1700件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

枚方市議会 2022-02-18 令和4年議会運営委員会(2/18) 本文 開催日: 2022-02-18

なお、請願提出がございましたら、紹介議員から趣旨説明を行っていただきまして、所管委員会に付託していただきます。  その後、土日、祝日を含めまして、3月9日から28日まで、本会議休会となります。  そのうち、3月10日、11日、14日は、付託事件審査するための常任委員会審査日程としております。  

八尾市議会 2021-12-24 令和 3年12月定例会本会議−12月24日-06号

審査では、まず、紹介議員趣旨説明を受けた後、審査の参考として執行部から見解を求め、本件に対する現状確認等を行いました。  採決に先立ち、採択、不採択、それぞれの立場から討論があり、起立採決の結果、採択を適当と認めました。  以上で、健康福祉環境常任委員長報告を終わります。 ○議長奥田信宏)  委員長報告は終わりました。  

泉大津市議会 2021-12-17 12月17日-03号

直ちに提出議員趣旨説明を求めます。15番森下議員。     (15番森下巖議員 登壇) ◆15番(森下巖) ただいま議題となりました議会議案第15号文書通信交通滞在費抜本的見直しを求める意見書につきまして、提出者を代表して趣旨説明を行います。 なお、案文朗読をもちまして説明に代えさせていただきます。 

八尾市議会 2021-12-14 令和 3年12月文教常任委員会-12月14日-01号

それでは、先例により紹介議員から趣旨説明を受けることにいたします。  大野議員、よろしくお願いいたします。 ◎紹介議員大野義信)  紹介議員を代表して趣旨説明を行います。  本来であれば、請願者自ら趣旨説明してもらうのがベストですが、そうなっておりませんので、文書が寄せられております。代読します。  1、八尾市におかれましては、2歳児の保育料無償化を先行して実施していただき、感謝申し上げます。

八尾市議会 2021-12-14 令和 3年12月文教常任委員会−12月14日-目次

一成)…………………………………………………………… 260     答 弁(保育こども園課長 野本 哲朗)   1.採 決(可決)………………………………………………………………………………… 261 〇 請願第10号「すべての子どもが安心して保育をうけられるよう子育て支   援の充実を求める請願の件」付議………………………………………………………………… 261   1.紹介議員による請願趣旨説明

八尾市議会 2021-12-10 令和 3年12月健康福祉環境常任委員会−12月10日-01号

先例により、紹介議員から趣旨説明を受けることにいたします。  それでは、越智議員、よろしくお願いいたします。 ◎紹介議員越智妙子)  よろしくお願いいたします。  請願第9号「リサイクルセンター学習プラザの拡充を求める請願」について紹介議員として趣旨説明をさせていただきます。  なお、請願者特定営利活動法人自然環境会議八尾代表中務久和他569名です。  

八尾市議会 2021-12-10 令和 3年12月健康福祉環境常任委員会−12月10日-目次

……………99     答 弁(環境部長 鶴田 洋介)     同  (環境保全課長 西村 義文)     同  (環境施設課長 山本 和弘)     同  (環境施設課長補佐 大矢 成彦)   ◇ 質 疑(副委員長 露原 行隆)…………………………………………………………… 102     答 弁(環境部長 鶴田 洋介)     同  (環境施設課長 山本 和弘)   1.紹介議員による請願趣旨説明

枚方市議会 2021-12-01 令和3年議会運営委員会(12/1) 本文 開催日: 2021-12-01

仮に請願提出がありましたら、この日の午後の本会議で上程していただき、紹介議員趣旨説明を行っていただいた上で、所管常任委員会に付託していただきます。  初日については、以上でございます。  次に、12月9日から14日までは本会議休会といたしておりまして、そのうち10日、その翌週の13日、14日、3日間につきましては付託議案が生じた場合の常任委員会日程としております。  

泉大津市議会 2021-09-27 09月27日-03号

直ちに提出議員趣旨説明を求めます。1番村岡議員。     (1番村岡均議員 登壇) ◆1番(村岡均) ただいま議題となりました議会議案第11号出産育児一時金の増額を求める意見書並びに議会議案第12号選択的夫婦別姓制度法制化に向けた議論を求める意見書の2件につきまして、提出者を代表して趣旨説明を行います。 なお、案文朗読をもちまして説明に代えさせていただきます。 

八尾市議会 2021-09-09 令和 3年 9月定例会本会議−09月09日-03号

企業団との統合につきましては、平成22年の企業団設立のときに趣旨説明いたしてございます。このときに、府域一水道を目指すというところで説明したところでございます。当初から、民営化を目指すものではないということで説明してきたところでございます。  この中で、府における施設整備基盤構想の中でステップが示されてございます。

枚方市議会 2021-09-02 令和3年議会運営委員会(9/2) 本文 開催日: 2021-09-02

請願提出がありましたら、午後の本会議追加議事日程として上程していただき、紹介議員から趣旨説明の後、所管常任委員会に付託していただきます。  また、この日の本会議散会後には決算特別委員会を開催していただき、委員長、副委員長互選等を行っていただきます。  初日については以上でございます。  次に、翌10日から15日までは本会議休会でございます。

茨木市議会 2021-06-22 令和 3年第3回定例会(第3日 6月22日)

提案者趣旨説明を求めます。福岡市長。     (福岡市長 登壇) ○福岡市長 おはようございます。  議案第38号につきまして、趣旨説明を申し上げます。  本件は、令和3年度大阪茨木一般会計補正予算(第3号)でございまして、補正総額歳入歳出ともに2億1,086万5,000円を追加し、予算総額歳入歳出それぞれ1,019億9,025万7,000円とするものでございます。  

茨木市議会 2021-06-10 令和 3年第3回定例会(第1日 6月10日)

提案者趣旨説明を順次、求めます。福岡市長。     (福岡市長 登壇) ○福岡市長 ただいま一括して上程をいただきました議案第32号及び議案第33号につきまして、趣旨説明を申し上げます。  いずれも地方自治法第179条第1項の規定により専決処分を行いましたので、同条第3項の規定に基づき承認をお願いするものでございます。  

枚方市議会 2021-06-04 令和3年議会運営委員会(6/4) 本文 開催日: 2021-06-04

請願提出がありましたら、午後の本会議追加議事日程として上程いただき、紹介議員から趣旨説明の後、所管常任委員会に付託していただきます。  そして、これも先ほど委員長からおっしゃられましたとおり、本会議散会後には、議場での全景写真の撮影を行うこととしております。  初日については、以上でございます。  翌日から、土日を挟みまして、17日まで本会議休会です。

枚方市議会 2021-06-01 令和3年6月定例月議会(第1日) 本文

それでは、請願要旨の欄を朗読することにより、本請願趣旨説明とさせていただきます。  公立保育所民営化計画中期計画)で各エリアの地域子育て拠点とされてきた阪保育所桜丘北保育所民営化撤回してください。  公立保育所は、地域子育て拠点であり、セーフティーネット役割があります。コロナ禍で、その役割はますます高まっています。  

枚方市議会 2021-06-01 令和3年6月定例月議会 目次

伊藤竹彦上下水道事業管理者提案理由説明……………………………………… 49   議案第9号採決………………………………………………………………………… 50 日程追加請願第4号 公立阪保育所桜丘北保育所民営化中止撤回を求め る請願)……………………………………………………………………………………… 50 請願第4号 公立阪保育所桜丘北保育所民営化中止撤回を求める請願……… 50   広瀬ひとみ議員趣旨説明

茨木市議会 2021-03-26 令和 3年第2回定例会(第8日 3月26日)

提案者趣旨説明を求めます。6番、畑中議員。     (6番 畑中議員 登壇) ○6番(畑中議員) それでは、議案第10号の茨木重度障害者医療費助成に関する条例及び茨木こども医療費助成に関する条例の一部を改正する条例に対する修正動議趣旨説明を行います。  本動議地方自治法第115条の3及び茨木市議会会議規則第11条の規定により、提出いたします。  

大阪市議会 2021-03-26 03月26日-06号

議員各位の御賛同をお願い申し上げ、本予算に対する修正案趣旨説明といたします。御清聴ありがとうございました。(拍手) ○議長ホンダリエ君) これより討論に入ります。 まず、一般会計予算等反対者の発言を許します。 1番長岡ゆりこ君。     (1番長岡ゆりこ登壇) ◆1番(長岡ゆりこ君) 私は、日本共産党大阪会議員団を代表して、2021年度大阪一般会計等予算案に反対する討論を行います。 

大東市議会 2021-03-23 令和 3年 3月定例月議会−03月23日-05号

何とぞ、議員各位皆様の御賛同をお願いし、修正案趣旨説明を終わります。 ○大束真司 議長  暫時休憩いたします。      午後1時25分休憩       〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜      午後1時25分再開 ○大束真司 議長  休憩前に引き続き会議を開きます。  ただいま、あらさき議員ほか1名から、本案に対する修正動議提出されました。