63件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

狛江市議会 2022-09-05 令和4年第3回定例会(第14号) 本文 開催日: 2022-09-05

ECORMAとは,旧来の狛江を打破し,新しい時代に向けての一層の飛躍を願い,再開発で生まれた新街区がその中心となるように,そして狛江市民と我がまち狛江が共に発展するように,フランス語でet KOMAE(エ・コマエ),狛江と一緒にの意味を発展させ,新生狛江シンボルゾーンを表現しております。

清瀬市議会 2021-06-11 06月11日-03号

市民ボランティアの皆さんによる清掃活動なども行われ、他市にも誇れる文化シンボルゾーンでございます。 本市ではこれまでにマップの作成やホームページの充実など、機会を捉えてPRに努めてきておりますが、整備から既に30年以上の年月が経過し、整備に至る背景や彫刻作品についてご存じない方も多くいると思われます。 

大田区議会 2018-03-01 平成30年 3月  オリンピック パラリンピック観光推進特別委員会-03月01日-01号

(1)、スポーツ施設につきましては、区民皆様が身近な場所スポーツに触れられる環境のさらなる整備であるとか、新スポーツ健康ゾーンシンボルゾーン化、こちらは11月の委員会にて報告させていただきましたゾーンコンセプトを踏まえまして、活性化を図る必要があるとしてございます。  

新宿区議会 2018-02-21 02月21日-03号

この区間に、さらなる西武鉄道の協力を得て、大久保つつじ南側線路土手に植えて、地域シンボルゾーンを拡大してはいかがでしょうか。 第2に、沿道の無電柱化に伴う地上機器大久保つつじをモチーフとした創作絵画を描いてはいかがでしょうか。 既に開通している第Ⅱ期区間には8カ所の地上機器があり、第Ⅰ期区間にも数カ所、同様の機器が設置されるものと思います。 

足立区議会 2017-12-04 平成29年 第4回 定例会−12月04日-02号

竹の塚地域は、鉄道高架化事業を契機に、東京都の北の玄関口にふさわしいシンボルゾーンの形成やまち並みづくりが期待されております。区では、現在、東武鉄道及びUR都市機構との3者協議を進めておりますが、UR竹の塚第三団地3号棟が拡張用地として計画されており、周辺方々の関心も非常に高まってきております。東口広場進捗状況については、どのような協議がなされているのか伺います。  

清瀬市議会 2016-12-05 12月05日-03号

次に、けやきロードギャラリーに関するご質問ですが、こちらも議員ご指摘のとおり、けやき通り景観ロードギャラリーが相まって、ここは本市のシンボルゾーンとなっております。 ご提案ロードギャラリーのいわば再整備や、学校を含めた公共施設への作品展示は、市民皆様への憩いの場と鑑賞を提供し、文化、芸術の振興とシティプロモーションにもつながるものでございます。 

杉並区議会 2012-11-19 平成24年第4回定例会−11月19日-19号

全体は大きく3つのゾーンに分かれており、概略を申し上げますと、国と王子製紙のグラウンドのある北側を大芝生広場ゾーンとし、中央部分をみどりのシンボルゾーンとして、並木の広場計画されています。NHK旧グラウンドのある南側スポーツゾーンとし、野球場サッカー場テニスコート管理棟駐車場などが配置された計画案となっております。  

清瀬市議会 2012-06-05 06月05日-02号

この景観をさらに充実させたいとの考えから、著名な彫刻家皆様にご協力をいただき、平成元年度に具象彫刻家作品10基、平成3年度に抽象彫刻家作品8基、平成4年度には外国作家作品を5基、その後1基を設置をして、作品24基によるキヨセケヤキロードギャラリーが完成をし、けやき通り景観と市のシンボルゾーンとして市民方々に親しまれてきました。 

八王子市議会 2012-02-17 都市環境委員会(2月17日) 本文 2012-02-17

そして、この2つゾーンをつなぐエリアとして、とちの木通り沿道シンボルゾーンとしてございます。駅から新しい施設へ導くために、にぎわい創出のための商業施設立地を誘導いたします。また、この部分動線としても重要な位置を占めており、シンボルロードとしても整備すべきとしてございます。歩道空間を広げまして、自転車専用レーンなどを設置することで、歩行者が快適に通行できる空間創出すべきとしてございます。

八王子市議会 2012-02-08 中心市街地対策特別委員会(2月8日) 本文 2012-02-08

そして、この2つゾーンをつなぐエリアとしてとちの木通り沿道シンボルゾーンとしてございます。駅から新しい施設へ導くためににぎわい創出のための商業施設立地を誘導いたしまして、この部分については動線としても重要な位置を占めておりますので、シンボルロードとして整備すべきという形になってございます。

清瀬市議会 2010-06-07 06月07日-01号

というもので、市のシンボルゾーンであるキヨセケヤキロードギャラリーを、もっと多くの人々に楽しんでいただくために、歩きながら見られるパンフレットを作成してPRするというものであります。 もう一つは、「自転車利用者マナー向上の取り組み」として、自転車マナールール違反の問題について検討組織を立ち上げて改善に向け取り組んでほしいとの提言をいただきました。

瑞穂町議会 2010-03-08 03月08日-02号

3点目なんですが、瑞穂町の公園としてのシンボルゾーンということでありますし、その中で歴史のまだ埋もれた部分もたくさん単発なり複合的にあるかと思います。 こういった中で、町長の答弁の中で農と観光のマッチングした整備というふうなお答えがありました。大変この辺のところは期待するところなんですが。 

瑞穂町議会 2009-09-25 09月25日-04号

在任4年間に「六道公園」と「狭山池公園」の二大シンボルゾーン整備防衛省大型補助事業緑地緑道整備事業」など、町民憩いの場の整備に手腕を発揮されました。当時は、役場新庁舎が完成し、瑞穂町の緑と都市の共存をテーマにした「土地利用総合計画」を策定したころで、人口の増加が年間1,000人を超えるなど、町が大きく変貌する時代でありました。 

稲城市議会 2009-07-14 平成21年建設環境委員会 本文 開催日: 2009-07-14

2つ目の柱といたしまして、市民とふれあう農業空間づくりといたしまして、農地の美観・景観づくりや、地域の特性を生かした稲城シンボルゾーンづくりを進め、市民とふれあう空間づくりを図る計画としております。  2つ目農業への市民参加でございますが、農業研修などを通じて、労力提供環境づくりを推進する計画としております。  

小金井市議会 2008-12-03 平成20年第4回定例会(第4号) 本文 開催日: 2008-12-03

特に市民交流センター基本構想時点でも、基本的な考え方としまして、長く南北に分断されていた小金井市を一本化するシンボルゾーンだという位置付けをしてございます。ですから、ただ、建物だけのコストに限定してそういうふうに見ていただくのではなくて、総合的に見ていただけるようにお願いしたいと思います。