改正関係でございますが、妊娠または出産等についての申出があった場合における措置等及び勤務環境の整備に関する措置について定めるものでございます。 

八尾市議会 2022-03-08 令和 4年 3月 8日予算決算常任委員会(健康福祉環境分科会)−03月08日-01号

環境部次長馬場正浩)  午前中も申し上げさせていただいておりますけれども、現在、他市の比較を含めまして、そういった日々の収集時間でありますとか、収集量等を含めまして、現在、検討中でありますけれども、現在、まとめている中では、し尿の場合、月2回収集しておりますので、日ごとに遠方であったり、近くであったりということで変わってくる部分がございますけれども、4時間台であったりとか、5時間台であったりとかいう

泉大津市議会 2021-12-09 12月09日-02号

それと、分析内容につきましては、10課業日ごとに校内10か所におきまして気中濃度測定を行い、本日以降、議決された後、7回の検査を予定しているというところでございます。 ○議長(丸谷正八郎) 虎間総務部長。 ◎総務部長虎間麻実) 条東小学校のアスベストの調査内容でございますが、条東小学校は、今までした調査内容ということですか。今回の予算に係る調査内容

柏原市議会 2021-11-05 11月05日-04号

さて、秋も日ごとに深まり肌寒さを感じるようになってまいりました。新型コロナウイルス感染症感染者数が減少し緊急事態宣言が解除されましたが、第6波による感染拡大が危惧されるなど依然として予断を許さない状況であります。また今後は、インフルエンザ等感染症流行も懸念されますことから、皆様におかれましてはくれぐれもご自愛いただきますようお願いを申し上げまして、閉会挨拶とさせていただきます。

八尾市議会 2021-03-24 令和 3年 3月定例会本会議−03月24日-07号

結びに、日ごとに春の訪れを感じるこの頃でありますが、議員各位におかれましては、健康に十分御留意をいただき、ますますの御活躍を祈念申し上げるとともに、今後とも格別の御指導と御助言を賜りますよう、よろしくお願いを申し上げまして、閉会の御挨拶とさせていただきます。  誠にありがとうございました。

貝塚市議会 2021-03-09 03月09日-02号

まず、ご質問のこれまでの成果については、開催地域開催日ごと記録票を作成の上、各地域での開催頻度や会議に取り上げられたケース種別と件数の割合などを集計し分析をしています。その内容といたしましては、毎月開催をしている地域が7箇所、約11%。2箇月に1回が28箇所、約44%。3箇月に1回が8箇所、約13%。不定期としているのは20箇所、約32%での開催状況となっております。

泉佐野市議会 2020-12-17 12月17日-03号

また、助成額につきましては、1事業所当たり20人を上限といたしまして、対象労働者1人につき、有給休暇の合計が5日以上20日未満の場合には25万円、それ以降は20日ごとに15万円を加算し、100万円が上限となっております。 ご質問休暇取得支援助成金周知につきましては、現在、本市のまちの活性課の項目でホームページで掲載させていただいております。 

羽曳野市議会 2020-11-30 令和 2年第 4回12月定例会−11月30日-01号

明日から師走ということで、日ごとに寒さも厳しくなっていくと思われます。季節性インフルエンザと第3波とも言われている新型コロナウイルス感染症同時流行が危惧されておりますが、皆様方におかれましては健康に十分留意され、ご精励いただきますようお願い申し上げまして、簡単ですが、ご挨拶とさせていただきます。  

貝塚市議会 2020-09-08 09月08日-02号

大阪をはじめ、全国では第2波とも言える感染者日ごとに増加しており、引き続き新型コロナウイルス感染症関連対策を講じなければならないと思います。 今ほど、人権視点に立った市民の命や生活を守る行政と議会の責任が高まっている時期はないのではないでしょうか。こうした状況を踏まえ、誰も置き去りにしないSDGs(持続可能な開発目標)や人権視点に立った新型コロナウイルス対策について、以下の質問を行います。 

大東市議会 2020-07-28 令和 2年 7月特別議会−07月28日-01号

日ごとに暑さが厳しくなります。議員各位におかれましては、ますます御健勝にて御活躍のこととお喜びを申し上げます。  さて、本日の特別議会に御提案させていただきます議案は、令和2年度大東市一般会計補正予算(第6次)を初め、各会計補正予算、財産の取得並びに条例の一部改正でございます。

大東市議会 2020-06-26 令和 2年 6月定例月議会−06月26日-06号

終わりになりましたが、新型コロナウイルス感染症対策として、マスクを着用することが常態化している中、日ごとに増す暑さで熱中症になってしまうことが懸念をされております。議員各位におかれましては、くれぐれも健康に御留意を頂き、ますます御活躍されますことを祈念申し上げまして、甚だ簡単ではございますが、お礼の御挨拶とさせていただきます。どうもありがとうございました。

高槻市議会 2020-06-25 令和 2年第4回定例会(第3日 6月25日)

その備考欄には、一部文字が表示されていないので間違っているかもしれませんが、時効完成日より1日ごと債権消滅時効が到来と書かれているようです。既に時効によって消滅している部分もあるんでしょうか。あるのであれば、それは現時点で何円なんでしょうか、お答えください。  また、その債権管理簿には、時効中断日令和元年9月30日、その中断理由が督促と記載されている欄もあります。