22175件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

武蔵村山市議会 2023-03-24 03月24日-06号

インボイス制度の発足を前に、市内中小零細事業者の営業をどう守り、保護していくのか。それは地方自治体の仕事です。担当任せではなく、行政を挙げて取り組むことを求めるものであります。 MMシャトルの一部路線の廃止で、むらタク登録者利用者も増加し、その結果、予約電話や待ち時間の問題で苦情が増えています。またMMシャトルと比べて利用の終了時間が早まるなどの新たな問題も発生しています。

日野市議会 2023-03-15 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-15

もうだって第4次まできて、それは歴史があって、本当に私は知っていますけど、最初のときには、割と面白い仕掛けがあって、担当策定委員会課長さんが、周りは比較的中小企業の方々で、恐らくうちで男女平等のをやっちゃったら、そんなの潰れちゃうよみたいな話から始めたんですよ。いろんな変遷があって、条例条例化し、今に至った。そして、時々のテーマを取り込みながらやってきた。

日野市議会 2023-03-08 令和5年企画総務委員会 本文 開催日: 2023-03-08

その理由は、法人税については、本来の税額に4.5%を上乗せしますが、公明党中小企業を守るために、当初170万円としていた法人税額から税控除控除額を500万円まで引き上げたことにより、課税対象は全法人の6%弱となり、大半中小企業負担は増えません。また、たばこ税については1本換算で3円相当の引き上げを段階的に実施していきます。  

日野市議会 2023-03-01 令和5年第1回定例会(第3日) 本文 開催日: 2023-03-01

また、2022年9月に発表された最新の東京環境基本計画では、東京条例に基づく環境計画書強化、拡充され、延床面積2,000平方メートル以下の中小規模の建物、建築物まで対象とする新制度の創設が記載されております。  このような状況にあって、当市においても公共施設では、率先して導入を進めなければならないと認識しております。  

世田谷区議会 2023-02-24 令和 5年  2月 区民生活常任委員会-02月24日-01号

個別事業補正内容につきましては、中小企業融資に対する利子補給及び信用保証料補助の減でございます。  続きまして、二五ページの表中、20を御覧ください。これは、せたがやPayの発行支援が年度内に終了しないため、五千四十四万円を繰越明許費として計上するものでございます。 ◎蒲牟田 清掃リサイクル部長 清掃リサイクル部補正予算につきまして御説明いたします。  七ページを御覧ください。

荒川区議会 2023-02-01 02月01日-02号

区内商業事業者中小企業診断士が個別訪問し、実態調査を行いました。 資料内容の一番、実施目的でございます。調査目的は、調査結果を今後の実効性ある施策の立案、実施に活用すること、また、訪問時に相談があった様々な課題に対しまして適切な助言を行い、経営支援していくというものでございます。 調査期間調査員の資格と人数、調査項目等については記載のとおりです。

板橋区議会 2023-01-26 令和5年1月26日文教児童委員会-01月26日-01号

学校配置調整担当課長   志村小・志村四中小一貫型学校設置検討会につきましては、資料記載のとおり、1月24日に第12回の検討会を予定どおり実施しておりますことを追加で報告させていただきます。 ○委員長   本件について質疑のある方は挙手願います。 ◆南雲由子   よろしくお願いします。

町田市議会 2022-12-23 令和 4年12月定例会(第4回)−12月23日-付録

─────────────────────────┼─────┼─────┼─────┼─────┤  │27   │学校給食費無償化を求める意見書               │12.23  │省  略 │12.23  │原案可決 │  ├─────┼───────────────────────────────┼─────┼─────┼─────┼─────┤  │28   │物価高騰による中小企業

町田市議会 2022-12-23 令和 4年12月定例会(第4回)-12月23日-08号

    【提案理由説明質疑・表決】 第 8 議員提出議案第23号 多様な学びの場を提供する施策の充実・強化を求める意見書     議員提出議案第24号 帯状疱疹ワクチンへの助成並びに定期接種化を求める意見書     議員提出議案第25号 知的障がい者・知的障がい行政の国の対応拡充を求める意見書     議員提出議案第27号 学校給食費無償化を求める意見書     議員提出議案第28号 物価高騰による中小企業

世田谷区議会 2022-12-19 令和 4年 12月 企画総務常任委員会-12月19日-01号

   ①令和四年度世田谷一般会計補正予算(第六次)   (2) 基本計画審議会における検討状況について   (3) 個人情報保護条例改正に向けた審議会での検討状況について   (4) 令和三年度契約案件に係る世田谷入札監視委員会審議結果について   (5) 世田谷公契約条例に基づく労働報酬下限額の改定について   (6) 令和四年度工事請負契約締結状況(十月分・十一月分)   (7) 中小企業