125件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

田辺市議会 2021-03-01 令和 3年第2回定例会(第2号 3月 1日)

384ページの公債費958万3,000円は、駐車場整備に伴う起債償還元金償還金利子です。  なお、これらの歳出に対する財源は、駐車場等使用料を充当しております。  以上で、建設部関係補足説明を終わらせていただきます。よろしく御審議の上、御賛同賜りますようお願い申し上げます。            

田辺市議会 2020-02-27 令和 2年第1回定例会(第2号 2月27日)

388ページの公債費958万3,000円は、駐車場整備に伴う起債償還元金償還金利子です。  なお、これらの歳出に対する財源は、駐車場等使用料を充当しております。  以上で、建設部関係補足説明を終わらせていただきます。  よろしく御審議の上、御賛同賜りますようお願い申し上げます。            

田辺市議会 2019-02-28 平成31年 3月定例会(第2号 2月28日)

393ページの公債費958万3,000円は、駐車場整備に伴う起債償還元金償還金利子です。  なお、これらの歳出に対する財源は、駐車場使用料を充当しております。  以上で、建設部関係補足説明を終わらせていただきます。  よろしく御審議の上、御賛同賜りますようよろしくお願い申し上げます。            

印南町議会 2018-05-25 09月20日-03号

23節の償還金利子及び割引料過誤納還付金が主なものでございます。3項.1目.戸籍住民基本台帳、13節のマイナンバーシステムの整備費として289万円の増額でございます。 3款.1項.1目.社会福祉総務費、19節の社会福祉協議会補助金としまして233万7,000円の増額であります。手話言語及び災害対応関連予算等増額でございます。3目の高齢者福祉費の28節の繰出金で83万円の減額でございます。

田辺市議会 2018-02-28 平成30年 3月定例会(第2号 2月28日)

368ページの公債費958万4,000円は、駐車場整備に伴う起債償還元金償還金利子です。  なお、これらの歳出に対する財源は、駐車場使用料を充当しております。  以上で、建設部関係補足説明を終わらせていただきます。  よろしく御審議の上、御賛同賜わりますようお願い申し上げます。            

田辺市議会 2017-02-28 平成29年 3月定例会(第2号 2月28日)

370ページの公債費958万3,000円は、駐車場整備に伴う起債償還元金償還金利子です。  なお、これらの歳出に対する財源は、駐車場使用料を充当しております。  以上で、建設部関係補足説明を終わらせていただきます。  よろしく御審議の上、御賛同賜わりますようお願い申し上げます。            

印南町議会 2016-09-16 12月14日-03号

1枚おめくりいただきまして、23節の償還金利子及び割引料では、平成27年度実績による返還金の計上でございます。 次の、3目の老人福祉費では13万2,000円の増額です。敬老会事業実績精算と23節の平成27年度介護保険所得者対策精算金、また、28節の介護保険会計への繰出金でございます。4目の地域包括支援センター費では83万円の増額でございます。

田辺市議会 2016-03-01 平成28年 3月定例会(第2号 3月 1日)

378ページの公債費958万3,000円は、駐車場整備に伴う起債償還元金償還金利子です。なお、これらの歳出に対する財源は、駐車場使用料を充当しております。  以上で、建設部関係補足説明を終わらせていただきます。  よろしく御審議の上、御賛同賜わりますようお願い申し上げます。            

印南町議会 2015-10-01 03月24日-06号

同じく償還金利子及び割引料の300万円、過誤納還付金ということで毎年これだけ上げられているんですけれども、この根拠についてご説明、以上10点だったかな、よろしくお願いします。 わかりにくかったら、もう一回、いいですか、総務課長。その都度、また漏れていたら言いますんで。 ○議長 -総務課長-総務課長 まず最初に、人事評価でしたかね、ああ、すみません、32ページの人事評価関係です。

印南町議会 2015-06-13 03月19日-04号

次に、歳出としまして、2款.交際費、1項.交際費、1目.元金、23節.償還金利子及び割引料長期債元金として183万4,000円の減額。同じく、2目.利子、23節.償還金利子及び割引料長期債利子として15万5,000円の減額であります。 以上、ご審議賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○議長 本案について質疑を行います。 ◆議員 「なし。」 ○議長 質疑を終わります。 討論を行います。

田辺市議会 2015-03-02 平成27年 3月定例会(第2号 3月 2日)

378ページの公債費1,492万円は、駐車場整備に伴う起債償還元金償還金利子です。なお、これらの歳出に対する財源は、駐車場使用料を充当しております。  以上で、建設部関係補足説明を終わらせていただきます。  よろしく御審議の上、御賛同賜りますようお願い申し上げます。            

印南町議会 2014-04-01 03月18日-05号

この114ページの第22節の償還金利子及び割引料の中に、この1万円というのがあるわけなんですけれども、これは多分過年度分使用料還付と思うわけなんですけれども、その還付の原因はどのようなもんなんでしょうか。 ○議長 -生活環境課長-生活環境課長 はい。これにつきましては、家族人数割の変更が1名あったわけでございますけれども、予算の中で過年度分として支払うことで予算を計上しております。 

印南町議会 2014-03-31 06月19日-04号

通常、支払基金交付金精算還付につきましては、翌年度会計歳出予算から償還金利子及び割引料という科目において処理するわけでございますけれども、今回平成24年度交付金については、この特別会計平成25年度交付金に充当する申請をしたというようなことで、当初予算歳入予算を今回減額することとなったものでございます。 それでは、122ページ、第1表歳入歳出予算補正でございます。 

田辺市議会 2014-02-28 平成26年 3月定例会(第2号 2月28日)

379ページの公債費1,491万9,000円は、駐車場整備に伴う起債償還元金償還金利子です。なお、これらの歳出に対する財源は、駐車場使用料を充当いたしております。  以上、建設部所管平成26年度当初予算等関連議案について補足説明をしました。よろしく御審議の上、御賛同賜りますようお願い申し上げます。            

田辺市議会 2014-02-27 平成26年 3月定例会(第1号 2月27日)

公債費のうち地方交付税算入額につきましては、38億7,791万3,000円を見込んでおりまして、長期債償還金利子のうち、約64.4%が措置されることになります。  なお、公債費の内容につきましては、217ページに関係調書を添付していますので、御参照願います。  次に、202ページから204ページまでの諸支出金特別会計繰出金は38億7,813万2,000円で、10の特別会計へ繰り出します。  

印南町議会 2013-08-01 09月20日-04号

土木費道路新設改良事業費償還金、利子及び割引料535万4,000円、平成23年度社会資本整備総合交付金返還金ということなんですけれども、どのような経緯で、これは23年なので前々年度のことなんですけれども、23年度交付金を返還するのか。事業の執行に問題があったのではないか。 それで1回目の私の質問です。よろしくご答弁お願いします。

高野町議会 2013-03-15 平成25年第1回定例会(第5号 3月15日)

4目一般被保険者還付加算金、本年度1万円、23節で償還金、利子及び割引料で1万円です。5目退職被保険者等還付加算金、本年度5,000円、23節で5,000円です。次のページ、2項繰出金1目直営診療施設勘定繰出金、本年度1,260万5,000円、28節で1,260万5,000円です。  最後、12款予備費1項予備費1目予備費、本年度1,225万7,000円です。  以上でございます。