141件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東大阪市議会 2020-09-11 令和 2年 9月第 3回定例会−09月11日-02号

本日の会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により議長において、1番嶋谷昌美議員、38番浅川健造議員以上の両議員を指名いたします。  この際事務局をして諸般報告をいたさせます。 ◎北村 事務局次長  御報告いたします。  まず塩田議員は本日の会議を欠席する届け出がありました。  

東大阪市議会 2020-06-05 令和 2年 6月 5日議会運営委員会−06月05日-01号

10時5分から10時45分、照隅の会、中西進泰議員、10時45分から11時25分、自由民主党浅川健造議員、昼食休憩を挟みまして12時45分から13時25分、公明党川光英士議員、13時25分から14時5分、大阪維新の会、高橋正子議員。以上でございます。 ○木村 委員長  説明が終わりましたが御意見はございませんか。               

東大阪市議会 2020-06-04 令和 2年 6月第 2回定例会−06月04日-目次

災害時の避難所コロナ感染症対策について     5.学校の再開コロナ感染症対策について     6.プレミアム付商品券事業について     7.コロナ感染症の対する今後の市の対応について     答弁 …………………………………………………………………………………………… 90   浅川健造議員質問 ……………………………………………………………………………… 93     1.コロナ感染症

東大阪市議会 2019-11-07 令和 元年11月第 1回臨時会−11月07日-01号

出席議員中、浅川健造議員が年長の議員でございますので、浅川議員さん、議長席までよろしくお願いいたします。                 (臨時議長着席) ○浅川健造 臨時議長  おはようございます。ただいま御紹介がありましたように、地方自治法第107条の規定により臨時議長の職務を行います。よろしくお願い申し上げます。  

東大阪市議会 2019-06-14 令和 元年 6月第 2回定例会−06月14日-03号

本日の会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により議長において、1番神野淳一議員、38番浅川健造議員以上の両議員を指名いたします。  この際事務局をして諸般報告をいたさせます。 ◎北村 事務局次長  御報告いたします。  昨日の本会議における川光議員質問に対する答弁書を御配付いたしております。  以上でございます。

東大阪市議会 2018-12-07 平成30年11月第 3回定例会-12月07日-03号

38番浅川健造議員発言を許します。38番。 ◆38番(浅川健造議員) (登壇議長お許しをいただきましたので、私は自民党クラブ個人質問をさせていただきます。お昼ですけれども、皆さん一番眠たいときやと思いますけども、そこを辛抱していただき、私も滑舌が悪いので詰まることもあるやろと思います。

東大阪市議会 2018-12-03 平成30年12月 3日議会運営委員会−12月03日-01号

12月7日、金曜日、個人質問5名、10時5分から10時45分、公明党江田輝樹議員、10時45分から11時25分、大阪維新の会、中原健議員、11時25分から12時5分、共産党神野淳一議員昼食休憩を挟みまして、13時から13時40分、自民党クラブ浅川健造議員13時40分から14時20分、新社会党松平要議員

東大阪市議会 2018-11-30 平成30年11月第 3回定例会−11月30日-目次

災害廃棄物基本計画の策定について     7.国史跡重要文化財鴻池新田会所耐震診断弁天池しゅんせつ等について     答弁 …………………………………………………………………………………………… 133 休憩(午後0時0分) ………………………………………………………………………………… 138 再開(午後0時59分)………………………………………………………………………………… 138   浅川健造議員

東大阪市議会 2018-09-19 平成30年 9月第 2回定例会−09月19日-04号

本日の会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により議長において、17番上原賢作議員、38番浅川健造議員以上の両議員を指名いたします。  この際事務局をして諸般報告をいたさせます。 ◎北村 事務局次長  御報告いたします。  山本行政管理部長は本日の会議を欠席する届け出がありました。  以上でございます。

東大阪市議会 2018-09-18 平成30年 9月第 2回定例会−09月18日-03号

西田和彦 議長  次に38番浅川健造議員発言を許します。38番。 ◆38番(浅川健造議員) (登壇)それでは議長許可をいただきましたので、私は自民党クラブ代表質問をさせていただきます。同僚議員皆様にはしばらくの間御清聴いただきますようよろしくお願い申し上げます。私は、本読みが苦手でございますので、多分、皆様方には御迷惑をかけると思いますが、よろしくお願いいたします。  

東大阪市議会 2018-09-12 平成30年 9月12日議会運営委員会−09月12日-01号

10時5分から11時5分、共産党塩田清人議員、11時5分から12時5分、自民党クラブ浅川健造議員、昼食休憩を挟みまして13時から13時40分、公明党松川啓子議員、13時40分から14時20分、大阪維新の会、笹谷勇介議員、14時20分から15時、共産党市田綾乃議員。続きまして9月19日、水曜日、個人質問2名でございます。

東大阪市議会 2018-09-11 平成30年 9月第 2回定例会−09月11日-目次

花園中央公園内手洗い場水道水工業用水であったことへの対応公園遊具等劣化確認の仕組みと管理手法、課題について     9.市史史料等管理と将来への生かし方について     答弁 …………………………………………………………………………………………… 65   浅川健造議員代表質問 ………………………………………………………………………… 73     1.平成28年度市政運営方針4つの柱、ラグビーワールドカップ

東大阪市議会 2018-06-19 平成30年 6月第 1回定例会−06月19日-02号

38番浅川健造議員発言を許します。38番。 ◆38番(浅川健造議員) (登壇議長お許しをいただきましたので、私は自民党クラブ個人質問をさせていただきます。同僚議員にはしばらくの間御清聴をお願いしたいと思います。  先駆けて、昨日大阪府北部で発生しました地震により犠牲になられた方々に御冥福をお祈りいたしますとともに、被災された方々に対してお見舞いを申し上げます。  

東大阪市議会 2018-06-15 平成30年 6月15日議会運営委員会−06月15日-01号

質疑質問通告者の時間割り当て及び順序につきましては、6月19日、火曜日、個人質問6名、10時5分から10時45分、公明党安田秀夫議員、10時45分から11時25分、大阪維新の会、岸本光生議員、11時25分から12時5分、日本共産党嶋倉久美子議員昼食休憩を挟みまして13時から13時40分、自民党クラブ浅川健造議員13時40分から14時20分、新社会党松平要議員、14時20分から15時、真実

東大阪市議会 2018-06-14 平成30年 6月第 1回定例会−06月14日-目次

の存続について     5.配食サービスの廃止に伴う利用者への見守り等の対応民間配食サービス利用時の支援について     答弁 …………………………………………………………………………………………… 36 休憩(午前11時57分) …………………………………………………………………………… 42 再開(午後0時59分) ……………………………………………………………………………… 42   浅川健造議員

東大阪市議会 2018-03-09 平成30年 3月 9日議会運営委員会−03月09日-01号

質疑質問通告者の時間割り当て及び順序につきましては、3月13日、火曜日、代表質問5名、10時5分から11時5分、公明党山崎毅海議員、11時5分から12時5分、大阪維新の会、森田典博議員昼食休憩を挟みまして13時から14時、共産党上原賢作議員、14時から15時、自民党クラブ浅川健造議員、休憩を挟みまして15時15分から16時15分、東大阪創生会中西進泰議員