340件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八尾市議会 2022-09-07 令和 4年 9月定例会本会議−09月07日-02号

拡大していくことで、単純な事務作業自動化するとか、効率化することで、マンパワーを新たに、また創出していけると考えてございますので、よろしくお願いします。 ○副議長吉村拓哉)  大星議員。 ◆16番議員大星なるみ)  ありがとうございます。新やお改革プラン実行計画の中にも、それぞれの項目にわたって、画年次ごと計画が出されています。

岸和田市議会 2022-06-29 令和4年庁舎建設特別委員会 本文 開催日:2022年06月29日

11)総合窓口支援するデジタル技術導入は、総合窓口と関係する窓口課との間で連絡等の引継ぎが発生する場合の連携について、システム環境整理及び自動化等による総合窓口で受け付けた手続の審査や帳票作成業務等作業効率化を図るデジタル技術導入検討を進めます。IT推進課中心となって、基本設計の動向を踏まえて支援機能整理を進め、令和10年度開庁に間に合うように順次進めてまいります。  

吹田市議会 2022-06-14 06月14日-06号

岡松道哉理事 ICT活用による業務効率化につきましては、定型パソコン入力業務等自動化するRPAや、AIによる音声認識機能活用した議事録作成支援システム中心として、大きな効果を得られております。現在、令和3年度の実績を集計しており、年間2,500時間の業務削減目標は十分達成できる見込みでございます。 

八尾市議会 2022-03-10 令和 4年 3月10日予算決算常任委員会(建設産業分科会)−03月10日-01号

というのは、いろんな事業者、大手のトヨタ自動車とかもそうですけど、工場がどんどん自動化して、今まで例えば求人だったら期間工といって募集をされていたのとかも、どんどんあれは減ってきているんです。それはもう工場自動化しているから、人が要らなくなっているからなんです。  

八尾市議会 2022-02-28 令和 4年 3月定例会本会議−02月28日-05号

その具体的な取組については、各職場での一層の事務効率化として、AIRPA活用した事務自動化等により、定型業務に係る負担軽減を図ってまいります。  また、各職員間の業務バランス繁忙期協力体制についてでありますが、各所属長のマネジメントにより、業務平準化に取り組むとともに、業務の繁閑に応じて、部内の協力体制部局間応援制度推進しております。  

八尾市議会 2021-12-15 令和 3年12月総務常任委員会-12月15日-01号

RPAは、パソコン上での定型的作業を、ソフトウエア型のロボットが代行、自動化するといったものです。本市では、令和元年度から試行実施を経て利用しております。  稼働適応事務及び削減時間・削減額は、旅費精算業務では、年間での想定時間144時間、想定額31万6800円、ごみ袋追加配付管理事務では、削減時間は僅かですが、作業の煩わしさ、ミスの低減を図るものとしております。  

柏原市議会 2021-12-13 12月13日-02号

RPAとは、ロボティック・プロセス・オートメーションの頭文字を取った略語でございまして、簡単に申し上げますと、人間の代わりに業務をこなしてくれる自動化ツールのことでございまして、決まった手順の定型業務や、繰り返し行うルーティンワークなどの自動化を主にPC上で行う事務作業のことでございます。 

八尾市議会 2021-12-08 令和 3年12月定例会本会議-12月08日-04号

大分とメリットが出るのじゃないのかなとは思うのですけど、これとある中核市のDX通信という感じで、RPA業務自動化というので、こういうようなものがあるのです。時間外命令勤務管理システム入力業務というので、これ期間でいくと1年半ですけど、2000時間、削れているとかいうのですけど、これどうですか。

吹田市議会 2021-12-02 12月02日-03号

岡松道哉理事 定型的なパソコン操作自動化するRPAにつきましては、健康医療部国民健康保険課における証明書発行業務データ入力業務をはじめとして、7室課10業務開発を行い、今年度から稼働を始めております。 また、現在、学校教育部学務課など3室課3業務につきまして開発を進めております。令和4年度以降につきましても、順次対象業務の選定を行い、拡大を図っていく予定でございます。 以上でございます。

八尾市議会 2021-10-14 令和 3年10月14日予算決算常任委員会(総務分科会)−10月14日-01号

ただ、一定導入している課がありますので、旅費業務であったりとか、支出負担行為業務であったりとかというので、自動化している部分がありますので、そのあたりを原課のほうにも示しながら、導入に向けてより効果的な話を、原課としていきたいと思っております。 ○委員長土井田隆行)  松本委員。 ◆委員松本剛)  なかなか出すのが難しいような形なんであれなんです。

岸和田市議会 2021-09-03 令和3年予算常任委員会 本文 開催日:2021年09月03日

その下、地域子育て支援センター事業に9万円の補正計上、その下、教育保育施設等運営支援事業に877万5千円の補正計上、その下、保育所整備事業に508万5千円の補正計上で、これら3事業いずれも新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用し、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、公立及び民間の保育施設等トイレ手洗い場水栓手動式から自動化することで、非接触型の清潔な衛生環境を確保しようとするためのものでございます

池田市議会 2021-06-25 06月25日-03号

次に、コロナワクチン接種予約やその後の経過などに対応する電話オペレーターの労務を軽減するため、スマホやウェブ上の問合せについて、AIチャットボットを利用した応答業務自動化、厚生省ホームページ指定箇所など、市民が求める回答があるURLの案内強化についてお尋ねいたします。 ワクチン接種後の副反応や接種リスクについてお尋ねいたします。 

岸和田市議会 2021-06-23 令和3年第2回定例会(本会議 第3日目) 本文 開催日:2021年06月23日

そのためには、人工知能AIロボットでの作業自動化であるRPAを含めましたICT活用業務プロセス標準化システム標準化電子化ペーパーレス化などの方策として、スマート自治体推進していくとされてございます。  本市におきましても、このスマート自治体の考え方に沿った形で業務推進してまいります。  

八尾市議会 2021-06-16 令和 3年 6月定例会本会議−06月16日-03号

業務自動化さらなる省力化AIRPA等ICT導入検討を進めると。ちょっと以前に新やお改革プランというのを出しています。これでどう言っているかいったら、自治体戦略2040構想研究会というのがあります。八尾市はこれを受けて、これを受けてです。少子化、財源も大変になると。だから職員半減してでも、AIやロボティクスを入れていくと。公と共に、私の協力関係の構築と言っているんです。  

吹田市議会 2021-06-11 06月11日-04号

通信などで健康状況をチェックできるシステム化自動化などはできないのでしょうか、お聞きいたします。 ○石川勝議長 健康医療部長。 ◎前村誠一健康医療部長 自宅療養者健康観察では、看護師等が直接電話する方法のほか、スマートフォン等音声案内に従って、体温や症状を回答していただくシステム活用も進めているところでございます。 以上でございます。 ○石川勝議長 30番 坂口議員。