129件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-06-23 06月23日-04号

この医療センター、この地域中核病院として、大変重要な機関でございますので、しっかりと地域連携して、安定的な運営に努めたいと思ってございます。 ◆15番(福田讓君)  ぜひ頑張っていただいて、子供をたくさん産んでいただける、そしてやっぱり医療センターはいいねと、そう言っていただける、それを私は期待しております。 

新宮市議会 2022-03-09 03月09日-04号

具体的な連携協力内容といたしましては、地域連携担当助教が毎年数か月程度常駐し、新宮市における各種連携活動に携わる熊野学研究の発展を支援し、その国際化への貢献、学生、大学院生、留学生等熊野地方における熊野研修体験活動若手フォーラム実施東大人文熊野フォーラム並びにセミナーワークショップ実施等々が企画されております。

新宮市議会 2022-03-01 03月01日-01号

款労働費1項1目労働諸費説明欄地元就職促進事業負担金は、地元への就職促進を目的とした合同企業説明会開催に対する負担金で、3の新宮市生涯現役促進地域連携事業につきましては、令和年度からの3年間、国の委託により、生涯現役促進地域連携協議会事業主体として、総合相談窓口設置中高年齢者及び企業向けセミナースキルアップセミナー開催等実施してきましたが、令和年度より市の単独事業として、特に

新宮市議会 2021-12-09 12月09日-04号

既に、地域連携担当助教授が12月1日に東京大学に赴任したところでございます。来年度以降でありますけれども、丹鶴ホールの2階部分の一角にその看板を掲げまして、数か月赴任いたしております助教授新宮分室に滞在をして、こちらの学際的なことについて東京大学との連携を深めていくという、そういう準備を今進めているところでございます。 ◆15番(福田讓君)  ありがとうございます。 

新宮市議会 2021-06-15 06月15日-02号

あれでもそうでしょう、生涯現役促進地域連携事業交付金。あれ県下でうちだけでしょう。今3年目迎えています。最近よく、いろんな事業をやっていってございます。あれは結局今後まだ引き続いてできない、そういう話はないんですか。3,000万円頂いたでしょう。 ◎財政課長小林広樹君)  この事業につきましては100%補助金ということで、今3年目迎えております。

新宮市議会 2021-03-11 03月11日-06号

そして、地元の開業医の皆さんとともに、地域連携となって、地域皆さんの、患者様の命を預かっている重要な拠点で、紀南の中核病院であるということでございます。 今般、一昨年12月に中国の武漢で新型コロナウイルス感染症が発生してから1年以上が経過をいたしました。いまだに収束の見込みがない中、コロナウイルスに対するワクチンの接種が、鎮静化への最大の希望であると私も思っております。 

新宮市議会 2021-03-03 03月03日-02号

また、4の生涯現役促進地域連携事業負担金については、新宮市、商工会議所シルバー人材センターで構成する生涯現役促進地域連携協議会に対する負担金でありますが、事業開始3年目となる本年度は、総合相談窓口設置中高年齢者及び企業向けセミナースキルアップセミナー開催等予定しております。 144ページをお願いします。 

田辺市議会 2021-02-26 令和 3年第2回定例会(第1号 2月26日)

地域福祉活動活性化福祉関係団体への支援等に取り組むとともに、地域包括支援センター障害児者相談支援センターなどによる総合的な相談支援体制充実認知症施策推進住民連携した生活支援サービス体制を整備するほか、権利擁護センターたなべを中心成年後見制度利用促進に向けた広報相談地域連携等に努めてまいります。  

高野町議会 2020-12-07 令和 2年第4回定例会 (第2号12月 7日)

続いて、地域住民子供たちとの交流地域住民との交流につきましては、新たに学校、家庭、地域、連携協力推進事業というものを今度事業としてできることとなる予定でございますので、それを活用した取り組みを検討していきたいと考えております。  未来を担う子供たちを健やかにはぐくむためには、地域全体で教育に取り組む体制づくりというものを目指す必要があると考えております。  

海南市議会 2020-12-01 12月01日-03号

中項目3の厚生労働省所管の生涯現役促進地域連携事業については、少子高齢化が加速している日本において、年齢に関わりなく今までの経験や技能を生かして働き続けることができる生涯現役社会実現を目指す事業でありまして、地方自治体が中心となって構成される協議会等からの提案に基づき、地域における高齢者就労促進に資する事業を幅広く実施するものであります。

新宮市議会 2020-09-09 09月09日-03号

引き続き、この新宮、三佐木・蜂伏、あるいは高田といったような各地区の公共交通の整備の実現を求めていきたいのですが、まず昨日も話題に出ておりました国土交通省近畿運輸局地域連携サポートプラン協定を締結される予定とのお答えでした。この地域連携サポートプランを締結するメリットをどのように考えておられるのか、いかがでしょうか。

新宮市議会 2020-09-08 09月08日-02号

また、今年度中には、近畿運輸局地域連携サポートプラン協定を締結する予定にしており、国とともに公共交通課題解決に取り組み、市内公共交通の全体計画を策定する中で、市内全体の公共交通再編を進めてまいりたいというふうに考えてございます。 ◆6番(三栗章史君)  地域連携サポートプランということで、これはどういうような内容になるんでしょうか。

田辺市議会 2020-03-10 令和 2年第1回定例会(第4号 3月10日)

透析患者で、自宅から通院をしていたようですが、病気の悪化から足の切断、手術に至り、通院も無理になり地域連携室の方が病院先を探してくれたみたいです。田辺地域周辺には受け入れ病院がなく、田辺市から近い有田市の病院を探してくれたみたいです。私も車で有田病院まで実際に行きましたが、92歳の高齢を考えても、電車に乗り、タクシーに乗りかえ、病院への移動は少しきついように感じ、よい方法がないか探していました。

新宮市議会 2020-03-04 03月04日-02号

また、4の生涯現役促進地域連携事業負担金については、新宮市、商工会議所シルバー人材センターで構成する生涯現役促進地域連携協議会に対する負担金でありますが、事業開始2年目となる本年度は、総合相談窓口設置中高年齢者及び企業向けセミナースキルアップセミナー等開催予定しております。 138ページをお願いします。 

田辺市議会 2020-02-26 令和 2年第1回定例会(第1号 2月26日)

地域における支え合いや、地域をともにつくるための地域福祉活動活性化を図り、老人クラブ等福祉関係団体活動支援するとともに、地域包括支援センター障害児者相談支援センターなどによる総合的な相談支援体制充実認知症施策推進住民連携した生活支援サービス体制を整備するほか、成年後見制度利用促進するため、広報相談地域連携等を主導する中核機関を新たに設置します。  

田辺市議会 2019-12-10 令和元年第4回定例会(第3号12月10日)

今後、成年後見人を必要とする方が増加するものと予想されることから、議員の御紹介にもありました、平成28年に成年後見制度利用促進に関する法律が施行され、市においても国が策定した成年後見制度利用促進基本計画を勘案し、成年後見制度利用促進に関する施策についての基本的な計画令和年度末までに策定するとともに、権利擁護が必要な人の発見や相談機能利用促進機能後見人に対する支援を行う地域連携ネットワーク

海南市議会 2019-12-04 12月04日-03号

ただ、医療圏の動きであったりとか協定の有無にかかわらず、日ごろから近隣病院とは風通しよく地域連携するというのが、うちの職員のスタッフも励んでおりまして、昨年の台風のときもいろいろ和歌山市内、あるいは近隣病院でトラブルがあったので、そのときは県を介さずに、こういう患者さんがあるのだけれどもちょっと診てくれないかというような転院の要請というのは実際何件かありまして、受け入れもさせていただいたというような

和歌山市議会 2019-09-20 09月20日-06号

国の基本計画による基礎自治体における主な内容は、平成29年よりの5カ年計画として、1つ、制度の周知、2つ目、市町村計画の策定、3つ目、利用者メリットを実感できる制度の運用、4つ目、地域連携ネットワークづくり、5つ目、不正防止の徹底と利用しやすさの調和、6つ目、成年後見人等医療介護等に係る意思決定が困難な人への支援等の検討、7つ目、成年後見人等権利制限の措置の見直しであります。