172件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

枚方市議会 2022-03-22 令和4年予算特別委員会(第4日目) 本文 開催日: 2022-03-22

45 ◯田村恭士みちみどり室課長 橋梁修繕補強事業は、現在本市が管理している橋梁は316橋あり、その中でも、防災上、道路ネットワーク上、重要な路線と位置づける141橋梁について、平成24年度に策定した枚方橋梁長寿命化修繕計画に基づき、予防保全並びに維持管理費の縮減と平準化を図るため、構造物劣化補修耐震基準に基づく耐震補強工事を行うものです。  

池田市議会 2022-02-28 02月28日-01号

まず、橋梁整備工事内容でございますが、老朽化対策につきまして、橋梁長寿命化修繕計画に基づきまして、池田駅前号橋の駅舎から栄町商店街に係る歩道橋につきまして、階段及び通路部分タイル等の取替え工事を行うものでございます。 それからスケジュールでございますが、こちらも同じく4月に入りまして、新年度での単価によります設計を行いまして、7月中には発注したいなというふうに考えております。

八尾市議会 2021-10-11 令和 3年10月11日予算決算常任委員会(建設産業分科会)−10月11日-01号

そもそもこの建設産業分科会資料の3に載っている、橋梁長寿命化修繕計画46橋中、5橋が令和年度末の実績で載っていますけれども、今の話は、4橋のところ5橋修繕する予定ということでいいですか。 ○委員長田中慎二)  木村課長。 ◎土木建設課長木村智哉)  令和2年がもともと5橋の修繕工事を実施する予定でございまして、予定どおり5橋完了しております。

貝塚市議会 2021-03-09 03月09日-02号

市政運営方針の中には、橋梁長寿命化修繕計画というものがございます。ですが、この計画の中身をこれまで見ていてもわかるように、まず目視で、クラックが入っていないのかを調べます。さびている橋梁についてペンキを塗ります。これで何とか維持してもたせていこうということが、これまでの橋梁長寿命化修繕計画でした。具体に何年前か忘れましたが、二色大橋の視察、ここの中の多くの議員と一緒に行きました。

岸和田市議会 2021-03-01 令和3年事業常任委員会 本文 開催日:2021年03月01日

これは、令和3年1月28日、国会で可決された国の令和年度補正予算である道路メンテナンス事業補助金道路更新防災等対策事業費補助に採択されたもので、岸和田橋梁長寿命化修繕計画にのっとり、市道に架かる3橋の修繕工事を行うものでございます。  次に、3項交通安全対策費2目交通安全対策費に470万円の補正計上で、右ページ事業別区分欄、上から3番目、交通安全施設維持事業に要する経費でございます。  

豊能町議会 2021-03-01 令和 3年 3月定例会議(第1号 3月 1日)

こうした中、橋梁長寿命化修繕計画については、令和年度見直しを行っており、本計画に基づき、引き続き将来的な財政負担の低減及び道路交通安全性確保を図りながら、橋梁等修繕計画的に実施します。  通学路等交通安全等整備事業については、通学路等安全確保が強く求められていることから、公共施設等適正管理推進事業債を活用し、道路反射鏡などの交通安全施設更新を行っていきます。  

貝塚市議会 2021-02-24 02月24日-01号

次に、橋梁につきましては、橋梁長寿命化修繕計画に基づき、地域緊急交通路に架かる橋梁耐震化及び老朽化した橋梁修繕に引き続き取り組むことにより、道路網安全性信頼性向上を図ってまいります。 次に、海洋プラスチックごみ問題につきましては、貝塚市海洋プラスチックごみ対策実施計画に基づき、イベントで啓発用紙袋やシールを活用するなど、使い捨てプラスチック製品使用削減啓発に努めてまいります。 

池田市議会 2020-12-22 12月22日-02号

補修対象の橋は、池田橋梁長寿命化修繕計画に基づき実施するサンロードと今井水路との交点にかかる今井水路号橋及び旧石橋駅前会館の東側にかかる今井水路号橋の2橋であり、いずれも老朽化が激しく、早期の措置が必要なものでございます。 そして、この2橋の工事は、2橋とも令和3年1月末に完了することを予定しておりまして、竣工に合わせまして取水口のゲートを開門する予定でございます。以上でございます。

岸和田市議会 2020-06-19 令和2年事業常任委員会 本文 開催日:2020年06月19日

2番目は橋梁長寿命化修繕計画推進でございます。令和年度更新しております橋梁長寿命化修繕計画においては、対象橋梁前回策定時の93橋から233橋に拡充し、策定いたしてございます。今年度もこの修繕計画に基づき、社会資本整備総合交付金を活用し、計画的な補修推進してまいります。  3番目は道路舗装更新事業推進でございます。

岸和田市議会 2020-06-19 令和2年事業常任委員会 本文 開催日:2020年06月19日

2番目は橋梁長寿命化修繕計画推進でございます。令和年度更新しております橋梁長寿命化修繕計画においては、対象橋梁前回策定時の93橋から233橋に拡充し、策定いたしてございます。今年度もこの修繕計画に基づき、社会資本整備総合交付金を活用し、計画的な補修推進してまいります。  3番目は道路舗装更新事業推進でございます。

岸和田市議会 2020-03-10 令和2年予算特別委員会(第2日目) 本文 開催日:2020年03月10日

これは、橋梁長寿命化修繕計画に基づく主要橋梁補修設計委託及び補修工事に要する経費でございます。  次に、3項交通安全対策費に2億2,408万9千円の計上でありまして、前年度と比べまして472万2千円の減少であります。これは、交通安全に対する市民学童への啓発事故防止のための施設整備及び放置禁止区域内の自転車等誘導撤去に要する経費でございます。  

岸和田市議会 2020-03-10 令和2年予算特別委員会(第2日目) 本文 開催日:2020年03月10日

これは、橋梁長寿命化修繕計画に基づく主要橋梁補修設計委託及び補修工事に要する経費でございます。  次に、3項交通安全対策費に2億2,408万9千円の計上でありまして、前年度と比べまして472万2千円の減少であります。これは、交通安全に対する市民学童への啓発事故防止のための施設整備及び放置禁止区域内の自転車等誘導撤去に要する経費でございます。  

阪南市議会 2020-03-03 03月04日-02号

また、令和年度社会資本整備総合交付金につきましては、橋梁長寿命化修繕計画による申請額で440万円の予定で、使用回数及び金額の制限はございません。 ○議長(二神勝君) 7番角野信和議員。 ◆7番(角野信和君) ありがとうございます。 次に、JETプログラムプログラミング教育準備についてお伺いをいたします。 JETプログラムの開始に対してどのような準備を行っているのでしょうか。

八尾市議会 2020-02-26 令和 2年 3月定例会本会議−02月26日-03号

さらに、緊急交通路及び避難路にかかる、橋長15メートル以上橋梁については、5橋全て耐震対策として落橋防止工事を完了しており、引き続き、それ以外の15メートル以上の橋梁についても、橋梁長寿命化修繕計画に基づき耐震対策工事を進めてまいります。  次に、土砂災害対策についてでありますが、神立地区では治山ダム設置黒谷地区では、倒木、危険木撤去を府において実施する予定であります。