123件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-12-14 12月14日-03号

今の時期に再造林が適切に行われないと、将来的な林業維持森林自然界への多面的機能発揮確保されなくなるという危険性を有しております。 そこで、担当課である農林水産課において、今のこの問題をどう捉えているのでしょうか。 ◎農林水産課長農業委員会事務局長生駒貴男君)  農林水産課生駒より回答させていただきます。 

新宮市議会 2022-12-13 12月13日-02号

内容としては、適切な森林経営管理が行われていない森林を集約し、市町村森林経営管理を行うことで、森林の持つ多面的機能発揮を促すことと、林業成長産業化の両立を図ることを目的とした事業展開となります。具体的には、森林所有者への意向調査をはじめ、森林の適切な維持管理を進めていくため、間伐等への補助森林境界明確化への取組等を進めていきます。

新宮市議会 2022-03-01 03月01日-01号

また、森林環境譲与税活用事業として、7の森林経営管理間伐業務は、令和3年度に作成した経営管理権集積計画に基づき間伐等実施するもので、8の新宮森林環境基盤整備事業については、災害に強い森づくりを目指し、森林多面的機能発揮させるため、間伐実施やそれに係る作業道等復旧実施する団体に対し、補助金を交付するものであります。 

田辺市議会 2021-06-29 令和 3年第4回定例会(第4号 6月29日)

また、木材利用推進を図り、とりわけ地元産材の需要拡大することは、林業の再生を通じた森林の適正な整備にもつながり、森林の有する多面的機能の持続的な発揮地域の経済の活性化にもつながります。優れた施設を顕彰することにより、木材利用の一層の推進が図られるとともに職人の励みにもなり、技術の継承にもつながります。ぜひ田辺市モデルを進めていってください。  

印南町議会 2021-03-18 03月18日-04号

次に、7目.多面的機能支払事業費では933万9,000円の計上であります。 次に、2項.1目.林業振興費で1億674万3,000円の計上、前年度比におきますと1,607万9,000円の減額でございます。この減額につきましては、林道野々川又線改良事業の完了によるものでございます。また、新年度においては、森林環境譲与税活用基金を活用し、13節の林地台帳カスタマイズ委託料計上をしてございます。 

印南町議会 2021-03-15 03月17日-03号

次に、5目.中山間地域等直接支払事業費、また、6目の鳥獣害対策費、そして7目の多面的機能支払事業費では、いずれも実績見込みによるものでございます。 次に、2項.1目.林業振興費で297万1,000円の減額。主なものは「山の恵み」活用事業補助金等、これらも実績見込みによるものであります。 次のページであります。 3項.2目.漁港建設費では79万8,000円の増額

新宮市議会 2021-03-03 03月03日-02号

2目林業振興費説明欄6の熊野材需要拡大事業補助金は、熊野材需要拡大を図るため、新築・増改築を対象に1立方メートル当たり2万円以内、1棟当たり30万円を限度として補助するもので、7の新宮森林環境基盤整備事業につきましては、森林環境譲与税を活用し災害に強い森づくりを目指し、森林が有する多面的機能発揮させるため、間伐実施及びそれに係る作業道等復旧実施する団体に対し補助金を交付するものであります

印南町議会 2020-04-01 03月18日-03号

7目の多面的機能支払事業費では53万2,000円の減額であります。同じく実績見込みによるものであります。次の2項.1目の林業振興費で204万7,000円の減額。同じく実績見込みによるものでございます。3項.1目の水産業振興費で17万4,000円の減額実績見込みに伴う印南漁業振興対策事業補助金減額でございます。2目の漁港建設費では17万9,000円の増額。和歌山県漁港協会費増額でございます。

印南町議会 2020-03-04 03月19日-04号

主なものは産業課所管の中山間地域等直接支払事業交付金鳥獣被害防止総合対策事業県補助金多面的機能支払推進事業交付金、また、建設課所管海岸保全施設整備事業県補助金及び地方創生道整備推進交付金等でございます。5目.教育費県補助金325万7,000円の計上。主なものは放課後子ども教室推進事業県補助金でございます。次に、6目.土木費県補助金2,000万円の計上

田辺市議会 2019-09-13 令和元年第3回定例会(第2号 9月13日)

そのような中、森林面積が市域の9割を占める本市といたしましては、木育につきまして、木材や木製品との触れ合いを通じて森林への親しみや理解を深めてもらうため、また、二酸化炭素を吸収、固定する役割や土砂の流出を防ぐ治山など、森林が有する多面的機能に関心を持ち、その認識を高めてもらうため、今後とも取り組みを推進してまいりたいと考えております。  

高野町議会 2019-05-10 令和元年第2回臨時会 (第1号 5月10日)

提案理由としまして、人口減少高齢化に伴う離農者の増加及び耕作放棄地拡大など農村の多面的機能が失われつつあり、災害発生を機に離農を考える農家も多いので、復旧に要する経費の軽減を図り、持続可能な農業維持するため、本条例の一部を改正するものでございます。  めくっていただきまして、改め文でございます。  

印南町議会 2019-04-01 03月15日-03号

7目の多面的機能支払事業費では20万6,000円の減額であります。いずれも実績見込みによる減額でございます。 次の2項.1目の林業振興費では216万3,000円の減額。主なものは間伐推進強化対策事業補助金減額であります。 3項.1目の水産業振興費で466万9,000円の減額印南漁業振興対策事業補助金減額でございます。 2目の漁港建設費では7万円の増額。 

印南町議会 2019-04-01 03月18日-04号

主なものとして、産業課所管の中山間地域等直接支払事業交付金鳥獣害被害防止緊急捕獲活動支援事業県補助金、1枚おめくりいただきまして、同じく産業課所管多面的機能支払事業交付金、また建設課所管地方創生道整備推進交付金等でございます。5目.教育費県補助金358万1,000円の計上。主なものは放課後子ども教室推進事業県補助金でございます。 

印南町議会 2019-03-31 06月20日-03号

7目の多面的機能支払事業費につきましては、財源内訳のみの変更であります。 次に、2項.1目.林業振興費では7,169万5,000円の増額。主なものは15節の林道本川西神ノ川線工事請負費及び野々川又線工事請負費、また、25節の森林環境譲与税基金積立金であります。 1枚おめくりいただきまして、次に、7款.1項.1目.土木総務費では28万2,000円の減額

田辺市議会 2019-03-12 平成31年 3月定例会(第4号 3月12日)

木材生産だけではなく森林多面的機能を生かした環境保全に対し、国全体で支えるものだと声高々に主張され、いつしか全国的にも輪が広がりました。そして今、国の御理解のもと2018年5月に森林経営管理法が成立し、本年4月1日より森林環境譲与税として県を経た後、各市町村にも、人口私有林人工林面積林業就業者に応じて配分されることとなりました。  

高野町議会 2019-03-11 平成31年第1回定例会 (第2号 3月11日)

まず、この法律の目的につきましては、森林多面的機能発揮に向けて、先ほどおっしゃったように、適時・適切に伐採、それから造林保育等の施業を実施することとなっております。そのため、林業経営効率化及び森林管理適正化の促進を図るため体制を整える必要があります。森林経営管理法におきましても、経営管理が適切に行えてない森林については、適切な経営管理確保を図るため、市町村が中・・・。

和歌山市議会 2018-09-18 09月18日-03号

稲作等農業、良好な景観の形成などの農業多面的機能維持するためには、農業用水確保する必要があり、その確保のためには、農業用水路維持管理する必要があります。 他方で、宅地化の進展により、農業用水路への生活排水の流入が増加し、また、豪雨により、短期間に農業用水路へ流入する水量が増加する現象が生じております。 これらの状況を踏まえ、農業用水路管理重要性が増してきていると考えております。 

印南町議会 2018-04-01 03月15日-04号

主なものとして、産業課所管の中山間地域等直接支払交付金多面的機能支払交付金、また、建設課所管地方創生道整備推進交付金等でございます。5目.教育費県補助金:361万7,000円の計上。主なものは、放課後子ども教室推進事業県補助金であります。次の観光費県補助金廃目であります。 1枚おめくりいただきまして、3項.1目.総務費県委託金では2,349万3,000円の計上