57件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西東京市議会 2023-03-28 西東京市:令和5年第1回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2023-03-28

物価高騰社会保障関係経費などの行政需要増加など楽観視できない状況にあるとし、次世代への責任ある選択として、公債費管理徹底を図る予算編成としました。  以下、反対理由を6点述べます。  まず第1の理由は、学校給食無償化についての予算措置が、昨年の市議選時に多くの議員が公約に掲げていたにもかかわらず、されていなかったことです。長引くコロナ禍に続き、物価高騰市民の暮らしを直撃しています。

西東京市議会 2023-03-02 西東京市:令和5年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2023-03-02

次世代への責任ある選択考えに基づいた本市まちづくりを着実に進めていくためには、公債費管理徹底や適切な予算執行管理行財政改革取組を通じて財政基盤強化を図り、持続可能で健全な自治体経営を目指すことが重要であると考えております。新型コロナウイルス感染症影響物価高騰など、私たちを取り巻く環境は将来の予測が困難な状況にございます。

西東京市議会 2023-02-28 西東京市:令和5年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2023-02-28

同時に、公債費管理を行い、臨時財政対策債の発行や一般財源基金の繰入れを改善し財政基盤強化にも取り組むとあり、それが実際に令和5年度当初予算に反映されております。私は、この新年度予算池澤市長次世代子ども若者たちが暮らすまちづくりに対する強い意志を感じております。

西東京市議会 2023-02-24 西東京市:令和5年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2023-02-24

一方で、持続可能で健全な自治体運営を目指すためには、公債費管理徹底や適切な予算執行管理行財政改革取組による財政基盤強化を図る必要がございます。  これらの認識の下、予算編成を行った結果、一般会計の当初予算額は、前年度比0.5%増の774億9,000万円となりました。  

西東京市議会 2022-11-24 西東京市:令和4年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2022-11-24

今後の財政運営につきましては、次世代への責任ある選択考えに基づき、公債費管理徹底を図るとともに、予算執行管理行財政改革取組に努め、財政基盤強化を図ってまいりたいと考えております。  次に、これまで実施してまいりました新型コロナウイルス感染症対策事業費及び国や東京都からの特定財源の推移についてお答えいたします。

西東京市議会 2022-09-27 西東京市:令和4年第3回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2022-09-27

次世代への責任を打ち出した池澤市政の初年度としては好調な滑り出しと言えますが、物価高騰による経済情勢の悪化など、以前にも増して先行きが見通せない状況が続く中、今後はより一層戦略的な公債費管理が必要と言えます。  市税徴収率は前年比0.3ポイント増の98.8%と、合併後最高の実績となりました。

西東京市議会 2022-09-08 令和4年予算特別委員会(第3日目) 本文 開催日: 2022-09-08

今回の結果を受けまして、約7億5,000万円、こちら一旦満額借入れといった判断というところでございますが、こちらにつきましては、市長をはじめとする協議をさせていただき、一旦はここで満額借入れということではございますが、やはり市長が目指す公債費管理の中で、臨時財政対策債につきましては、今後の財政状況を見定めながら抑制に向けた検討をするようにといった指示を受けているところでございます。  

西東京市議会 2022-09-02 西東京市:令和4年第3回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2022-09-02

また、交付税算定結果に伴い、臨財債の減額によって市長が目指す今後の公債費管理考え方も伺います。歳入の好調といっても、全く予断を許すことができないと思います。市財政ということでこのような指摘もさせていただきながら、今後の財政運営をお尋ねいたします。  3 現状の社会経済環境を踏まえた長期計画策定の今後の見通しについて。

西東京市議会 2022-06-07 西東京市:令和4年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2022-06-07

そのためにも、今後の財政運営につきましては、次世代への責任ある選択考えに基づき、公債費管理徹底を図るとともに、予算執行管理徹底とより一層の行財政改革取組を推進することで、市民サービス行政運営両面バランス感のある安定的で自立的な行財政運営を目指してまいりたいと考えております。

西東京市議会 2022-06-06 西東京市:令和4年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2022-06-06

今後の財政運営につきましては、社会保障関係経費増加公共施設更新など行政需要は増大する見込みであることから、次世代への責任ある選択考えに基づき、公債費管理徹底を図るとともに、予算執行管理徹底と、より一層の行財政改革取組を推進することで基金残高の回復を図り、市民サービス行政運営両面バランス感のある財政運営に努めてまいります。  

西東京市議会 2022-03-28 西東京市:令和4年第1回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2022-03-28

さらに、将来を見据えたさらなる公債費管理徹底により、昨年度に引き続き臨時財政対策債借入れ抑制されたことについては、まさに次世代への責任ある選択の表れであり、すばらしい判断であったと改めて評価させていただくとともに、将来を見据え、この考えを継続していただくことを要望いたします。  

板橋区議会 2022-03-16 令和4年3月16日予算審査特別委員会-03月16日-01号

また、起債活用は後年度負担がご指摘のとおり生じますことから、次世代負担を十分に配慮しつつ、財政が硬直化しないよう適正な公債費管理に努めていきたいと考えております。 ◆大野治彦   行政行政の進め方があるということで理解をいたしました。ありがとうございます。  次に、国や東京都の行っているメニューを素早く察知して、予算を確保することが必要なのではと考えます。

西東京市議会 2022-03-15 令和4年予算特別委員会(第4日目) 本文 開催日: 2022-03-15

それから、公債費管理に関して強い姿勢を持っているということは分かるんですけれども、この臨財債返還額が将来負担になっているというのは国のほうも認め、それでそれは交付税措置していくような流れなんですけれども、こういった国の流れ西東京市の公債費管理影響を与えているのかどうかということについてもお伺いします。  次に、153ページの総合計画策定事務費についてです。資料1をお借りします。

西東京市議会 2022-03-04 令和4年予算特別委員会(第2日目) 本文 開催日: 2022-03-04

考え方としては地方交付税の12億3,307万円の増額があったから借入抑制をしたという理屈は分かりますけれども、であれば、8億8,000万円の借入抑制ではなく、もう少し踏み込んで10億円ぐらい、もしくはその増額分を全て借入抑制するという考え方も、今後の財政見通し、特に市長が強調されております公債費管理これは本当に私も長年働きかけてきましたので、非常に高く評価はしているところなんですけれども、考え方としてどうなのか

西東京市議会 2022-03-03 西東京市:令和4年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2022-03-03

次に、次世代への責任ある選択公債費管理考え方について伺います。昨年の施政方針において池澤市長は、公債費管理徹底に努め、実施計画3年間の中で返済以上の借入れをしないとの方針を示されました。インフラ更新需要が控え、建設公債の伸びが確実となる中、赤字公債抑制は急務の課題であり、当初予算における臨時財政対策債の5億円借入れ抑制を2か年連続で行ったことを評価いたします。

西東京市議会 2022-02-28 西東京市:令和4年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2022-02-28

公債費管理徹底による臨時財政対策債借入れ抑制は、本市財政にマイナスの影響が生じないのか、次世代へツケを回さないということなのかと推測いたしますが、大丈夫なのでしょうか。  続いて、大きく6点目、令和4年度の主要な取組について伺います。まずは、子どもにやさしいまちについて伺います。産前・産後ケア事業について、拡充の内容、これまでの事業との違いについて伺います。

西東京市議会 2022-02-25 西東京市:令和4年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2022-02-25

さらに、次世代への責任ある選択として、公債費管理徹底に努め、臨時財政対策債借入れについて、後年度負担を考慮し、令和3年度に引き続き、予算段階で5億円の借入抑制を行ったことにより、令和4年度末の市債現在高につきましては、約13億6,300万円の減と見込んでおります。