145件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2022-12-02 令和 4年 第4回 定例会-12月02日-02号

今なお新型コロナ禍で、他県の一部の産院では、新型コロナに罹患している妊婦の分娩を断るところもあると聞きます。破水したにもかかわらず、予約していた産院から受入れを断られ、分娩できる施設を自力で探さなくてはならなかった妊婦の不安はどれほどだったか。  新型コロナにも対応でき、どんな年代の女性も安心して出産できる周産期医療を受け持つ病院は、地域にとって宝です。

西東京市議会 2022-11-21 西東京市:令和4年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2022-11-21

新型コロナ禍による経済活動の低下、ロシアのウクライナ侵攻による原油価格高騰円安物価高騰などは、市民市内事業者生活に大きな打撃を与えております。値上げラッシュに、市民は「もうこれ以上耐えられない」、「我慢も限界だ」と、悲鳴が上がっているところであります。そんなとき、来年度の国民健康保険料改定の議論が国民健康保険運営協議会で始まりました。

世田谷区議会 2022-10-21 令和 4年  9月 定例会-10月21日-05号

新型コロナ禍二年目となった令和三年度の一般会計歳出決算額は約三千五百六十八億円で、令和二年度に次いで二番目の規模となりました。数か月先を見通すことも困難な社会情勢の中、当区では、一般会計において過去最多となる八回の補正予算を計上しました。その時々で必要な施策を見極め、議会の承認を得て、迅速に対応しようとしてきた結果であると考えます。  

世田谷区議会 2022-10-18 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月18日-08号

新型コロナ禍DX化が相まって、今まさに時代の転換期にあります。区政における課題も、その解決の糸口となり得る政策も、時代に合わせた変化というのが求められています。そのような中で、これまで脱炭素というキーワードを軸に環境とまちづくりという視点で伺ってまいりました。CO2の排出を削減し、気候変動を緩和する取組というのは、安全で災害に強いまちづくりにもつながります。

板橋区議会 2022-09-26 令和4年第3回定例会-09月26日-02号

新型コロナ禍による政府、都の緊急事態宣言により需要が大きく変容するとともに、サプライチェーン影響により供給側も抑制される状況が続きました。板橋区内製造業・非製造業ともに大きな影響を受けております。本年5月31日に公表された5年ぶりとなる経済センサス活動調査事業所数値によると、2021年6月時点の区内民営事業所数は1万6,954件でした。

北区議会 2022-09-01 09月12日-11号

日本経済の落ち込み、加えて新型コロナ禍によって、家計が大打撃を受ける中、卒業と同時に多額の借金を背負わされる学生たちの厳しい現実について、奨学金返済には二十年かかるというケースも珍しくありません。青年の言葉が重く響きます。彼らは、フードバンクなどの食糧支援全国各地で行うなど学生支援に当たっています。 質問します。

町田市議会 2022-06-16 令和 4年 6月定例会(第2回)-06月16日-03号

この結果は、新型コロナ禍影響失業率が増加し、社会経済基盤の弱い若年女性を中心に自殺が増加している可能性を示唆しています。  文部科学省でも、子どもの自殺について2020年度に全国国公私立小学校、中学校、高校から報告があった児童生徒自殺は415人と、調査を開始した1974年以降で最多だったと発表いたしました。

世田谷区議会 2022-06-14 令和 4年  6月 定例会-06月14日-02号

この間、ふるさと納税による区民税減収額は、平成二十七年度のマイナス二億六千万円から、平成三十年度の四十一億円、令和三年度の七十億円、そして今般の八十二億円と増え続けており、新型コロナ禍による巣籠もり需要影響しているとされます。本来はもっと早くに区の方針を全面的に見直し、方向転換すべきであったと考えます。  しかし、今さら過去を批判しても仕方がありません。

世田谷区議会 2022-03-22 令和 4年  3月 予算特別委員会−03月22日-07号

区内の小中学生を対象とした国際交流事業ですけれども、新型コロナ禍ということもありまして、大変困難であったと思います。まずはこの間、どのような事業を展開してきたのか伺います。 ◎塚本 副参事 新型コロナウイルス感染症影響下でも、学校においてはオンライン等を活用して、例えば姉妹都市のバンバリー市の学校とつながり、互いの文化学校生活を紹介し合うなど、工夫して取り組んでおります。

世田谷区議会 2022-02-22 令和 4年  3月 定例会−02月22日-02号

新型コロナ禍でなかなか事業が思うように進まない中、約五百名もの区民ボランティアの登録や、領域を超えた所管部区民が一体となって進めたおもてなし実行委員会アメリカ合衆国選手団にエールを送るなど、区民の身近なところで文化国際を感じられる工夫がありました。ホストタウンとしての機運はアメリカ合衆国という切り口で醸成されましたが、今後はその土壌を生かし、他の国際施策にも発展させていく必要があります。  

板橋区議会 2022-02-15 令和4年第1回定例会-02月15日-目次

について…………………………………… 27     (2)ナッジ・ユニットの設置について…………………………………………… 30     3.第6波のオミクロン株への対応について……………………………………… 30     4.防災対策について………………………………………………………………… 32     (1)富士山噴火時への備えについて……………………………………………… 32     (2)新型コロナ禍

狛江市議会 2021-12-06 令和3年第4回定例会(第21号) 本文 開催日: 2021-12-06

新型コロナ禍子供の貧困問題の深刻さが増す中,教育にかかる費用が家計を圧迫しています。お金のことを心配しないで安心して子供たち学校に通えるようにと就学援助制度があります。就学援助制度については,この間議会で何度も取り上げ,誰もがひとしく教育を受けることができるようにと対象範囲を広げることを要望し続けてまいりました。