492件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥栖市議会 2023-01-31 01月31日-01号

認定こども園等におけるICT化の推進に要する経費及び送迎用バスへの置き去り防止のための安全装置の設置に要する経費の一部を助成することとし、所要の額を計上いたしました。 次に、土木費について申し上げます。 市民生活に密着した市道の維持管理につきましては、生活環境改善と交通安全の確保を図るため、舗装及び交通安全施設整備に要する経費を補正いたしました。 

鳥栖市議会 2022-12-01 12月08日-02号

ICTの発達によって、重度障害のある方でも、様々な機器等を使って、自分の能力を発揮して働くことができる可能性が広がっています。 また、働き方が多様化し、例えば、障害のある方が在宅で働くことも可能になり、障害により移動が困難な方にとっても、働くことができる機会が広がっています。いわゆる在宅就労のことです。 

唐津市議会 2022-10-14 10月14日-12号

また、長引くコロナ禍の中で緊急対策事業として、臨時特別給付金活用し、唐津市独自の事業として感染拡大防止対策のほか、事業者労働者に対する雇用事業の継続に係る支援や、冷え込んでいる宿泊事業者観光産業に対する支援コロナ禍を機に経済構造強靭化推進し、ICT活用して遠隔医療相談等が可能な環境整備されたことで離島診療所医師等が罹患した場合や濃厚接触者となった場合、診療所を閉鎖することなく遠隔医療相談

鳥栖市議会 2022-10-04 10月06日-09号

年齢構成について、病院群輪番制の数、決定方法及び単価について、不妊治療費の要件、実績及び保険適用対応について、がん検診受診状況及びピロリ菌検査について、保健センター用備品購入費不用額の理由について、予防接種を市外で受けた場合の差額分の助成について、市内小中学校に勤務する会計年度任用職員の内訳について、小中連携による学力向上地域指定事業に関し、指定期間について、効果について、今後の指定校について、ICT

唐津市議会 2022-09-12 09月12日-04号

◆11番(吉村慎一郎君) 捕獲従事者高齢化担い手不足は深刻であるというところで、以前、私、ICT活用した被害対策について質問しました。本市平成24年度にICTまちづくり推進事活用され、猿のテレメトリー──先ほど申されました、発信機を猿に装着した調査、それにICT活用されております。 また、平成25、27年度には自動捕獲装置つきのわなの導入もされております。 

鳥栖市議会 2022-06-25 06月13日-03号

指導員からの要望等改善するため、児童の入退室管理等について、ICT導入し、今年度より本格稼働を始めていますが、こうした取組を行うことで、業務合理化を図っているところでございます。 給料につきましては、職種を事務職から保育士職への変更、賞与の支給など、ここ数年、改善され、加えて、昨年度の国の補正予算に伴い、新たに処遇改善分を反映させ、一定の改善がなされたものと考えているところでございます。 

唐津市議会 2022-06-13 06月13日-04号

◆17番(黒木初君) 教育委員会のほうで修理を行うということで、ICT活用が進むにつれて持ち帰り授業が増えていくと思われますが、盗難や紛失時の対応についてお聞きします。 ○議長(笹山茂成君) 草場教育部長。          (教育部長 草場忠治君登壇) ◎教育部長草場忠治君) 再質問にお答えいたします。 

鳥栖市議会 2022-04-07 09月09日-03号

このことから、保育補助者雇用拡大ICT化の推進等支援策に順次取り組んでおり、働きやすい職場環境を、それぞれの保育施設にて整えていただくことで、保育士確保離職防止を図っているところでございます。 また、令和4年度からは、保育士1人当たり月額上限5万円の家賃を助成する、保育士宿舎借り上げ支援事業を開始し、さらなる保育士新規雇用に努めているところでございます。 

鳥栖市議会 2022-03-18 03月23日-07号

アピアランスケア支援事業費補助金に関し、事前相談について、補助内容と対象について、相談窓口申請方法について、開始時期と周知について、がん検診に関し、受診者の推移について、ピロリ菌検査実施について、いじめの現状について、通学区域審議会内容と役割について、特別支援教育相談員に関し、配置の背景について、必要性に関する市の考え方について、選任基準について、業務内容について、スクールソーシャルワーカーについて、ICT

鳥栖市議会 2022-03-14 03月15日-06号

について、施設整備の方針について、ネットワーク環境構築工事について、学校給食に関し、中学校給食における実施状況及び課題、並びにトレーの導入について、学級閉鎖時の食材及び給食費の取扱いについて、給食の時間について、残食量を減らすための工夫について、食物アレルギー対応状況について、燃料費及び光熱水費の見込みについて、学級閉鎖時のタブレット型端末持ち帰り及び活用状況について、放課後児童クラブに関し、ICT

唐津市議会 2022-03-11 03月11日-07号

なお、離島診療所におきましては、現在、実施に向けて準備をしておりますオンライン診療は、患者がお住まいの離島診療所に来診し、別の離島診療所または市民病院医師ICT活用する診療であります。一般的なオンライン診療は、患者医師間の間でスマートフォンなどの通信機器を用いて行うため、通信機器に不慣れな高齢者は運用が難しく、適していない面もあるかと考えております。 以上でございます。

唐津市議会 2022-03-09 03月09日-05号

この好機に観光客イベント等でリンクさせ、それによって地域経済を回す仕組みが今後も課題と考えておりますが、鎮西地区で評価の高い農畜産物の6次産業化への取り組みスマート農業や漁業も急速に進む中、ICT化に対応できる高速インターネット回線整備が始めることは、地域元気づくりに資するものとして大いに期待をしているところでございます。

唐津市議会 2022-03-08 03月08日-04号

次に、小学校ICT教育推進事業費小学校GIGAスクール推進事業費中学校ICT教育推進事業費中学校GIGAスクール推進事業費の4事業は、一括して質疑をしたいと思います。 これまでのICT活用事業令和3年度中に1人1台のタブレット端末導入されたことで、どのように授業が変わったのかお伺いいたします。 

唐津市議会 2022-03-04 03月04日-02号

本市でもICTを利用した非接触での取り組みといたしまして、これまで市役所等窓口で交付していた住民票印鑑証明書等コンビニ交付事業令和3年10月から実施しておりますが、現状では、市の行政手続のうち、オンラインでの手続が可能なものがないなど、オンライン申請システム導入が進んでいない状況でございます。