18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

守口市議会 2020-10-13 令和 2年決算特別委員会(10月13日)

12節役務費は、不法投棄されたテレビ冷蔵庫等特定家庭用機器廃棄物の再商品化処理手数料でございます。13節委託料は、プラスチック製容器包装、ペットボトル、瓶・ガラス類及び古紙・古布、空き缶を再資源化するための選別業務委託並びに容器包装リサイクル協会への再商品化業務委託使用済み乾電池蛍光管等水銀使用製品処理場までの運搬及び処理業務委託料が主なものでございます。

吹田市議会 2009-03-27 03月27日-06号

本案は、特定家庭用機器商品化法施行令改正内容に準じ、特定家庭用機器廃棄物として有料で収集する対象品目衣類乾燥機等を追加し、その手数料を定めようとするものであります。 理事者説明の後、委員から1 対象となるテレビジョン受信機の種類2 特定家庭用機器商品化法家電リサイクル法施行後の電気洗濯機など特定品目不法投棄件数及びその推移などについて質問がありました。 

岸和田市議会 2009-03-17 平成21年予算特別委員会(第5日目) 本文 開催日:2009年03月17日

特定家庭用機器商品化法施行令の一部改正により、再商品化を要する家庭用機器として、現在実施していますブラウン管テレビ冷蔵庫洗濯機クーラーなどのいわゆる家電品目に新たに液晶テレビプラズマテレビ衣類乾燥機が追加されたことから、特定家庭用機器廃棄物に関する定義規定条例本則第2条第5項第4号に設けたこと、またこれら特定家庭用機器廃棄物収集運搬に係る処理手数料に関する規定を新たに家庭廃棄物処理手数料

岸和田市議会 2009-03-17 平成21年予算特別委員会(第5日目) 本文 開催日:2009年03月17日

特定家庭用機器商品化法施行令の一部改正により、再商品化を要する家庭用機器として、現在実施していますブラウン管テレビ冷蔵庫洗濯機クーラーなどのいわゆる家電品目に新たに液晶テレビプラズマテレビ衣類乾燥機が追加されたことから、特定家庭用機器廃棄物に関する定義規定条例本則第2条第5項第4号に設けたこと、またこれら特定家庭用機器廃棄物収集運搬に係る処理手数料に関する規定を新たに家庭廃棄物処理手数料

門真市議会 2001-03-15 平成13年 3月15日民生常任委員会-03月15日-01号

なお、別表備考欄第4号に特定家庭用機器廃棄物根拠規定し、第4号を第5号へ繰り下げたものでございます。  附則につきましては、この条例平成13年4月1日から施行することといたしております。  以上、まことに簡単ではございますが、議案第9号の説明とさせていただきます。何とぞよろしく御協賛賜りますようお願い申し上げます。 ○平岡 委員長  説明は終わりました。  

門真市議会 2001-03-05 平成13年第 1回定例会−03月05日-01号

なお、別表備考欄第4号に特定家庭用機器廃棄物根拠規定し、第4号を第5号へ繰り下げたものでございます。  附則につきましては、この条例平成13年4月1日から施行することといたしております。  以上、まことに簡単ではございますが、議案第9号の説明とさせていただきます。何とぞよろしく御協賛賜りますようお願い申し上げます。 ○議長大本郁夫君) 説明は終わりました。  

阪南市議会 2001-03-05 03月07日-03号

改正の趣旨といたしましては、同法で義務外に当たります特定家庭用機器廃棄物いわゆるテレビエアコン洗濯機冷蔵庫の4品目につきまして、適正な処理が行えるように手数料制定を設けるものであります。 新旧対照表をごらんいただきたいと思います。 第2条につきましては、特定家庭用機器廃棄物定義に加えたものであります。 

豊能町議会 2001-02-08 平成13年第1回臨時会(第1号 2月 8日)

改正内容といたしまして、第12条第2項中「厚生省関係浄化槽法施行規則」を「環境省関係浄化槽法施行規則」に改め、別表中、し尿の上の欄に、「特定家庭用機器商品化法第2条第5項に規定する特定家庭用機器廃棄物の欄を設け、ユニット型エアーコンディショナー1台につき3,500円、テレビジョン受信機25型未満のもの1台につき3,500円、25型以上のもの1台につき4,000円、電気冷蔵庫内容積が250リットル

箕面市議会 2000-12-21 12月21日-02号

次に、第114号議案箕面廃棄物処理及び清掃に関する条例改正の件」につきましては、「特定家庭用機器廃棄物収集運搬に係る手数料」に関して、今後予想される問題点、及び不法投棄増加懸念に対する行政対応、特に山間部への不法投棄防止策を問われるとともに、不法投棄防止に向けて道路パトロール等と連携した庁内関係部局の横断的なシステムによる取り組みのほか、不法投棄された廃棄物処理方策などについて種々質疑

八尾市議会 2000-12-11 平成12年12月文教産業常任委員会−12月11日-01号

家電リサイクル法は、特定家庭用機器廃棄物、エアコンブラウン管式テレビ冷蔵庫洗濯機については、消費者に対して使用済み家電品目を、小売業者等に引き渡すとともに収集商品化費用を負担する義務を、小売業者に対しては消費者からの引き取り、そして製造業者への引き渡し義務を、また製造業者等小売業者からの引き取り、そして再商品化等義務を負うこととなります。  

八尾市議会 2000-12-07 平成12年12月定例会本会議−12月07日-01号

なお、内容といたしましては、条例別表ごみの部第2項に、第2号として特定家庭用機器廃棄物収集及び運搬手数料1個につき2500円を加え、第1号において関係文言を整理するものであります。  以上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長伊藤輝夫)  次に、議案第94号について、財政部長から提案理由説明を求めます。

大阪狭山市議会 2000-12-04 12月04日-01号

次に、第2号として、今回の家電リサイクル法に基づき、特定家庭用機器廃棄物収集運搬を行うに当たり、その収集運搬に係る手数料を徴収する旨の規定を定めております。第2項として、現行の処理手数料の額は別表第1に、今回新たに設けます収集運搬手数料の額を別表第2において定めるよう改めております。3項の改正項立てが変わったことによる文言の整理でございます。 

箕面市議会 2000-12-01 12月01日-01号

条例関係におきましては、中央省庁の再編に伴い、関係する14条例の条文中の用語を一括して整理するための「箕面税条例等改正の件」、政務調査費の額について調査審議することを箕面特別職報酬等審議会所掌事務とするための「箕面特別職報酬等審議会条例改正の件」、新たな行政需要に柔軟に対応できる行政組織に再編整備するための「箕面事務分掌条例改正の件」、特定家庭用機器商品化法施行に伴い、市が行う特定家庭用機器廃棄物

  • 1