3317件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西東京市議会 2023-03-03 西東京市:令和5年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2023-03-03

教育委員会といたしましては、令和3年2月に策定しました西東京学校施設適正規模適正配置に関する基本方針を踏まえ、適正な学校規模及び効率的な学校運営確保通学距離及び通学区域設定学校施設有効活用と多機能化複合化老朽化施設計画的な更新などの検討を行うとともに、建具断熱性気密性向上LED照明への取替えなど、教育環境質的向上を目指しております。

西東京市議会 2023-02-28 西東京市:令和5年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2023-02-28

教育委員会といたしましては、令和3年2月に策定しました西東京学校施設適正規模適正配置に関する基本方針を踏まえ、適正な学校規模及び効率的な学校運営確保通学距離及び通学区域設定学校施設有効活用と多機能化複合化老朽化施設計画的な更新などの検討を行うとともに、建具断熱性気密性向上LED照明への取替えなど教育環境質的向上を目指しております。

板橋区議会 2023-01-26 令和5年1月26日文教児童委員会-01月26日-01号

小規模校化に向けた対応といたしましては、通学区域変更など児童生徒数増加につながる取組検討すべきである一方、統廃合を含めた検討が必要であるというふうに認識しているところでございます。 ◆南雲由子   今度、後期に向けて、10年間の長期の計画っていうふうになると思うんですけれども、その中で、これまで議論してきた流れとは大きく社会情勢っていうのが変わってるように思います。

町田市議会 2022-12-13 令和 4年文教社会常任委員会(12月)-12月13日-01号

当然、学校統合するとした場合には、通学区域が単純に倍になるぐらいの広さになってまいりますので、その意味で子どもたちがその長くなった距離を歩いていけるのかであるだとか、今、問題になっているランドセルの重さも含めて、特に小学校1年生が重たい荷物を持って歩けるのか、また、昨今の場合ですと、やはり夏の暑さとかもありますので、暑い中、しっかりと安全に歩いていけるのか。  

北区議会 2022-11-01 11月24日-15号

まず、小・中学校対応ですが、ご指摘分譲集合住宅計画地は、令和五年四月から八幡小学校通学区域となる予定であり、同校は現在は各学年学級ですが、将来的には最大十二学級となると見込んでいます。児童増加に伴う対応については、転用が可能な諸室等活用することを基本としており、現時点では学童クラブについても対応可能と見込んでいます。 

板橋区議会 2022-10-24 令和4年10月24日決算調査特別委員会−10月24日-01号

ですので、入学予定校変更希望願の締切りを考慮しまして、9月1日に通学区域の6年生の保護者の方々、また7年生の生徒保護者にお手紙、通知の形で情報提供を行ったところでございます。入学前の情報提供につきましては、小学校では入学の6年前になりますので、情報提供するには課題がありますけれども、中学校についてはできる限り情報提供に努めていきたいと考えております。

板橋区議会 2022-10-18 令和4年10月18日決算調査特別委員会 文教児童分科会-10月18日-01号

志村二小のみ、こちらは通学区域が狭小ということで、4台のところ2台のみということで少ない配置となっているために、割り切れない状況となっております。 ◆田中いさお   それで、またその場所、地域の特性で危ない通学路が多い地域と少ない地域があると思いますよ。碁盤目のように通学路があるところはそこで俯瞰した形でがって見れるわけですから、一律4台ってどういうことなのかということなんですよ。

板橋区議会 2022-09-22 令和4年第3回定例会-09月22日-01号

初めに、志村第四中学校学区域変更についてのご質問ですが、現在、志村小志村四中小中一貫型学校設置検討会におきまして、小中一貫型学校設置に伴う志村第四中学校通学区域見直し検討しているところです。検討に当たりましては、学校規模適正化通学安全性確保に加え、小中一貫教育推進のため、学びのエリアとの整合の点を含めて検討し、教育環境向上を目指しております。

西東京市議会 2022-09-21 令和4年決算特別委員会(3年度決算) 本文 開催日: 2022-09-21

399ページ、学校選択制度実施事業費に関連いたしまして、これ、昨年も確認をさせていただいたんですが、小学校通学区域についてお伺いをしたいと思います。昨年、栄小学校通学路見直しについてお伺いをしたところ、「都市計画事業が進んだことで既存の通学区域に変化が生じた部分であると認識をしているところでございます。

町田市議会 2022-09-14 令和 4年文教社会常任委員会(9月)-09月14日-01号

学区外通学制度見直しは、学校統合通学区域の再編に伴い、転校を繰り返すことになる児童生徒通学区域が広域化する地域児童通学負担軽減を目的とした新制度を策定するものでございます。  この新制度は、町田市立学校統合に伴う学区外通学費用負担等検討委員会を設置し、その内容を検討いたします。

町田市議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会(第3回)-09月06日-05号

3つ目は、地域社会との関係について、原則として、町区域に基づいて通学区域を区分しながら、地域コミュニティーにおける様々な活動との関係にも可能な限り配慮すること。4つ目は、小中学校区の整合について、1つの小学校から複数の中学校へ分かれて進学することがなくなるように、小中学校区の整合を可能な限り図ること。

町田市議会 2022-09-01 令和 4年 9月定例会(第3回)-09月01日-02号

よりよい教育環境をつくるため、教育委員会では学校適正規模、つまり1学年当たりの望ましい学級数を維持していく手段として、通学区域見直し学校統合は必要であると考えております。児童生徒や教員、地域、それぞれにとって、ともに学び、ともに育つ学び舎をつくるため、町田市新たな学校づくり推進計画に基づき進めてまいります。 ○副議長(いわせ和子) 休憩いたします。              

北区議会 2022-09-01 09月12日-11号

指摘分譲集合住宅建設予定されている地域は、現在は、赤羽台西小学校通学区域となっていますが、同校は、隣接するUR都市機構用地を取得し、校地面積を現在の約九千八百平方メートルから約一万千六百平方メートルに拡張した上で改築を行うこととしており、当該分譲集合住宅建設を踏まえた一定程度児童増加には、十分に対応できる普通教室学童クラブなどの諸室を含めた教育環境確保は可能であると考えています。