7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

泉大津市議会 2022-03-17 03月17日-04号

任命について同意を求める件  日程第11 議案第29号 令和3年度泉大津一般会計補正予算の件  日程第12 議案第30号 令和4年度泉大津一般会計補正予算の件  日程第13 議案第31号 泉大津国家戦略特別区域法第20条の2第1項の規定に基づく準則を定める条例制定の件  日程第14 議会議案第2号 泉大津市議会基本条例の一部改正の件  日程第15 議会議案第3号 教職員定数改善及び義務教育費国庫負担制度拡充

高槻市議会 2011-07-14 平成23年第3回定例会(第4日 7月14日)

年度高槻介護保険特別会計補正予算(第1号)               について  日程第 9 議案第50号 平成23年度高槻財産区会補正予算(第1号)につい               て  日程第10 議案第51号 平成23年度高槻水道事業会計補正予算(第1号)につ               いて  日程第11 議案第55号 市長等の給与の特例に関する条例制定について  日程第12 議員提出   義務教育費国庫負担制度拡充

高槻市議会 2010-06-28 平成22年第3回定例会(第3日 6月28日)

年度高槻水道事業会計補正予算(第1号)に                ついて  日程第15 請願第  1号 国民健康保険制度改善を求める請願について  日程第16 議案第 68号 高槻市副市長選任につき同意を求めることについて  日程第17 議案第 67号 高槻消防本部庁舎改築工事請負契約締結事項中一部変                更について  日程第18 議 員 提 出 少人数学級実現義務教育費国庫負担制度拡充

大東市議会 2010-06-23 平成22年 6月第2回定例会−06月23日-04号

最後に、決議第8号「30人以下学級実現教員賃金改善義務教育費国庫負担制度拡充に係る意見書」、決議第9号「小規模グループホーム防火体制強化を求める意見書」及び決議第10号「安心して払える国民健康保険料(税)の実現を求める意見書」の決議を提案いたしますので、即決でお願いいたします。  

能勢町議会 2010-06-23 平成22年 第2回定例会(第4号 6月23日)

回定例会(第4号 6月23日)             平成22年第2回能勢町議会定例会                               平成22年6月23日                                  午前10時再開  第4号 日程第1 一般質問 日程第2 議会議案第2号 学校再編整備に関する決議について 日程第3 議会議案第3号 30人以下学級実現義務教育費国庫負担制度拡充

吹田市議会 2010-05-31 05月31日-06号

  |報告第12号 財団法人吹田国際交流協会経営状況について  |報告第13号 財団法人吹田健康づくり推進事業団経営状況について  |報告第14号 財団法人吹田介護老人保健施設事業団経営状況について  +報告第15号 財団法人千里リサイクルプラザ経営状況について 16 議案第59号 吹田固定資産評価員選任について 17 市会議案第16号 30人以下学級実現教員賃金改善義務教育費国庫負担制度拡充

  • 1