1178件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八尾市議会 2022-09-08 令和 4年 9月定例会本会議−09月08日-03号

私は、この方向は、今、水道事業が抱える現状と課題に応えるものではなく、広域化によって、基礎自治体議会から水道事業を遠ざけ、民意反映されない仕組みを作り、住民の知らない間に民営化を行い、水道事業の本質がねじ曲げられていくのではないかと危惧しています。  水道事業課題解決に、広域化しかなく、コンセッション方式が選択肢の一つなんでしょうか。

枚方市議会 2022-06-05 令和4年6月定例月議会(第5日) 本文

この7年間、市の提案に反対したことはありませんでしたが、最近は、民意を酌み取るという気持ちが失せてきてると思っています。自分考えが全て正しいと大きな勘違いをされているようにしか思えません。  枚方市のいいところは、とことん行政議会と話をして、お互いが市民優先の答えを導き出してきたことにあると思っています。そりゃ時間もかかるし、難儀なことも多々あったでしょう。

貝塚市議会 2022-03-29 03月29日-04号

先ほど総務産業常任委員会の中で議論のほうを伺っておりまして、酒井市長のほうは政治姿勢を示すということで今回提案されたわけですが、今回の貝塚市長選挙というのは、酒井市長公約の中で報酬20%カットしますと、退職金を受け取らないということを掲げて選挙に出て、それで市民皆様から民意を得て当選したという経緯がございます。

吹田市議会 2021-12-06 12月06日-05号

言わば民意であります。 質問です。公募経ずし外郭団体へ繰り返し特命で管理を指定されてきて、今回もしようとされています。規制緩和や多様な担い手の発掘に反するこの非公募は、新たな市場、産業の創造にも障害となります。さらには、その外郭団体へ多くの市元職員が役員就任、再就職している事実もあります。言わば天下りとみなされる状況であります。

吹田市議会 2021-12-01 12月01日-02号

改めて民主社会の在り方、それから民意反映システムそのものがデジタル化される一方で、対面でのコミュニケーション等アナログ手法価値が再認識されると、そういう意味ではコミュニケーション極分化が進むんではないかという気がしております。 今、その社会に向けての対応を、ここ吹田市役所でどのように図っていくか、内部でしっかり検討をしている最中でございます。 

吹田市議会 2021-09-14 09月14日-06号

その中身をどういうふうに調整をしていくか、それは民意をお聞きするということです。 例えば、説明会の場で事業を実施するしない、それを決断する場ではありません。こちらから案をお示しをして、それに対してどういう御意見をお持ちかということをお聞きをする場であって、それは当日説明会に来られた方々の御意見です。

池田市議会 2021-06-25 06月25日-03号

それと、7月末の辞職についてですけれども、多田議員質問に対して明言されたのは、4月27日の不信任決議を否決に導いてくれたお礼なのか、あるいはもっと前から2人で話が出来上がっていたのか、そのように勘ぐりますけれども、これまで市長の口癖は民意を問うでした。自分に入ってくる耳触りのよい言葉や場当たり的な言葉だけが民意だと思われていましたが、辞職後にまた民意を問うために出馬する予定なのでしょうか。

枚方市議会 2021-06-05 令和3年6月定例月議会(第5日) 本文

市長は、早い段階で議会に対して説明すると言いますが、保護者生徒の皆さんをはじめ市民の声を十分に聴かずして、また、議会のこれまでの議論を受け止めずに拙速に事を進めることにも、真摯に民意を受け止めようとしているのか理解に苦しみます。  また、コロナ禍ICT教育が大幅に前倒しになり、学校施設整備など大きく膨らんだ教育予算も、今後、非常に大きな懸案になります。

大阪市議会 2021-03-26 03月26日-06号

いわゆる一元化条例案と言われる本条例案については、大阪市廃止・特別区設置住民投票において反対多数で否決された直後、市長から広域一元化を望む声が多かったと民意の都合のいい切取りによって検討が始められたものであります。 そもそも、直接民主主義による住民投票において、投票の結果、1票でも多いほうが民意となります。

堺市議会 2021-03-26 令和 3年第 1回定例会−03月26日-05号

区長住民の声を踏ま│ │え、具現化する仕組みとして、最も民意反映した手法区長公選制です。現行制度では実現│ │できません。多様化する価値観市政反映するスキームとして、今回、区政策会議提案さ│ │れたものと理解しております。                            

吹田市議会 2021-03-23 03月23日-06号

また、この事業だけでなく、少人数学級を求める民意への市の対応についても、以下、述べます。 35人以内の少人数学級へ向けた体制強化早期計画化を求める市民からの陳情も約7,700筆を超えるたくさんの方々の思いがある中、吹田市は、予算教室確保の問題として国の対応前倒しで行う予定は現時点ではないとの見解を示されています。 

貝塚市議会 2021-03-09 03月09日-02号

合併など抜本的な改革などのことになれば、最終的には住民投票など民意が尊重されます。こうした困難を乗り越えていくためにも、勉強会のレベルですが参加すればと思いますが、藤原市長のお考えをお伺いいたします。 以上で終わります。ご清聴ありがとうございました。 ○議長阪口芳弘) この際、午後3時30分まで休憩いたします。

八尾市議会 2021-03-09 令和 3年 3月 9日予算決算常任委員会(文教分科会)−03月09日-01号

市長は、中学校給食公約に掲げて当選されているので、民意としては、中学校給食というのが、八尾市民方々が望むことなのかとは思うのですけれども、実際、受益者である中学校生徒さんの大多数が、しかも数年前のアンケートだと7割強ぐらいだったのが、さらに弁当を好む生徒さんが増えているのかと。ここの数字を無視して、このまま議論を進めるのはいかがなものかと思って、手を挙げさせていただいているのです。  

泉大津市議会 2021-03-05 03月05日-03号

多くの市民民意を得て南出市政の2期目がスタートいたしました。2月15日に開催された議員総会で示された第2次泉大津市財政運営基本方針(案)策定の考え方に記載されたとおり、公共施設の配置、土地開発公社健全化病院事業会計健全化に向け、責任ある市政運営に取り組んでいただきたい。また、2期目は、1期目からの継続した事業のさらなる推進に努めなければなりません。