22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

泉佐野市議会 2021-03-04 03月04日-02号

そして、漁獲可能量による管理を行うことを基本としてあり、漁業者資源管理への使命義務が明確に記載されております。 また、都道府県に対しては資源管理方針漁獲可能量の設定など、今まで以上の資源管理する役割と権限が漁業法に明記されております。 大阪府も今後漁業調整規則を改正する必要があるとされており、資源管理などの漁業生産量に関する制度の見直しがされます。 

河内長野市議会 2019-12-19 12月19日-04号

……………………………………………………………………………………     水産業体質強化を求める意見書 今年度から始まった水産政策改革にともなう水産資源管理は、再生産を安定させる最低限資源水準ベースとする方式から、最大持続生産量概念ベースとする方式変更になった。これを着実に実行するには、国全体としての資源管理指針を定める必要がある。

四條畷市議会 2019-12-16 12月16日-02号

亀澤伸都市整備部長 集まった職員で使える施設や資源管理を適切に行って、被災状況に応じた対応をとるということでございます。 ○吉田裕彦議長 島弘一議員。 ◆4番(島弘一議員) 2001年から2006年にかけて、構造改革というのが国の方針として行われまして、全国的に今公務員が現状で3割ぐらい削減されてるというような状況になっております。

河内長野市議会 2019-12-02 12月19日-資料

                    自民党代表     奥村 亮                    大阪維新会代表  浦尾雅文                    日本共産党代表   駄場中大介河内長野市議会  議長  峯 満寿人様-----------------------------------   水産業体質強化を求める意見書 今年度から始まった水産政策改革にともなう水産資源管理

四條畷市議会 2019-09-18 09月18日-03号

検証につきましては、現在まとめているところでございますが、訓練直後の振り返りや職員の感想において、マニュアル等への反映について参考となった、他班の役割を知らないと連携や情報共有が難しい、資源管理重要性を認識した、継続して訓練をすることが重要などの意見がございました。 ○吉田裕彦議長 瓜生照代議員。 ◆9番(瓜生照代議員) ありがとうございます。ぜひさらに生かしていただきたいと思います。 

枚方市議会 2019-09-05 令和元年9月定例月議会(第5日) 本文

こうした改革を着実に実行するには、国全体としての資源管理基本方針を定め、その上で適切な資源管理に取り組む必要があります。その一方、漁業者にとっては、こうした改革では漁獲量の削減につながる場合があるため、漁業経営セーフティーネットとして、漁業収入安定対策機能強化が必要となります。  

堺市議会 2011-09-12 平成23年 9月12日建設委員会-09月12日-01号

河川行政水資源行政及び下水道行政一体的、統合的に推進する体制の構築により、ゲリラ豪雨頻発等対応した総合的な都市洪水対策河川下水道一体となった水環境対策、流域を一体とした総合的な水資源管理、水関連技術等を結集した水ビジネス海外展開など、新たな情勢対応した水管理国土保全行政展開が可能になるものと考えておりますと示されています。  

豊能町議会 2009-03-09 平成21年第1回定例会(第2号 3月 9日)

そういった総花的な総合計画から、今日の段階では住民との協働、いわゆるパートナーシップ、そしてマネジメント資源管理徹底ですね。そして活性化戦略ということで、地域経済地域アイデンティティという新たな基軸が主流になっております。そして、計画段階からの情報を公開し、住民参加型の体制で進められているところが増えてきております。

豊能町議会 2008-06-12 平成20年第4回定例会(第2号 6月12日)

2点目に、マネジメント、いわゆる資源管理徹底三つ目に、活性化戦略、いわゆる地域経済地域アイデンティティーの3点が浮上しているというのではないかと、私は考えております。  そして、これらの総合的な展開が求められていると考えますが、いかがお考えでしょうか。  こうしたことで質問しますが、まず、この計画進捗状況と、今日まで行われました基礎調査の分析結果を報告していただきたいと思います。

泉佐野市議会 2008-03-06 03月06日-02号

さらに、抱卵ガザミ放流事業トリ貝畜養事業などの、つくり育てる資源管理型漁業を市として支援しております。 また、大阪府とともに、種苗生産放流事業を行い、今後担い手の安定した収入を得られる体制を確立できるように支援していくことで担い手育成が図られ、さらに水産業活性化につながるものと考えております。     

泉南市議会 2008-03-04 平成20年第1回定例会(第1号) 本文 開催日: 2008-03-04

漁業につきましては、資源管理型漁業を促進し、漁場環境保全改善を推進してまいります。  5点目の「泉南ブランドづくり」についてであります。  近年の社会情勢は、輸出設備投資増加背景雇用環境が緩やかに改善するなど、景気回復兆しが見受けられるようになってきております。  

泉佐野市議会 2007-03-06 03月06日-01号

漁業振興につきましては、「捕る漁業」から「つくり育てる漁業」を目標資源管理型漁業を推進するとともに、放流事業及び後継者育成を支援し、漁業経営安定化を図ってまいります。商工業労働観光 我が国経済は、回復に向かっているとはいえ所得減少失業者は依然として多い状態が続いており、本市商工業者を取り巻く環境は厳しいものがあります。

泉南市議会 2007-03-05 平成19年第1回定例会(第1号) 本文 開催日: 2007-03-05

漁業につきましては、漁港における適正な維持管理を行い、とる漁業から育てる漁業への転換を図るとともに、水産資源維持・培養のために、稚魚の放流などによる安定的な収穫量を確保するため、資源管理型漁業を促進してまいります。  5点目の「泉南ブランドづくり」についてであります。  豊かな自然環境と穏やかな居住環境を有する本市は、歴史と伝統にはぐくまれ、魅力あるまちとして発展してまいりました。

泉南市議会 2006-06-19 平成18年第2回定例会(第1号) 本文 開催日: 2006-06-19

漁業につきましては、漁港における適正な維持管理を行い、資源管理型漁業を推進してまいります。  5点目の「泉南ブランドづくり」についてであります。  近年の社会情勢は大変厳しいものでありましたが、輸出設備投資増加背景に、雇用環境が緩やかに改善するなど、ようやく景気回復兆しがうかがえるようになってきております。  

泉佐野市議会 2006-03-06 03月06日-01号

漁業振興につきましては、「捕る漁業」から「つくり育てる漁業」を目標資源管理型漁業を推進するとともに、放流事業及び後継者育成を支援し、漁業経営安定化を図ってまいります。商工業労働観光 我が国経済は、回復に向かっているとはいえ、所得減少失業者は依然として多い状態が続いており、本市商工業者を取り巻く環境は厳しいものがあります。 

  • 1
  • 2