2739件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柏原市議会 2022-12-14 12月14日-03号

以下の質疑質問につきましては、質問者席にていたさせていただきます。最後までご答弁よろしくお願いします。 ◎安田善昭総務部長 今後のスケジュールでございますが、今議会において議決をいただきましたら、今年度中に売買契約の締結ができますよう、大和川河川事務所と調整してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ◆2番(榊田和議員) スケジュールについて承知いたしました。

貝塚市議会 2022-12-01 12月01日-02号

                       令和4年12月1日(木)                           午前10時開議日程 番号議案事件名備考種別番号1  会議録署名議員指名 2  一般質問 ───────────────────────────────────本日の会議に付した事件名 日程第1から日程第2まで───────────────────────────────────一般質問提出者一覧表質問者質問形式質問要旨

貝塚市議会 2022-11-30 11月30日-01号

                      令和4年11月30日(水)                           午前10時開議日程 番号議案事件名備考種別番号18  一般質問 ───────────────────────────────────本日の会議に付した事件名 日程第1から日程第18まで───────────────────────────────────一般質問提出者一覧表質問者質問形式質問要旨

池田市議会 2022-09-29 09月29日-03号

最後質問者になりますので、重複する内容質問もあると思いますが、理事者におかれましては、前向きで心ある答弁をお願いいたします。 また、議員各位におかれましては、いましばらくの間、御静聴賜りますようよろしくお願いいたします。 大阪国際空港のコロナ禍の中の運営状況について質問させていただきます。 新型コロナウイルス感染症拡大から約3年近くになります。

柏原市議会 2022-09-16 09月16日-03号

以下の質疑質問質問者席にて行います。 ◎市川信行政策推進部長 今回の定年の引上げに関する条例の主な内容でございますが、1点目は、職員定年令和5年度から2年に1歳ずつ引き上げ、65歳に延長するものでございます。 2点目は、管理職員管理職以外の職に異動する、いわゆる役職定年制を導入するものでございます。 

八尾市議会 2022-09-08 令和 4年 9月定例会本会議−09月08日-03号

質問方法は、質問者選択により、全て一問一答方式質問を行います。  また、発言時間は30分以内といたします。  なお、質問並びに答弁は、マイクに向かって大きな声で行っていただきますよう、よろしくお願いいたします。  それでは、まず、田中裕子議員質問願います。 ◆23番議員田中裕子) 〔登壇〕(拍手)  八尾市水道局が実施している水道モニターの声を紹介したいと思います。  

貝塚市議会 2022-09-07 09月07日-02号

                        令和4年9月7日(水)                           午前10時開議日程 番号議案事件名備考種別番号1  会議録署名議員指名 2  一般質問 ───────────────────────────────────本日の会議に付した事件名 日程第1から日程第2まで───────────────────────────────────一般質問提出者一覧表質問者質問形式質問要旨

八尾市議会 2022-09-07 令和 4年 9月定例会本会議−09月07日-02号

質問方法は、質問者選択により、すべて一問一答方式質問を行います。  また、発言時間は30分以内といたします。  なお、質問並びに答弁は、マイクに向かって大きな声で行っていただきますよう、よろしくお願いいたします。  それでは、まず、松田議員質問願います。 ◆5番議員松田憲幸) 〔登壇〕(拍手)  議長より発言許可をいただきましたので、個人質問をさせていただきます。  

貝塚市議会 2022-09-06 09月06日-01号

                        令和4年9月6日(火)                           午前10時開議日程 番号議案事件名備考種別番号22  一般質問 ───────────────────────────────────本日の会議に付した事件名 日程第1から日程第22まで───────────────────────────────────一般質問提出者一覧表質問者質問形式質問要旨

八尾市議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会本会議−09月06日-01号

質問方法は、質問者選択により、全て一問一答方式質問を行います。  また、発言時間は30分以内といたします。  なお、質問並びに答弁マイクに向かって大きな声で行っていただきますよう、よろしくお願いいたします。  それでは、まず、畑中議員質問願います。 ◆12番議員畑中一成) 〔登壇〕(拍手)  議長発言許可を頂きましたので、ただいまより個人質問をさせていただきます。  

枚方市議会 2022-08-25 令和4年議会運営委員会(8/25) 本文 開催日: 2022-08-25

次に3.質問者につきましては、希望される議員とし、質問希望の届出につきましては、この議会運営委員会の終了後、事務局にて受付をさせていただきます。そして、来週29日月曜日の正午を期限とさせていただくものとしております。  次に4.質問の順番につきましては抽せんで決定するものとしております。

柏原市議会 2022-06-17 06月17日-03号

以下の質疑質問質問者席にて行います。 ◎奥野秀樹市民部理事 お答えいたします。 本事業につきましては、令和4年4月22日にプロポーザル方式による事業者の募集を行い、6者から提案及び各事業者のプレゼンテーションを受け、5月24日、選考委員会審査を行いました。 審査の結果、株式会社PixelEngine社事業契約候補者として選定いたしました。

八尾市議会 2022-06-17 令和 4年 6月定例会本会議−06月17日-03号

質問方法は、質問者選択により、全て一問一答方式質問を行います。  また、発言時間は30分以内といたします。  なお、質問並びに答弁は、大きな声でゆっくりとマイクに向かって行っていただきますよう、よろしくお願いいたします。  それでは、まず、前園議員質問願います。 ◆7番議員前園正昭) 〔登壇〕(拍手)  発言許可を得ましたので、これより個人質問を行います。  

柏原市議会 2022-06-16 06月16日-02号

以後の質疑質問質問者席で行います。ご答弁よろしくお願いいたします。 ◎中平好美教育監 近年、いじめの重大事態は、長期にわたって調査が必要となるケースが全国的に生起しております。重大事態調査に入りますと、事案によって多大な時間が費やされ、それぞれの委員専門分野による業務実態が生じますことから、多くの自治体におきまして、その報酬を見直すための条例改正が行われております。 

貝塚市議会 2022-06-16 06月16日-04号

                       令和4年6月16日(木)                           午前10時開議日程 番号議案事件名備考種別番号1  会議録署名議員指名 2  一般質問 ───────────────────────────────────本日の会議に付した事件名 日程第1から日程第2まで───────────────────────────────────一般質問提出者一覧表質問者質問形式質問要旨

八尾市議会 2022-06-16 令和 4年 6月定例会本会議−06月16日-02号

質問方法は、質問者選択により、全て一問一答方式質問を行います。  また、発言時間は30分以内といたします。  なお、質問並びに答弁は、大きな声でゆっくりとマイクに向かって行っていただきますよう、よろしくお願いいたします。  それでは、まず、露原議員質問願います。 ◆27番議員露原行隆) 〔登壇〕  議長より発言許可を得ましたので、これより個人質問をいたします。  

貝塚市議会 2022-06-15 06月15日-03号

なお、これまでの質問者と重複する場合もあると思いますが、ご了承よろしくお願いいたします。 まず、質問番号1番、貝塚スマートシティ基本構想についてお伺いします。 市政運営方針では、人口減少少子高齢化などによる地域課題に対し、ICTやIoTなどの新技術を活用して解決を目指す方針を示した貝塚スマートシティ基本構想を策定するとあります。昨日も、他会派より様々な質問がありました。