31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

高槻市議会 2019-03-08 平成31年福祉企業委員会協議会( 3月 8日)

○(西田健康福祉部長) それでは、案件1の高槻自殺対策計画につきまして、ご説明いたします。  本市における自殺対策について、基本的な考え方と具体的な取り組みを明らかにしていくものとして、このたび高槻自殺対策計画を策定いたしました。  本計画の策定に当たりましては、昨年12月の本協議会におきまして、計画素案概要のご説明を行ったところでございます。  

高槻市議会 2019-03-08 平成31年福祉企業委員会( 3月 8日)

○(西田健康福祉部長) 補足説明は特にございませんので、よろしくお願いいたします。 ○(中浜委員長) 説明はないようです。  ただいまから質疑に入ります。     〔「な  し」と呼ぶ者あり〕 ○(中浜委員長) 質疑はないようです。  以上で質疑を終結します。  ただいまから採決することに異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○(中浜委員長) 異議なしと認めます。  

高槻市議会 2018-12-10 平成30年福祉企業委員会協議会(12月10日)

○(西田健康福祉部長) それでは資料に沿いまして、順次ご説明いたしますので、よろしくお願いいたします。  案件1、国民健康保険料および介護保険料災害減免状況につきましてでございます。  まず資料1、平成30年度災害減免受付状況についてでございますが、6月18日に発生いたしました大阪北部地震及び台風等に伴います各保険料災害減免状況をまとめております。  

高槻市議会 2018-09-12 平成30年福祉企業委員会( 9月12日)

○(西田健康福祉部長) 補足説明は特にございませんので、よろしくお願いいたします。 ○(中浜委員長) 説明はないようです。  ただいまから質疑に入ります。     〔「な  し」と呼ぶ者あり〕 ○(中浜委員長) 質疑はないようです。  以上で質疑を終結します。  ただいまから採決することに異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○(中浜委員長) 異議なしと認めます。  

高槻市議会 2018-06-14 平成30年福祉企業委員会( 6月14日)

○(西田健康福祉部長) 補足説明はございませんので、よろしくお願いいたします。 ○(中浜委員長) 説明はないようです。  ただいまから質疑に入ります。     〔「な  し」と呼ぶ者あり〕 ○(中浜委員長) 質疑はないようです。  以上で質疑を終結します。  ただいまから採決することに異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○(中浜委員長) 異議なしと認めます。  

高槻市議会 2018-03-13 平成30年福祉企業委員会協議会( 3月13日)

○(西田健康福祉部長) お疲れのところお時間をいただきまして、案件1、大阪三島救命救急センター移転検討につきましてご説明いたします。  資料表紙の次の資料大阪三島救命救急センター移転検討についてをごらんください。  本件につきましては、かねてより、議会の都度、検討進捗状況につきまして、本協議会においてご説明をさせていただいております。  

高槻市議会 2018-02-06 平成30年福祉企業委員会協議会( 2月 6日)

○(西田健康福祉部長) おはようございます。  それでは、案件1、(仮称)高槻国民健康保険第2期データヘルス計画素案)につきまして、ご説明を申し上げます。  本計画は、国民健康保険加入者の健康の保持増進などのために、レセプト等データと特定健診結果データを活用して医療費分析を行い、分析結果から得られた健康課題に対して保健事業に取り組むための計画でございます。  

高槻市議会 2017-12-06 平成29年福祉企業委員会協議会(12月 6日)

○(西田健康福祉部長) 健康福祉部でございます。  私どもからは、今回の協議会案件のうち、案件の1から5までの5件につきまして、順次、ご説明させていただきますので、よろしくお願いいたします。  まず初めに、案件1、高槻高齢者福祉計画介護保険事業計画素案)につきまして、ご説明いたします。  

高槻市議会 2017-12-06 平成29年福祉企業委員会(12月 6日)

○(西田健康福祉部長) 補足説明はございませんので、よろしくお願いいたします。 ○(田村委員長) 説明はないようです。  ただいまから質疑に入ります。 ○(強田委員) 介護医療院開設許可手数料は、介護老人保健施設と同じ事務量になるため、手数料介護老人保健施設と同様にする提案です。  介護療養病床を廃止し、その受け皿としてつくられるのが介護医療院です。

高槻市議会 2017-09-12 平成29年福祉企業委員会( 9月12日)

○(西田健康福祉部長) 特に補足説明はございませんので、よろしくお願いいたします。 ○(田村委員長) 説明はないようです。  ただいまから質疑に入ります。 ○(強田委員) まず最初に、市独自の制度について意見をさせていただきます。  子どもの医療費助成制度については、大阪府は就学前までで所得制限もありますが、高槻市は所得制限をしないでやってきました。

高槻市議会 2017-09-12 平成29年福祉企業委員会協議会( 9月12日)

○(西田健康福祉部長) それでは、お時間をいただきまして、報告案件1、「大阪国民健康保険運営方針」の検討状況につきましてご説明いたします。  資料1、国民健康保険制度改革をごらんください。  本年6月の本委員会協議会におきまして、国民健康保険制度の見直しの経緯や制度改革概要についてご説明させていただいたところでございます。

高槻市議会 2017-06-14 平成29年福祉企業委員会協議会( 6月14日)

○(西田健康福祉部長) それでは、お時間をいただきまして、福祉企業委員会協議会案件につきましてご説明申し上げます。  まず、報告案件の1、平成30年度に向けた指定管理者選定方針につきましてご説明申し上げます。  お手元の資料表紙をめくっていただけますでしょうか。2枚目をごらんください。  

高槻市議会 2017-03-13 平成29年福祉企業委員会( 3月13日)

○(西田健康福祉部長) 補足説明はございませんので、よろしくお願いいたします。 ○(平田委員長) 説明はないようです。  ただいまから質疑に入ります。    〔「な  し」と呼ぶ者あり〕 ○(平田委員長) 質疑はないようです。  以上で質疑を終結します。  ただいまから採決することに異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○(平田委員長) 異議なしと認めます。  

高槻市議会 2017-03-13 平成29年福祉企業委員会協議会( 3月13日)

○(西田健康福祉部長) それでは、お時間をいただきまして、1 三島二次医療圏救急医療検討会検討結果につきまして、健康福祉部からご説明申し上げます。  既に今議会代表質問など、本会議での質疑委員会質疑におきましてご答弁させていただいた内容も含まれ、重複部分もございますけれども、改めてご説明させていただきますので、よろしくお願いいたします。  

高槻市議会 2016-12-06 平成28年福祉企業委員会協議会(12月 6日)

○(西田健康福祉部長) それでは、各報告案件につきまして、お時間をいただきましてご説明させていただきます。案件は合計3点ございますので、順次、ご説明いたしますのでよろしくお願いいたします。  まず、案件1、平成30年度市営バス高齢者・障がい者無料乗車証の切り替えに関する基本的な考え方についてでございます。  資料1ページをごらんいただけますでしょうか。  

  • 1
  • 2