9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

海南市議会 2005-07-06 07月06日-08号

次に、工事につきましては、平成14年度に土木工事といたしまして株式会社大林組、鹿島建設株式会社清水建設株式会社大成建設株式会社西松建設株式会社五洋建設株式会社戸田建設株式会社前田建設工業株式会社東亜建設工業株式会社株式会社奥村組株式会社竹中土木株式会社フジタ鹿島建設株式会社の13社の業者により指名競争入札を行い、株式会社竹中土木工業と、それからまた浸出水施設建設につきましては、

和歌山市議会 1997-12-02 12月02日-01号

議案第12号は、北部終末処理場汚泥処理棟建設工事につきまして、株式会社大林組と8億2,950万円で、議案第13号は、北部終末処理場塩素混和池築造工事につきまして、株式会社淺川組と3億9,795万円で、議案第14号は、公共下水道北部第4汚水幹線工事その2につきまして、株式会社間組大阪支店と2億9,610万円で、議案第15号は、公共下水道北部第8汚水幹線工事その1につきまして、日産建設株式会社和歌山営業所

和歌山市議会 1997-06-16 06月16日-04号

また、平島氏が告発した業者には、少なくとも西松建設、佐伯建設工業、大林組、奥村組、熊谷組、大成建設佐藤工業清水建設戸田建設鹿島建設の10社が存在すると指摘されています。平成8年度中にこれらの業者が受注した本市工事についても、関係者から事情聴取し、疑惑解明の結果の報告を求めました。 そこで、お尋ねをしたします。 この申し入れに対して、市長はどうされたのか、そしてその結果はどうだったのか。

和歌山市議会 1992-12-01 12月01日-01号

新堀都市下水路流入渠工事について、株式会社川嶋工業と9,609万9,000円で、 議案第22号、スカイタウンつつじが丘宅地造成工事(第二期分)北工区について、鹿島・間・清水・青木・東亜建設工事共同企業体代表者鹿島建設株式会社大阪支店と53億3,025万円で、 議案第23号、スカウイタウンつつじが丘宅地造成工事(第二期分)南工区について、大林・西松・鴻池・フジタ日本国土建設工事共同企業体代表者株式会社大林組

和歌山市議会 1992-06-26 06月26日-01号

議案第31号、和歌山勤労者総合センター仮称新築電気設備工事について、武内電気株式会社と1億 3,626万 9,000円で、議案第32号、和歌山勤労者総合センター仮称新築機械設備工事について、株式会社小向商会と1億 1,582万 3, 500 円で、議案第33号、平成4年度市営けやき大通り地下駐車場・駐輪場(仮称建設工事について、大林佐藤・間・戸田・大豊建設工事共同企業体代表者株式会社大林組

和歌山市議会 1991-09-13 09月13日-01号

年度中之島団地仮称建設工事(第1号棟)について、多喜建設株式会社と1億 5,089万 5,000円で、議案第22号、平成年度中之島団地仮称建設工事(第2号棟)について、多喜建設株式会社と1億 3,750万 5,000円で、議案第23号、中央処理支線工事その7について、株式会社松江組と1億 9,930万 5,000円で、議案第24号、公共下水道毛見雨水汚水幹線工事(その2)について、株式会社大林組

和歌山市議会 1990-09-14 09月14日-01号

まず、議案第17号、平成2年度松江小学校校舎改築工事について、株式会社西庄組と4億 6,350万円で、議案第18号、大門川雨水ポンプ場建設工事について、飛島建設株式会社大阪支店と7億 9,825万円で、議案第19号、湊南都市下水路流入渠工事について、株式会社大林組と7億 452万円で、議案第20号、旭橋雨水ポンプ場築造工事について、株式会社松村組大阪本店と2億 6,728万 5,000円で、議案

  • 1