896件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

吹田市議会 2022-09-09 09月09日-03号

吹田市では、再生可能エネルギー活用を中心とした低炭素社会への展開重点項目一つとしており、市民のライフスタイルの転換を図るため、市民の家庭の電力の共同購入取組実施していましたが、現在は実施を見送っている状況です。 環境省では、地球温暖化対策推進法の改正に基づき、地域の脱炭素化支援パッケージとして、脱炭素先行地域重点加速化事業といった事業提案を募集しています。

枚方市議会 2022-09-03 令和4年9月定例月議会(第3日) 本文

その中で、「全員喫食共同調理場方式」、「選択制ランチボックス共同調理場方式」、「選択制ランチボックス民間調理場活用方式」、これらの3つ実施手法に絞り込んで検討した結果、食育学校運営など5つ重点項目の比較で、対応でき特に問題がない項目が最も多く、対応できるが大きな課題がある項目が最も少ないものであること、ランニングコストが低額となるもの、児童生徒市民の意見を最も広く反映できるもの、

吹田市議会 2022-06-10 06月10日-04号

2020年から始まった第2期吹田教育振興基本計画、いわゆる吹田教育ビジョンは今年で半ばを迎えており、本市が目指す大きな教育方向性教育理念とし、それを実現するための基本目標基本方向及び重点項目で構成されています。 そこでお伺いしますが、吹田教育ビジョンに掲げる教育理念基本目標を実現するための学校教育部での取組状況について御報告ください。 ○澤田直己議長 学校教育部長

八尾市議会 2022-03-09 令和 4年 3月 9日予算決算常任委員会(建設産業分科会)−03月09日-01号

となると、また住宅マスタープランのところ、53ページなんですけれども、八尾市版リフォーム事業者登録制度の創設を、重点項目で上げられているんですけれども、これの進捗というか、状況は教えてもらえますか。 ○委員長田中慎二)  中谷課長補佐。 ◎住宅政策課長補佐中谷聡)  お答えいたします。

吹田市議会 2021-12-01 12月01日-02号

今年度からの第6期障がい福祉計画で、医療的ケア日中活動の場の整備に効果的な方策を検討することが重点項目に盛り込まれたものの、正直に言って、後藤市長になってから一体何をしていたのかと言わざるを得ません。 新たに地域医療ケアに対応できる事業所を増やすための具体策はどうされるのでしょうか。また、その前提である、医療的ケアの必要な方の今後の推移の見込みをお示しください。 ○石川勝議長 福祉部長

八尾市議会 2021-09-08 令和 3年 9月定例会本会議−09月08日-02号

市長令和3年度の市政運営方針重点項目に掲げた学校を選べる制度設計についてお聞きします。  学校を選びたいという子供保護者の思いはあり得ることです。子供たちによりよい教育をと願う気持ちの表れではないでしょうか。  しかし、一方で、日本のように過度の競争教育が行われている国で、学校選択を行うとどういう弊害が起きるのかは、事実として証明されています。

岸和田市議会 2021-06-29 令和3年総務常任委員会 本文 開催日:2021年06月29日

昨年12月25日に、総務省より示されました「自治体デジタル・トランスフォーメーション推進計画」では、6点の重点項目が挙げられ、その1つに、行政手続オンライン化がございます。行政手続オンライン化につきましては、先ほど、行財政改革課より答弁がありました「行財政再建プラン」にも記載がございます。

柏原市議会 2021-06-18 06月18日-03号

デジタル化推進するには何をせなあかんのかという重点項目で、昨日もちょっと話が出ておりましたが、マイナンバーカード普及促進とか行政手続オンライン化テレワーク推進とかセキュリティー対策とか5つほど項目が挙がっております。かみ砕いて言ったら、一番市民皆さんに身近なのが、やっぱり手続の問題かなと思っているんです。 

八尾市議会 2021-06-16 令和 3年 6月定例会本会議−06月16日-03号

アクションプラン2021では、感染症対策と次なる危機への備えという項目重点項目として掲げられています。  しかし、全体を通して目新しいものは何もありません。とにかくデジタル戦略に偏重しています。特に、感染症対策はひど過ぎます。これまで後手後手無為無策、右往左往の連続だった菅政権コロナ対策への反省が一かけらもありません。  

枚方市議会 2021-06-05 令和3年6月定例月議会(第5日) 本文

骨太の方針では、我が国が直面する重要課題解決への道筋を示しており、コロナ感染症の克服をはじめ、ポストコロナ社会経済構造改革、脱炭素化グリーン社会の実現、また子育て支援少子化対策、そして地方創生展開など、重点項目が盛り込まれています。地方創生展開においては、賃上げを通した経済の底上げをはじめ、都市部から地方への人の流れを推進しています。

大東市議会 2021-03-29 令和3年3月29日大東市の市庁舎建て替えに関する特別委員会-03月29日-01号

それは、基本方針基本構想重点項目として掲げておりますし、この、今、今日お示しをしているそれぞれの案につきましては、防災拠点としてということであれば、耐震性能はきちんと確保できる案となっておりますし、ICT活用につきましても、既存建物耐震につきましても、新築につきましても、同レベルのそういった改修や整備ができるということになっていますので、この今いただいている答申からかけ離れているという整備

大阪狭山市議会 2021-03-26 03月26日-04号

運動の重点項目には、子どもと高齢者をはじめとする歩行者の安全の確保が第一に掲げられております。 新年度になり、入学や進級を迎える4月以降に小学生の歩行中の交通事故が増加する傾向にあることや、歩行中の交通事故による死者のうち、高齢者の占める割合が高いことなどから、歩行者安全確保を図る必要があることが強調されています。 

大東市議会 2021-03-22 令和 3年 3月定例月議会−03月22日-04号

今般改正されます大東教育大綱重点項目におきましても、安全・安心な教育環境推進を掲げていることから、その実施計画において確実な通学路安全点検業務を行っていくとともに、今後も引き続き大東通学路安全推進協議会メンバーと連携し、通学路危険箇所の把握と、その改善に向けた対策実施してまいりたいと考えております。 ○大束真司 議長  1番・東議員。 ◆1番(東健太郎議員) 承知いたしました。

泉南市議会 2021-03-12 令和3年度予算審査特別委員会(第1号) 本文 開催日: 2021-03-12

そして、148ページの防災対策推進事業について、防災マップ更新について、主に重点項目としてどのような更新をされるのか、教えていただきたいと思います。  それと、154ページの自治体情報セキュリティ強化対策事業について、情報セキュリティ強化対策委託料について、その内容を教えていただきたいと思います。  

岸和田市議会 2021-03-11 令和3年予算特別委員会(第1日目) 本文 開催日:2021年03月11日

昨年12月25日に国より示されました自治体DX推進計画では、6点の重点項目が挙げられております。その1つに、委員ご案内の自治体情報システム標準化共通化がございます。  これは、自治体の主要な17業務を処理するシステム標準仕様を作成し、それに基づいて各メーカーが業務システムを開発し、各自治体システムを選定し、運用するものでございます。  

大阪狭山市議会 2021-03-11 03月11日-02号

そうしたことを受け、今後こうした3つ重点項目教育長は抱負と上げられていますので、細かいことですけれども3点要望しておきたいなと思いますので、よろしくお願いします。 1点目は、不登校対応も含めて児童生徒1人1台のタブレットを有効活用していくということでございます。最近のフリースクールみ・ら・いですけれども、畑が耕されて大分動きがあるなというふうに見ています。

東大阪市議会 2021-03-11 令和 3年 3月第 1回定例会−03月11日-05号

また、自治体デジタルトランスフォーメーション推進計画重点項目一つとして、行政手続オンライン化もあり、来年度につきましては、電子申請も併せてICT活用した市民サービスの向上及び事務効率化につながる提案関係所管課へ行い、実施に向けて進めてまいります。  以上でございます。 ○山崎毅海 議長  都市魅力産業スポーツ部長

東大阪市議会 2021-03-10 令和 3年 3月第 1回定例会−03月10日-04号

市長は、令和3年度に実施される東大阪第3次総合計画重点項目一つに、高齢者が活躍するまちづくりを掲げられておられます。まずは高齢者皆さんの健康をしっかりと維持できるよう支援を進めること、そして元気な高齢者の方が活躍できるような場所の提供ですね、就労の場所であったり、ボランティアの場所等を提供すること等も重ねて要望させていただきます。  

貝塚市議会 2021-03-10 03月10日-03号

アフターコロナを見据えて四つ重点項目の中に示されておりますデジタルトランスフォーメーション推進による新たな日常の定着や、防災減災国土強靱化推進、SDGsを原動力とした地方創生、あらゆる分野における女性の参画、ダイバーシティ、バリアフリーの推進など、これは本市でも独自で取り組むことができる内容であり、何よりも本市の第5次総合計画における四つまちの将来像であります「心豊かな人が育ち ふるさとに