90件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

田辺市議会 2021-02-26 令和 3年第2回定例会(第1号 2月26日)

工事名は、あけぼの東山2号線(礫坂大橋橋梁改良工事契約方法指名競争入札応札者数は3者、入札年月日令和3年2月2日、契約金額は1億6,940万円、契約相手方ショーボンド建設株式会社和歌山営業所、所長、中上 賢氏でございます。  なお、工事概要等につきましては、別冊参考資料の1ページを御参照願います。  次に、6ページをお願いします。  

田辺市議会 2020-11-27 令和 2年第7回定例会(第1号11月27日)

工事名田辺市庁舎新築に伴う既存建物解体工事契約方法条件付き一般競争入札応札者数は3共同企業体入札年月日令和2年11月10日、契約金額は6億8,607万円、契約相手方裏地・菅原・丸山特定建設工事共同企業体代表者株式会社裏地工務店代表取締役裏地崇男氏でございます。  なお、工事概要等につきましては、別冊参考資料1ページを御参照願います。  次に、19ページをお願いします。  

田辺市議会 2020-09-02 令和 2年第6回定例会(第1号 9月 2日)

工事名は堂の上線道路改良工事契約方法指名競争入札応札者数は4社、入札年月日令和2年7月28日、契約金額は1億4,280万8,600円、契約相手方株式会社板橋製作所代表取締役紀谷就央氏です。  なお、工事概要等につきましては、別冊参考資料1ページを御参照願います。  次に、23ページをお願いします。  

田辺市議会 2020-02-26 令和 2年第1回定例会(第1号 2月26日)

工事名文里地区津波避難施設整備工事契約方法条件付き一般競争入札応札者数は8社、入札年月日令和2年1月30日、契約金額は2億7,335万円、契約相手方株式会社裏地工務店代表取締役裏地崇男氏です。  なお、工事概要等につきましては、別冊参考資料の1ページを御参照願います。  次に、10ページをお願いします。  

田辺市議会 2019-09-04 令和元年第3回定例会(第1号 9月 4日)

工事名近露福定線逢坂隧道道路改良工事契約方法条件つき一般競争入札応札者数は2共同企業体入札年月日令和元年7月18日、契約金額は4億8,192万9,480円、契約相手方尾花テンコーライフ特定建設工事共同企業体 代表者 株式会社尾花組 代表取締役 谷口庸介氏でございます。  なお、工事概要等につきましては、別冊参考資料1ページを御参照願います。  

田辺市議会 2019-06-14 令和元年第2回定例会(第1号 6月14日)

契約名田辺CATVサブセンター放送系機器購入契約契約方法指名競争入札応札者数は2社、入札年月日平成31年4月23日、契約金額は1億2,084万3,607円、契約相手方株式会社クレスコエンジニア 代表取締役 仲川昌寿氏であります。  なお、購入物品概要等につきましては、別冊参考資料3ページを御参照願います。  続きまして、76ページをお願いします。  

田辺市議会 2018-11-28 平成30年12月定例会(第1号11月28日)

工事名田辺斎場建築工事契約方法条件付き一般競争入札応札者数は7社、入札年月日平成30年11月13日、契約金額は4億2,012万円、契約相手方東宝建設株式会社代表取締役澤井憲一氏です。なお、工事概要等につきましては、別冊参考資料1ページを御参照願います。  次に、49ページをお願いします。  

田辺市議会 2018-08-29 平成30年 9月定例会(第1号 8月29日)

業務名田辺市同報系防災行政無線デジタル化整備事業業務契約方法指名競争入札応札者数は2社、入札年月日平成30年8月9日、契約金額は6億9,444万円、契約相手方株式会社富士通ゼネラル近畿情報通信ネットワーク営業部、部長、浅井茂樹氏です。  なお、業務概要等につきましては、別冊参考資料1ページを御参照願います。  次に、16ページをお願いします。  

田辺市議会 2018-06-14 平成30年 6月定例会(第1号 6月14日)

工事名芳養地区津波避難施設整備工事契約方法条件付き一般競争入札応札者数は10社、入札年月日平成30年5月15日、契約金額は1億7,474万4,000円、契約相手方株式会社丸山組代表取締役丸山博之氏です。  なお、工事概要等につきましては、別冊参考資料2ページを御参照願います。  次に、66ページをお願いします。  

田辺市議会 2017-11-29 平成29年12月定例会(第1号11月29日)

工事名田辺斎場敷地造成工事契約方法条件付き一般競争入札応札者数は28社、入札年月日平成29年11月7日、契約金額は2億9,559万9,240円、契約相手方株式会社伊藤組代表取締役伊藤研治氏です。  なお、工事概要等につきましては、別冊参考資料1ページを御参照願います。  次に、46ページをお願いします。  

田辺市議会 2017-09-05 平成29年 9月定例会(第1号 9月 5日)

工事名大坊小学校校舎建築工事契約方法条件付き一般競争入札応札者数は7社、入札年月日平成29年8月8日、契約金額は2億8,360万8,000円、契約相手方株式会社山幸代表取締役杉若貴之氏です。  なお、工事概要等につきましては、別冊参考資料1ページを御参照願います。  次に、20ページをお願いします。  

田辺市議会 2017-06-14 平成29年 6月定例会(第1号 6月14日)

契約名救助工作車購入契約契約方法指名競争入札応札者数は3社、入札年月日平成29年5月17日、契約金額は1億1,988万円、契約相手方株式会社モリタ関西支店支店長、合田 努氏でございます。  なお、購入物品概要等につきましては、別冊参考資料4ページを御参照願います。  次に、35ページをお願いします。  

田辺市議会 2016-09-06 平成28年 9月定例会(第1号 9月 6日)

契約名小型動力ポンプ付水槽車購入契約契約方法指名競争入札応札者数は2社、入札年月日平成28年7月25日、契約金額は2,035万8,000円、契約相手方和歌山日野自動車株式会社田辺支店支店長田中勝則氏でございます。  なお、購入物品概要等につきましては、別冊参考資料2ページを御参照願います。  次に、9ページをお願いします。  

田辺市議会 2016-06-24 平成28年 6月定例会(第2号 6月24日)

内容につきましては、工事名本宮簡易水道施設整備工事(3工区)、契約方法条件つき一般競争入札応札者数は4共同企業体入札年月日平成28年6月7日、契約金額は1億9,656万円、契約相手方は第一・田特定建設工事共同企業体代表者株式会社第一テック、代表取締役朝間一議氏です。  なお、工事概要等につきましては、別紙参考資料を御参照願います。  

田辺市議会 2016-06-15 平成28年 6月定例会(第1号 6月15日)

契約名防災行政無線戸別受信機購入契約契約方法指名競争入札応札者数は6社、入札年月日平成28年5月23日、契約金額は2,024万1,360円、契約相手方株式会社サイバーリンクス田辺支店支店長浜名正充氏です。  なお、購入物品概要等につきましては、別冊参考資料3ページを御参照願います。  次に、58ページをお願いします。  

田辺市議会 2015-06-18 平成27年 6月定例会(第1号 6月18日)

工事名新庄小学校校舎新築工事契約方法はジョイント・ベンチャー方式による条件つき一般競争入札応札共同企業体数は4共同企業体入札年月日平成27年5月21日、契約金額は6億4,794万6,000円、契約相手方山幸濱本組特定建設工事共同企業体代表者株式会社山幸代表取締役榎本宇内氏です。  なお、工事概要等につきましては、別冊参考資料3ページを御参照願います。  

田辺市議会 2014-09-02 平成26年 9月定例会(第1号 9月 2日)

工事名背戸川都市下水路管渠工事契約方法条件つき一般競争入札応札者数は7社、入札年月日平成26年8月7日、契約金額は1億9,645万2,000円、契約相手方三友工業株式会社代表取締役矢部幸雄氏です。  なお、工事概要等につきましては、別冊参考資料2ページを御参照願います。  次に、38ページをお願いします。