1907件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西東京市議会 2023-03-28 西東京市:令和5年第1回定例会〔資料〕 開催日: 2023-03-28

令和5年2月24日                    提出者 西東京市長 池 澤 隆 史    西東京放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を定める    条例の一部を改正する条例  西東京放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を定める条例(平成26年西東京条例第24号)の一部を次のように改正する。  第6条の次に次の2条を加える。  

西東京市議会 2023-03-28 西東京市:令和5年第1回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2023-03-28

16号 西東京児童保育費用徴収条例の一部を改正する条例  原案可決   議案第17号 西東京特定教育保育施設及び特定地域型保育事業  原案可決         の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条         例   議案第18号 西東京家庭的保育事業等設備及び運営に関する基  原案可決         準を定める条例の一部を改正する条例   議案第19号 西東京放課後児童健全育成事業

西東京市議会 2023-03-28 西東京市:令和5年第1回定例会(第7日目) 議事日程・名簿 開催日: 2023-03-28

号 西東京児童保育費用徴収条例の一部を改正する条例   第 16  議案第17号 西東京特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営              に関する基準を定める条例の一部を改正する条例   第 17  議案第18号 西東京家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定              める条例の一部を改正する条例   第 18  議案第19号 西東京放課後児童健全育成事業

武蔵村山市議会 2023-02-27 02月27日-01号

----------------------------------- 日程第21 議案第12号「武蔵村山市放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例」を議題といたします。 議案の朗読は省略いたします。 市長から提案理由の説明を求めます。市長。 ◎市長山崎泰大君) 議案第12号の提案理由について御説明申し上げます。 

世田谷区議会 2023-02-27 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月27日-01号

~~~~ ◇ 本日の会議に付した事件  1.議案審査   ・ 議案第二十三号 世田谷区立障害者福祉施設条例の一部を改正する条例   ・ 議案第二十四号 世田谷指定障害児通所支援事業等人員設備及び運営基準等に関する条例の一部を改正する条例   ・ 議案第二十五号 世田谷指定障害児入所施設人員設備及び運営基準等に関する条例の一部を改正する条例   ・ 議案第二十六号 世田谷放課後児童健全育成事業

西東京市議会 2023-02-24 西東京市:令和5年第1回定例会 目次 開催日: 2023-02-24

西東京児童保育費用徴収条例の一部を改正する条例 ………… 28   議案第17号 西東京特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営         に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 ……………… 28   議案第18号 西東京家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定         める条例の一部を改正する条例 …………………………………… 28   議案第19号 西東京放課後児童健全育成事業

西東京市議会 2023-02-24 西東京市:令和5年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2023-02-24

議案第19号 西東京放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例についての提案理由を御説明申し上げます。  本議案は、放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準改正に伴い、規定を整備するものでございます。  改正内容といたしましては、放課後児童健全育成事業所における安全に関する事項に係る計画を策定するほか、所要の規定を整備するものでございます。  

西東京市議会 2023-02-24 西東京市:令和5年第1回定例会(第1日目) 議事日程・名簿 開催日: 2023-02-24

号 西東京児童保育費用徴収条例の一部を改正する条例   第 19  議案第17号 西東京特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営              に関する基準を定める条例の一部を改正する条例   第 20  議案第18号 西東京家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定              める条例の一部を改正する条例   第 21  議案第19号 西東京放課後児童健全育成事業

世田谷区議会 2023-02-10 令和 5年  2月 議会運営委員会-02月10日-01号

子ども若者部世田谷放課後児童健全育成事業設備及び運営基準に関する条例の一部を改正する条例改正理由厚生労働省令改正に伴う一部改正改正内容及び施行日記載のとおりです。  世田谷子ども子育て会議条例の一部を改正する条例改正理由子ども子育て支援法改正に伴う一部改正改正内容及び施行日記載のとおりです。  世田谷区立産後ケアセンター条例の一部を改正する条例

世田谷区議会 2023-02-07 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月07日-01号

◎須田 児童課長 こちらの民間学童クラブにつきましても、保育園等と同じ中で実施するものなんですけれども、こちらのほうの施設数なんですが、これから民間放課後児童健全育成事業のほうへ誘導していくということで、そういったときに送迎等でバスを使うということもありますので、そちらのほうを見込ませていただいております。

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 文教常任委員会-02月06日-01号

世田谷区立池之上小学校新校舎の開設の延期について   (14)世田谷区立千歳台小学校における川場村産木材利用について   (15)小学校学校主事業務民間委託事業者選定結果及び評価・検証(状況報告)について   (16)令和五年度オンラインを活用した不登校児童・生徒への支援事業委託について   (17)不登校対応ガイドライン策定のためのニーズ調査速報値)について   (18)世田谷放課後児童健全育成事業

足立区議会 2023-01-30 令和 5年 1月30日議会運営委員会−01月30日-01号

17番、足立放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例、これは当該事業につきまして、設備及び運営に関する基準改正に伴う規定整備でございます。  18番、足立区立学童保育室条例の一部を改正する条例、こちらは新田西学童保育室の廃止でございます。  19番から22番につきましては債権の放棄でございます。

世田谷区議会 2023-01-23 令和 5年  1月 議会運営委員会-01月23日-01号

子ども若者部世田谷放課後児童健全育成事業設備及び運営基準に関する条例の一部を改正する条例。  世田谷子ども子育て会議条例の一部を改正する条例。  世田谷区立産後ケアセンター条例の一部を改正する条例。  保育部世田谷児童福祉施設設備及び運営基準に関する条例の一部を改正する条例。  世田谷家庭的保育事業等設備及び運営基準に関する条例の一部を改正する条例。  

瑞穂町議会 2022-12-01 12月01日-01号

また学童保育クラブは、「放課後児童クラブ」と称されていますが、放課後児童健全育成事業の一環で、1974年から厚生労働省が所管していますが、自治体や設置管理者により個々の名称があり、瑞穂町では「学童保育クラブ」と称しています。そこで、学童保育クラブについて質問をさせてください。 瑞穂町には六つの学童保育クラブがありますが、運営方法と各学童保育クラブの定員、現在の登録数をお願いします。

武蔵村山市議会 2022-12-01 12月01日-20号

まず、子ども子育て支援交付金でございますけれども、保育所で行っている延長保育事業あとはこれ学童クラブ事業ですけども、事業といいますか運営なんですけども、放課後児童健全育成事業、病児保育事業、それと幼稚園保育所等給食費等ですけれども、実費徴収に係る補足給付を行っているんですけども、こちら、それと子ども短期支援、ショートステイと申しますけども、こちら、あと乳児家庭全戸訪問養育支援訪問事業

世田谷区議会 2022-10-11 令和 4年  9月 決算特別委員会−10月11日-05号

民間学童クラブ放課後児童健全育成事業について聞きます。  一般質問での答弁でも、放課後健全育成事業をしている事業者しか参加資格はない。民間学童クラブの質の確保、安定的な運営のため、幼稚園保育園運営能力、質の確保ができないということで答弁いただきましたけれども、間違いないか確認します。