1038件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-12-15 12月15日-04号

だから、公立病院の運営というのは本当に厳しくなるのはもう時間の問題ですから、大変これ市長には頑張っていただいて、そのあたり、国会議員である方々にお願いして、もう県のだけではなかなか収まらないと思いまして。これから市長は頑張っていただいて、後で一般質問するところもあるんですけれども。 新宮市は、大きなプロジェクトを田岡市長が完成させました。

新宮市議会 2022-12-13 12月13日-02号

できるとしたらもう国会議員に頼んで、議員連盟をつくってもらって、丸亀から始まって四国の高松も皆何かのもう造りたいところ、ある程度の資料あったらもう造らせてくれとお願いする以外ないわ。 石垣だけでもちょっとでもいいから、大手門とかできる範囲。やぐらやったらできるし土塀やったらできるんやったら、そういうことで手がけてほしいんです。いかがですか。それもできんのか。

高野町議会 2022-12-05 令和 4年第4回定例会 (第1号12月 5日)

ただいま210回臨時国会が、10月3日招集、69日間の会期となって開会されております。今国会では、電気・ガス料金などの物価高への対応を柱とする総合経済対策を盛り込んだ2022年度第2次補正予算の成立の見込みとなっております。ウクライナ危機による世界的なエネルギーの価格の高騰、またインバウンド訪日旅行客)の需要復活のための観光支援や、出産・子育て支援なども大きく盛り込まれております。

新宮市議会 2022-09-13 09月13日-02号

しかし、これは国が、国会予算委員会蓮舫議員か何かが官僚相手に物すごく文句言うたみたいで、ばらまきやないかと。国から金銭でお金を配布するのは駄目ですよと、申請下りませんよと言われたので、当局も断念して、それだったら同じような、同じ意味のある商品券にしようということを考えてくれました。これは当局がゆうパックで、皆さんのお手元に届くようにも考えていただきました。

新宮市議会 2022-06-21 06月21日-02号

先ほど議員が申しましたように、市当局はじめ議長団国会議員への要望を一丸となって医師確保に努めていただいたこと大変感謝しております。今後、2024年には医師の働き方改革によりますます当院のような地方病院への大学からの医師派遣は非常に難しいことが予想されます。現在、産婦人科医師常勤医師3名体制は、それぞれ違った大学先生方で構成されています。 

高野町議会 2022-06-14 令和 4年第2回定例会 (第1号 6月14日)

さて、国では第28回通常国会令和4年6月15日に会期末を迎え、参院選に向けた戦いが事実上スタートしておるところでございます。これに先立ち、参議院決算委員会で13日、岸田文雄首相と全閣僚が出席して審議が行われました。また、拘禁刑の創設、侮辱罪厳罰化を盛り込んだ刑法改正案も設立しております。

高野町議会 2022-03-16 令和 4年第1回定例会 (第5号 3月16日)

国会審議の中で、①2割負担導入による現役世代負担軽減効果は、わずか月額30円であること、②コロナ禍の中、精神的にも経済的にも疲弊している中で高齢者への負担増受診控えを招くことが、各種調査で明らかになっているにも関わらず、政府は「健康悪化には結びつかない」としていること、③国会審議を経ずに2割負担増対象者を政令によって広げることができること等、数多くの問題点が明らかになりました。  

新宮市議会 2022-03-10 03月10日-05号

そういうテクニックら、僕ら議員、悪いですけれども、国も県も国会議員先生も、県議会議員も持ち合わせていないよ。それはやっぱり皆さんが持っているから、何かするときになったら、僕も反問権持たせてもらうんやったら、そっちへ座らせてもろたら言うで。議員さんいうて、その要望よう分かりますよと、どのような方法お金を調達して、どういう方法で行っていくんですかと。

新宮市議会 2022-03-08 03月08日-03号

先ほど竹内議員おっしゃったとおり、この医師不足問題は政治の問題だというふうに思っておりますので、地方公立病院医師不足の問題、これは全国的な問題でございますので、今後もずっと引き続き、この医師確保については、国会議員、また県議会議員にもお力をいただき、政府にしっかりと働きかけていく政治問題だというふうに思っておりますので、どうか今後とも市議会議員皆様と共にこのことについてしっかりと取り組んで、今回

高野町議会 2022-03-02 令和 4年第1回定例会 (第1号 3月 2日)

国では、現在、第28回通常国会が開催されております。新型コロナウイルス対策等を盛り込んだ令和3年度補正予算は昨年末に成立して、新型コロナ対策としてワクチン接種体制整備や飲み薬、医療体制確保など、社会経済活動再開に向けては、無料検査の実施やワクチン治療薬研究開発生産体制整備などの対策が既に始まっております。

新宮市議会 2021-12-07 12月07日-02号

医療センター庶務課長岡本真治君)  市長が国に対して様々な件で要望活動を行っていただく際に、併せて産婦人科医師派遣についても、地元選出国会議員等要望活動を行っていただいておりました。 ◆7番(濱田雅美君)  それでは、市長のほうはそういうふうに、政治的な活動もともに要望活動の際に一緒に行っていただいていたということですよね。 

高野町議会 2021-11-30 令和 3年第4回定例会 (第1号11月30日)

12月6日より臨時国会が開催されまして、新型コロナ感染拡大防止社会経済活動再開と次の危機への備え、新しい資本主義の起動、防災・減災など安全・安心の確保など、歳出総額が35兆9,865億円となっております。政府に対しては、この大切な時期を乗り越えていけるような政策、そして予算配分を進めていただくよう、強く要望していきたいというふうに思っております。