11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高槻市議会 2023-01-30 令和 5年市街地整備促進特別委員会( 1月30日)

○(遠矢委員) おはようございます。  公衆トイレの更新について、質問させていただきます。  JR高槻駅構内のトイレは、使用するには、実は切符を買わないと使用できなくなっており、駅前の公衆トイレというのは非常に重要なものであると認識しています。  公衆トイレと聞くと、あまりきれいなイメージがなく、敬遠されがちなんですが、今回更新されるということは非常に期待できると考えます。  

高槻市議会 2020-12-04 令和 2年福祉企業委員会(12月 4日)

○(遠矢委員) 私のほうからは、2事業について、数点ご質問させていただきます。  1点目は、新型コロナウイルス感染症対応薬局薬剤師支援金について、3点質問をさせていただきます。  本会議でも質疑はありましたが、対象である患者と接する業務に従事する者について、もう少しご説明いただきたいと思います。  2点目は、対象期間を6月30日までとする理由について、お聞かせください。  

高槻市議会 2020-10-19 令和 2年決算審査特別委員会(10月19日)

○(遠矢委員) おはようございます。私のほうからは、2事業について質問させていただきます。  介護保険は、40歳から保険料を納入する共助の仕組みで行われています。誰もが老いても安心して暮らしていけるようしっかりと精査しながら事業に取り組んでいただきたいというふうに思います。  介護保険特別会計からは、2事業について質問します。  

高槻市議会 2020-10-14 令和 2年決算審査特別委員会(10月14日)

先ほど遠矢委員もおっしゃっていましたが、昨今、自殺については、センセーショナルなニュースが頻繁に報道されるなど、問題意識が高まっております。警視庁はこの4月、8月、9月と自殺者が増加したと発表しております。ですので、これまで以上に自殺に至らないようにするためのさらなる対策は急務です。

高槻市議会 2020-10-13 令和 2年決算審査特別委員会(10月13日)

○(遠矢委員) 私のほうからは、総務費の6事業について、数点ご質問させていただきます。  1つ目は、主要事務執行報告書46ページの14、防犯体制の充実の防犯カメラ設置補助制度についてお聞きします。  1点目は、この補助制度目的補助内容について、改めて確認させていただきます。  

高槻市議会 2020-06-17 令和 2年福祉企業委員会( 6月17日)

○(遠矢委員) 私のほうから3つの事業について質問をさせていただきます。  まず1つ目は、障がい者相談支援事業についてです。  1問目は、本事業目的事業内容をお聞かせください。  また、この事業やどういった方を対象とされているのかもお聞かせください。 ○(佐々木福祉相談支援課長) 障がい者相談支援事業についてのお尋ねでございます。  

高槻市議会 2020-03-12 令和 2年文教にぎわい委員会( 3月12日)

○(遠矢委員) おはようございます。  安満遺跡公園全面開園令和3年度に予定されており、市民の皆さんも本当に待ち望んでおられることと思います。  歴史拠点施設内には、歴史体験室及び多目的スペースが開設されることとなり、料金設定もされていますが、どういった使い方があるのか、市民が予約する際の予約方法などを教えてください。

高槻市議会 2020-01-20 令和 2年地方分権推進特別委員会( 1月20日)

○(遠矢委員) ナンバー4の、放課後児童健全育成事業に従事する者及びその員数の基準について、従うべき基準から参酌すべき基準に見直され、対応として、現時点で基準を見直すべき特段事情がないため、条例改正は予定していないとありますが、想定される特段事情とはどういったものなのかお聞かせください。  

  • 1