59件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2021-03-04 03月04日-03号

熊野川園が始まって黒潮園クレール、そして温泉ハウスくまの、みさき、南紀園は合同でやっていますけれども、そこの希望者というのが介護3以上ですね。クレールも、もちろん介護3と聞いていますから。だからそれであなた方が掌握しているので、申込み待機の数いうんですか、入所させていただきたいという形の状態では、待機はないんですね、そしたら。

新宮市議会 2020-12-10 12月10日-04号

◆14番(屋敷満雄君)  このとき、南紀園統合しようという話があったと思うんですが、どうしてできなかったんですか。 ◎健康福祉部次長健康長寿課長北畑直子君)  平成21年9月の南紀園改築に関する議員説明会の際、寿楽荘南紀園への統合につきましては、寿楽荘を存続させるのか統合させるのかの庁内合意を得るための協議が必要との御意見をいただきました。

新宮市議会 2020-11-30 11月30日-01号

これ、今回、これ南紀園のことやね。答えてください。 ◎健康福祉部次長健康長寿課長北畑直子君)  はい、そのとおりです。 ◆15番(福田讓君)  昨年からいろいろ課題があって、過日も議長南紀園のほうへ行かれたということでお聞きしたんですけれどもね。 そのとき、この改正というのはできたんですか。組合のあれで。今まではこの旧規約では議長となっていますね。

新宮市議会 2020-03-24 03月24日-07号

でありますから、本件広域事務組合で運営する老人ホーム南紀園に高率の分担金を繰り出している新宮市としては、この監視、監査をするために派遣する議員の多いほうが市民にとって有益であることは道理ではありませんか。 しかるに、本件南紀園に拠出している各組合員分担金の比率は、我が新宮市は41%、那智勝浦町約28%、太地町12.7%、古座川町5.9%、串本町7.3%、北山村3.7%であります。 

新宮市議会 2020-03-05 03月05日-03号

案件は、昨日提案されました老人ホーム南紀園規約改正の件ですが、この議案については私は反対意見なんですが、反対理由広域行政の不均衡の是正について反対なんですが、これが教育民生委員会にかかるので、私の意見教育民生委員会調査、質疑できないわけです。ところが、これ教育民生委員会にかかるので広域行政総務建設委員会に報告がなかったわけです。なかったから、私はこれ調査していないんですね。

新宮市議会 2019-03-06 03月06日-02号

南紀園と全く同じなんですよ。だから、そう言って、社会福祉法人でも、新宮市で私の知っている方もこういう形のことをやっている事業者もいらっしゃいますが、皆努力されています。 事実、いわゆる民間ですから、社会福祉法人と言われても、あくまでも利潤を追求するんでしょう。法人という名前になっていますけれども、だから、皆さん一生懸命社会福祉法人の中で経営されている理事の方々は御苦労なさっているんですよ。

新宮市議会 2016-03-02 03月02日-02号

◆6番(前田賢一君)  95ページの老人措置費、これ26番は南紀園かな。 養護老人ホーム措置委託料南紀園ですか。これは今、入所状況というのは、どんなんでしょうか。あわせて下の、これは寿楽荘だと思うんですけども、養護老人ホーム運営費。この入所状況も教えてください。 ◎健康長寿課長河邉弘ミ子君)  平成27年度におきましては、南紀園のほうは28名です。 ◆6番(前田賢一君)  これ、50床違うの。

新宮市議会 2014-03-12 03月12日-05号

土地開発公社の借金、災害復旧費庁舎建設費文化複合施設建設費南紀園、南清園負担金、また大浜緑地事業など大型予算めじろ押し。本当に田花議員もおっしゃってましたけど、本当に大丈夫なのかという心配があるわけなんです。 先ほどの財政課の答弁でも財政課長から、各年ごとにまた事業の見直しもやっていくということも言われておりました。

新宮市議会 2013-12-03 12月03日-01号

3目老人福祉費につきましては、養護老人ホーム南紀園入所措置人数増加に伴う補正であります。なお、財源内訳欄のその他の減は、寿楽荘市外入所者数減少による使用料等の減であります。 5目国民年金事務費、次の6目隣保館費につきましては、いずれも人件費補正であります。 9目後期高齢者医療費につきましては、人事交流等に伴う人件費の減額などによる繰出金の減であります。 

新宮市議会 2013-03-13 03月13日-05号

その中に広角用地は入ってたんですが、その中でいろいろ種々出てきましたので、防災・減災起債枠が少なくなったり、過疎債の枠が南紀園の関係で市だけで単独で持つそういう枠が非常に数億円も削られたり、そういう中で、なるべく特例債の額を少なくしたいという思いもありましたので、売れる売れないは別にしてリスクをなるべく少なくしたいというのが財政部局の考え方でございます。

新宮市議会 2013-03-05 03月05日-01号

3款1項社会福祉費介護基盤緊急整備等では、事業者事業着手のおくれにより、次の養護特別養護老人ホーム南紀園では、改築工事完成予定平成26年2月となるため、いずれも年度内完成が困難となり、執行を繰り越すものであります。 2項統合保育所建設事業では、実施設計業務において、県の津波浸水想定保育環境変化から、年度内での完成が難しく、繰り越すものであります。