512件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

池田市議会 2022-12-23 12月23日-03号

その2年以上に及ぶこのコロナ禍首都圏一極集中のリスクや社会のデジタル化の遅れなど、我が国の構造的な課題を提起しております。今後の新たな感染症への対応や激甚化する自然災害への備え、保健・医療供給体制の見直しや非常時の体制整備ワクチン開発やその接種体制強化、そして厳しい経済環境下に置かれている人々の生活再建経済の復活への効果的な財政支援が喫緊の課題となっております。 

八尾市議会 2022-09-08 令和 4年 9月定例会本会議−09月08日-03号

ドゥーラ利用には、1時間当たり2500円から3000円ほどかかり、料金を補助し低額で利用できる自治体首都圏中心拡大しています。公明党が推進してきた妊娠、出産、子育てトータルケアのうち、産後家事育児支援事業自治体利用補助利用しやすくなっています。母子に寄り添い徹底支援ができるように、産後支援の拡充のためにも産後ドゥーラの導入を求めますが、八尾市の考えをお聞かせください。  

八尾市議会 2021-10-11 令和 3年10月11日予算決算常任委員会(建設産業分科会)−10月11日-01号

◆委員(松田憲幸)  水道事業ビジョンのほうにも、安全・強靭・持続という理念を掲げていただいて、日々、市民の方が、蛇口をひねれば安全な水が出るという状況をつくっていただいていると思うんですけれども、ここ10月に入ってから、10月3日に和歌山市で水管橋が破断をしたという事象であったり、10月7日には、首都圏で地震が起きて、いろいろなところで漏水が起きたという事案がありました。  

八尾市議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会本会議-06月15日-02号

首都圏で他国の軍隊がパラシュート降下訓練を行い、低空飛行夜間飛行を繰り返しているのは、日本だけです。  木更津駐屯地では、米軍オスプレイ7機、自衛隊のオスプレイ3機、計10機を整備するための格納庫を新たに建設する予算84億円が計上。  沖縄負担軽減どころか、全土の沖縄化が進んでいるのが、日本状況ではないでしょうか。  

泉佐野市議会 2021-03-23 03月23日-04号

また、緊急事態宣言解除となったとはいえ、首都圏関西圏中心感染者数のリバウンドや変種株による感染拡大が危惧されています。大阪でも実効再生産指数が1を上回り、感染拡大傾向が続いております。感染症専門家によれば、現状の各種指標から5月の連休までに第4波が起こる可能性が高いというのが科学的な知見であります。

吹田市議会 2021-03-23 03月23日-06号

現在は、首都圏の1都3県も含め、全国で緊急事態宣言解除されましたが、新規感染者数が再び増加に転じる兆候も見られ、引き続き予断を許さない状況となっています。 そのような中、本定例会につきましても、昨年の4月以降に3回開催した定例会や5回開催した臨時会と同様に、議員や議事説明員の座席の間隔をできる限り空けた配置とするなど、感染防止策を徹底した運営を行ってまいりました。 

大東市議会 2021-03-22 令和 3年 3月定例月議会−03月22日-04号

さて、続きましてはコロナのことなんですけども、新型コロナウイルスがはやっておりまして、なかなか、どんどん、もっともっと減っていくと思っているんですけども、昨日やっと首都圏緊急事態宣言解除したと。ところが、今もこんなプラスチックの壁があったり、マスクをしないと生きていけないということなんですけども、市役所は一応自治体として、コロナ対策本部をつくっていらっしゃるんですかね。

東大阪市議会 2021-03-10 令和 3年 3月第 1回定例会−03月10日-04号

コロナウイルス感染症は、2月28日で2回目の緊急事態宣言解除され、昨日までの直近1週間の1日当たり新規感染者数も、大阪府で78.9人、東大阪市で2.3人と、終息に向かいつつありますが、首都圏では緊急事態宣言が3月21日までさらに延長され、大阪府でも昨日、2週間ぶりに新規感染者が100人を超えるなど、まだまだ予断を許すことはできません。

泉佐野市議会 2021-03-05 03月05日-03号

しかし、単に誘致するだけとなりますと、一定期間を経過して他地域へ移転するなどの懸念もございますことから、将来的には総合的な産業支援拠点整備し、そこでのビジネスマッチングを通じて、首都圏等からの企業地元企業連携へとつなげていき、その連携から新たな商品やサービスなどの開発につなげていければと考えているところでございます。 

大東市議会 2021-03-03 令和3年3月3日未来づくり委員会-03月03日-01号

このごみを減量していってるんですけども、ごみ排出量のうち79%が一般ごみを占めているということで、ほとんど結局は家庭ごみがほとんど占めているということになっておりまして、結局、関東みたいに、首都圏みたいに分別をさらに進めていくのがいいのか、どのようにごみ排出家庭から少なくしていくのかで、まず課題として考えていかなければならないんじゃないかというふうに思っております。

泉佐野市議会 2021-03-03 03月03日-01号

併せて設立しました東京いずみさの会について、首都圏在住の泉佐野市にゆかりのある方々を対象にネットワークの構築の強化を図ってまいります。 また、外国人に優しいまちづくりを見据え、関西国際空港からの訪日外国人在住外国人に向けた情報発信に対応するため、観光情報生活情報、緊急時の災害情報などを多言語で提供するホームページを運用してまいります。 

阪南市議会 2021-03-02 03月02日-01号

海や山のロケーションと大阪市や空港へのアクセスのよさを生かし、首都圏大阪都市圏等人材に、阪南市で働き、暮らし、交流する体験の場を提供することを通じて、首都圏大阪都市圏等人材による移住体験等によるモデルケースをつくり、体験者からの発信SNS等を活用して、首都圏大阪都市圏等への情報発信につなげてまいりたいと考えております。 

大阪狭山市議会 2021-03-01 03月01日-01号

これまで、国内で初めて感染が確認された2020年1月15日から本年2月末時点での累計感染者数は43万人を超え、昨年秋から続く感染拡大の第3波では、全国的に感染拡大に歯止めがかからない状態となり、特に首都圏においては医療供給体制が逼迫した状態となりました。 このように感染症により、お亡くなりになられました方々に哀悼の意を表するとともに、ご遺族の方に心よりお悔やみを申し上げます。

八尾市議会 2021-02-24 令和 3年 3月定例会本会議−02月24日-02号

次に、府との連携についてでありますが、広域自治体スケールメリットをより生かせる大阪関西万博観光連携に加え、市内事業者への支援ワクチン接種などの様々なコロナ対策、さらにはスマートシティの実現に向けて私自身も積極的に行動し、大阪スマートシティパートナーズフォーラムへの参画や、府の東京事務所を通じた首都圏での魅力発信などを行っております。

堺市議会 2021-01-20 令和 3年 1月20日持続可能で魅力的なまちづくり調査特別委員会(研修会)−01月20日-01号

現在は、震災復興及び地方創生を実現するため、首都圏一極集中から機能分散配置を提唱し、会津若松市をデジタルトランスフォーメーション実証の場と位置づけ、先端企業集積を実現され、会津で実証したモデルを地域主導型スマートシティプラットフォーム都市OS)として他地域へ展開し、各地の地方創生プロジェクトに取り組まれております。  

箕面市議会 2020-12-22 12月22日-03号

東京都豊島区や中野区などの首都圏で複数の小規模認可保育園を運営する株式会社NCMA保育園が、千葉県の印西市で運営していた小規模保育園閉園を10月末で強行しました。印西市が閉園を認めないことを決定し、会社に通知したにもかかわらず、会社閉園に踏み切ったのです。明白な違法行為で、厚労省法令違反と指摘しましたが、罰則がない、想定されていない事態だと言います。

大東市議会 2020-12-22 令和 2年12月定例月議会−12月22日-04号

引き続き、本事業の進捗を注視をしながら、首都圏と北陸、近畿圏を結ぶ新たな国土軸の中におきまして、本市が存在感を持って位置することができるよう取り組んでまいりたいと考えております。 ○大束真司 議長  今出街づくり部長。 ◎今出正仁 街づくり部長  (登壇)おはようございます。  野崎市営住宅の建て替えと四条畷駅西側の整備状況についてお答えいたします。