2811件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

枚方市議会 2022-09-30 令和4年決算特別委員会(第3日目) 本文 開催日: 2022-09-30

また、総来館者数につきましては、コロナ前の平成29年度に策定いたしました(仮称)枚方市総合文化芸術センター施設運営についてにおきまして目標値設定されており、令和3年度の目標値は17万7,000人でございましたが、センターで把握している総来館者数は18万3,550人で、目標を超える来館者数を達成することができました。

岸和田市議会 2022-06-28 令和4年総務常任委員会 本文 開催日:2022年06月28日

人ぐらいだったと記憶しているんですけれども、あまり伸びていませんし、19万人都市としては、まだ7000人というのは少な過ぎて、これがメール配信機能を発揮できると思わないんですけれども、もっときしまるをダウンロードする人を増やさないといけないと思うんですけれども、これからは1年にこれぐらいとか目標を決めてもらわないと、アプリの配信機能が死んでしまうというか、せっかく市民のためのものですから、何か目標値

岸和田市議会 2022-06-27 令和4年事業常任委員会 本文 開催日:2022年06月27日

共同住宅などの耐震化率目標値である耐震化率95%を達成しておりますが、木造戸建て住宅はさらなる耐震化の促進を着実に図る必要があり、耐震化への不安要素として、耐震改修費用の負担や耐震改修工事への不安などが挙げられることから、これらの人を一人でも多く耐震改修の実施につなげるため、市の助成制度や取組を丁寧に説明し、より一層耐震化への理解と不安の解消を目指す必要があると考えております。

岸和田市議会 2022-06-21 令和4年第2回定例会(本会議 第2日目) 本文 開催日:2022年06月21日

また、障害者就労施設等における福祉就労での工賃向上に向けては、第6期岸和田障害福祉計画において目標値を定めて取り組むとともに、障害者優先調達推進法に基づく岸和田障害者就労施設等からの物品等調達推進を図るための方針を策定、公表いたしまして、障害者就労施設等からの調達推進のため、全庁に向けてその積極的な活用を呼びかけているところでございます。

八尾市議会 2022-06-21 令和 4年 6月21日予算決算常任委員会(文教分科会)−06月21日-01号

委員畑中一成)  今、各委員の質問で、その目標値というんですか、このICT化に関して、例えばアバターであるとか、それから江戸時代タイムスリップという、その目標到達点というお話を、るる議論していただいていたと思うんです。  現状の八尾市の小学校中学校ICTの進み具合というんですか、その辺について、御説明いただけますか。 ○委員長田中裕子)  打抜所長。

泉大津市議会 2022-06-15 06月15日-01号

家庭科オーガニック米国産米を食べ比べ、農薬のことについて学ぶことに570万円使用するなら理解しますが、給食に年間4回ほどオーガニック米を使用することでは費用効果が低いと思いますが、給食オーガニック米を数回入れることでどのような効果を期待しているのか、小・中学校それぞれの目標値をお示しください。 ○議長丸谷正八郎) 答弁願います。丸山教育部長