281件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-20 令和 5年  2月 議会運営委員会-02月20日-01号

人権擁護委員候補者推薦諮問でございます。本件は、二月六日の区民生活委員会説明済みでございます。既に御確認いただいているとおり、提案理由説明の後、委員会付託を省略し、質疑意見なしで進めることとなります。  また、表決は全会派とも異議がなければ簡易採決となりますが、そのような取扱いでよろしいか、お諮りをお願いいたします。

世田谷区議会 2023-02-10 令和 5年  2月 議会運営委員会-02月10日-01号

諮問生活文化政策部人権擁護委員候補者推薦諮問。詳細は添付資料のとおりです。  報告庁舎整備担当部議会委任による専決処分報告自動車損傷事故に係る損害賠償額決定)。当事者及び事故概要記載のとおりです。損害賠償額十五万九千八百五十八円。専決処分日令和五年一月十三日。  議会委任による専決処分報告自動車損傷事故に係る損害賠償額決定)。当事者及び事故概要記載のとおりです。

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 区民生活常任委員会-02月06日-01号

1.報告事項   (1)令和五年第一回区議会定例会提出予定案件について   〔議案〕    ① 世田谷住民基本台帳ネットワークシステムセキュリティ対策に関する条例の一部を改正する条例    ② 世田谷行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する条例の一部を改正する条例    ③ 世田谷公共施設共通使用手続に関する条例の一部を改正する条例   〔諮問〕    ① 人権擁護委員候補者推薦

世田谷区議会 2023-01-23 令和 5年  1月 議会運営委員会-01月23日-01号

諮問生活文化政策部人権擁護委員候補者推薦諮問。  報告庁舎整備担当部議会委任による専決処分報告自動車損傷事故に係る損害賠償額決定)、二件。  財務部議会委任による専決処分報告仮称世田谷区立玉川地域拠点保育園新築工事)。  議会委任による専決処分報告世田谷本庁舎等整備工事)。  施設営繕担当部議会委任による専決処分報告自動車事故に係る損害賠償額決定)。  

世田谷区議会 2022-11-30 令和 4年 12月 定例会-11月30日-03号

議案第八十五号 仮称世田谷区立玉川地域拠点保育園新築工事請負契約変更  第 五 議案第八十六号 財産防災情報システム用等映像音響機器)の取得  第 六 議案第 百二 号 職員の退職手当に関する条例等の一部を改正する条例  第 七 議案第八十七号 世田谷区立区民センター条例の一部を改正する条例  第 八 議案第八十八号 世田谷清掃リサイクル条例の一部を改正する条例  第 九 諮問第 二 号 人権擁護委員候補者推薦

世田谷区議会 2022-11-28 令和 4年 12月 定例会−11月28日-目次

中村区長) …………一六〇   人事委員会意見聴取 ……………………一六〇   委員会付託 …………………………………一六〇  日程第七及び第八(議案第八十七号 世田  谷区立区民センター条例の一部を改正する  条例 外議案一件) …………………………一六〇   提案理由説明岩本区長) …………一六〇   委員会付託 …………………………………一六一  日程第九(諮問第二号 人権擁護委員候補  者推薦

世田谷区議会 2022-11-28 令和 4年 11月 議会運営委員会-11月28日-01号

人権擁護委員候補者推薦諮問でございます。本件は十一月十日の区民生活委員会説明済みでございます。既に御確認いただいているとおり、提案理由説明の後、委員会付託を省略し、質疑意見なしで進めることとなります。また、表決は、全会派とも異議がなければ簡易採決となりますが、そのような取り扱いでよろしいか、お諮りをお願いいたします。

世田谷区議会 2022-11-17 令和 4年 11月 議会運営委員会-11月17日-01号

諮問生活文化政策部人権擁護委員候補者推薦諮問。詳細は別添資料のとおりです。  同意総務部世田谷教育委員会教育長任命同意教育長渡部理枝任期令和四年十一月三十日をもって満了となるため、その後任教育長を任命するものです。  世田谷教育委員会委員任命同意教育委員亀田徹任期令和四年十一月二十八日をもって満了となるため、その後任委員を任命するものです。  

世田谷区議会 2022-11-10 令和 4年 11月 区民生活常任委員会-11月10日-01号

・ 令四・一三号 旧池尻中学校跡地活用事業に関して契約候補事業者との対話を求める陳情   ・ 令四・一四号 性犯罪被害者への支援と性犯罪防止の充実を求める陳情  2.報告事項   (1) 令和四年第四回区議会定例会提出予定案件について   〔議案〕    ① 世田谷区立区民センター条例の一部を改正する条例    ② 世田谷清掃リサイクル条例の一部を改正する条例   〔諮問〕    ① 人権擁護委員候補者推薦

世田谷区議会 2022-10-21 令和 4年 10月 議会運営委員会-10月21日-01号

諮問生活文化政策部人権擁護委員候補者推薦諮問。  同意総務部世田谷教育委員会教育長任命同意世田谷教育委員会委員任命同意。  報告監査事務局令和四年七月分・八月分・九月分例月出納検査の結果について。  なお、口頭になりますが、議案追加及び専決処分追加予定について御報告させていただきます。

世田谷区議会 2022-09-22 令和 4年  9月 定例会-09月22日-03号

鋼管杭設置工事(補助第二一六号線)【大蔵三丁目三番から大蔵五丁目一〇番先】請負契約 第二十八 議案第七十一号 財産事務用パーソナルコンピューター)の取得 第二十九 議案第七十二号 世田谷区立スカイキャロット展望ロビー指定管理者指定 第三十  議案第七十三号 世田谷区立区民会館指定管理者指定 第三十一 議案第七十四号 世田谷区立健康増進交流施設指定管理者指定 第三十二 諮問第 一 号 人権擁護委員候補者推薦

世田谷区議会 2022-09-20 令和 4年  9月 定例会-09月20日-目次

中村区長) …………一六三   人事委員会意見聴取 ……………………一六四   委員会付託 …………………………………一六四  日程第二十九から第三十一(議案第七十二  号 世田谷区立スカイキャロット展望ロビー  の指定管理者指定 外議案二件) ………一六四   提案理由説明岩本区長) …………一六四   委員会付託 …………………………………一六四  日程第三十二(諮問第一号 人権擁護委員  候補者推薦

世田谷区議会 2022-09-20 令和 4年  9月 議会運営委員会-09月20日-01号

人権擁護委員候補者推薦諮問でございます。本件は九月二日の区民生活委員会説明済みでございます。既に御確認いただいているとおり、提案理由説明の後、委員会付託を省略し、質疑意見なしで進めることとなります。また、表決は、全会派とも異議がなければ簡易採決となりますが、そのような取扱いでよろしいか、お諮りをお願いいたします。

世田谷区議会 2022-09-09 令和 4年  9月 議会運営委員会-09月09日-01号

諮問生活文化政策部人権擁護委員候補者推薦諮問。詳細は別添資料のとおりです。  報告政策経営部令和三年度世田谷財政健全化判断比率報告。  令和三年度・令和四年度株式会社世田谷サービス公社経営状況に関する書類提出。  庁舎整備担当部議会委任による専決処分報告自動車損傷事故に係る損害賠償額決定)。

世田谷区議会 2022-09-02 令和 4年  9月 区民生活常任委員会-09月02日-01号

砧清掃事務所長     小渕由紀夫   ◇ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ◇ 本日の会議に付した事件  1.報告事項   (1) 令和四年第三回区議会定例会提出予定案件について   〔議案〕    ① 世田谷区立スカイキャロット展望ロビー指定管理者指定    ② 世田谷区立区民会館指定管理者指定    ③ 世田谷区立健康増進交流施設指定管理者指定   〔諮問〕    ① 人権擁護委員候補者推薦

世田谷区議会 2022-08-24 令和 4年  8月 議会運営委員会−08月24日-01号

諮問生活文化政策部人権擁護委員候補者推薦諮問。  報告政策経営部令和三年度世田谷財政健全化判断比率報告。  令和三年度・令和四年度株式会社世田谷サービス公社経営状況に関する書類提出。  庁舎整備担当部議会委任による専決処分報告自動車損傷事故に係る損害賠償額決定)が二件。  財務部令和三年度・令和四年度世田谷土地開発公社経営状況に関する書類提出。  

世田谷区議会 2021-12-01 令和 3年 12月 定例会-12月01日-03号

給与等に関する条例の一部を改正する条例  第十四 議案第百十一号 世田谷教育委員会教育長給与及び勤務時間等に関する条例の一部を改正する条例  第十五 議案第百十二号 世田谷議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例  第十六 議案第 百 号 世田谷行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する条例の一部を改正する条例  第十七 諮問第 四 号 人権擁護委員候補者推薦

世田谷区議会 2021-11-29 令和 3年 11月 議会運営委員会−11月29日-01号

人権擁護委員候補者推薦諮問でございます。本件は十一月十日の区民生活委員会説明済みでございます。既に御確認いただいているとおり、提案理由説明の後、委員会付託を省略し、質疑意見なしで進めることとなります。また表決につきましては、全会派とも異議がなければ簡易採決となりますが、そのような取り扱いでよろしいか、お諮りをお願いいたします。

世田谷区議会 2021-11-18 令和 3年 11月 議会運営委員会-11月18日-01号

諮問生活文化政策部人権擁護委員候補者推薦諮問。詳細は別紙のとおりとなります。  同意総務部世田谷教育委員会委員任命同意令和三年十二月九日をもって任期満了となる宮田春美委員後任を任命するものです。  報告北沢総合支所議会委任による専決処分報告広報板の損壊に伴う損害賠償請求事件に係る訴えの提起)。当事者以下、記載のとおりです。専決処分日令和三年十一月一日。  

世田谷区議会 2021-11-10 令和 3年 11月 区民生活常任委員会-11月10日-01号

          辻  正    事業課長        泉 哲郎    玉川清掃事務所長    加藤政信   ◇ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ◇ 本日の会議に付した事件  1.報告事項   (1) 令和三年第四回区議会定例会提出予定案件について   〔議案〕    ① 世田谷行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する条例の一部を改正する条例   〔諮問〕    ① 人権擁護委員候補者推薦