43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

和歌山市議会 2020-11-30 11月30日-02号

人権教育に係る事業全般の精査について、教育行政充実のための柔軟な予算執行必要性について、学校給食関係補償金に係る繰越額の迅速な執行について、各コミュニティセンター稼働率平準化について、新市民図書館整備については、 一、旧市民図書館の休館により、市民サービスの低下を招いた市長部局の責任について、 一、全庁的に常態化する当初見積額最終決算額の乖離について、 それぞれ質疑があり、また、子育て環境日本一

和歌山市議会 2020-09-17 09月17日-04号

市長は、子育て環境日本一を目指すとおっしゃっていますが、ここで橋本市が所得制限をなくすと決断すれば、和歌山市は県内ワーストワンになってしまいます。 繰り返しになりますが、制度の目的は、子供の命や健康を守ることです。全ての子供がひとしく医療費助成制度を活用できるようにするべきではないでしょうか。 改めて市長に伺いいたします。 

和歌山市議会 2020-09-16 09月16日-03号

尾花市長は、わかやま子ども学総合研究センターに期待することの中で、  「子育て環境日本一を掲げる和歌山市の重要施策として、増え続ける児童虐待未然防止早期対応について強化を図り、寄り添い型の支援充実させ、すべての子供とその家庭及び妊産婦を対象に実情の把握、より専門的な相談対応訪問調査などにより、切れ目のない継続的なソーシャルワークを実践します。

和歌山市議会 2020-09-15 09月15日-02号

ここまでの内容を踏まえた上で、子供の見守り強化事業必要性について、また、子育て環境日本一を目指すに当たり、市長考えをお聞かせください。 以上で私の一般質問を終わらせていただきます。御清聴ありがとうございました。(拍手) ○議長(井上直樹君) 尾花市長。 〔市長尾花正啓君登壇〕 ◎市長尾花正啓君) 7番山中議員再々質問にお答えします。 

和歌山市議会 2020-03-04 03月04日-05号

過去にも、そして今議会直前にも、市長子育て環境日本一を目指しますと言っていましたが、このような状況子育て環境日本一を目指すことができますか。子供を産むための環境を整えることが、まさにその入り口となるのではないでしょうか。 試験的な取組を視野に入れ、まずは数値や費用対効果等調査をお願いしたいと思いますがいかがでしょうか、市長のお考えをお聞かせください。 

和歌山市議会 2019-12-06 12月06日-04号

尾花市長が掲げられている、これはこの議場でも何度も言われますが、子育て環境日本一を標榜され、推進されていることにつきましては、市民の皆さんとともに大いにエールを送っている一人でありますし、期待もしております。人に投資をするということは、すぐに答えが出るものではないと認識しておりますが、遠い将来、必ずこの施策が間違いではなかったと、和歌山市の市民の皆様に実感してもらえると信じて疑いません。

和歌山市議会 2019-02-28 02月28日-04号

市長は、さきの施政方針でも、子育て環境日本一を目指すと高らかに宣言しました。日本一というのは、日本で一番いい子育て環境ということですよね。日本で一番になろうというなら、まず県下で一番にならなければいけません。県下一といっても、このままでは、中学校の全員給食県下でただ一つできていない市になります。こんな県下一でいいんでしょうか。 子育て環境日本一を目指すという市長にお尋ねします。 

和歌山市議会 2019-02-26 02月26日-03号

子育て環境日本一を目指し、取り組み強化します。現在、実施しているこども医療費無償化に加え、幼児教育保育無償化就学援助充実など、未来を担う可能性に満ちた子供たちへの投資を拡充させるとともに、発達障害虐待など、子育てに係る相談支援体制充実させます。また、子供たちの確かな成長を支え、子供たち未来に大きく羽ばたけるよう、教育環境充実させるなど、子供を第一にした取り組みを推進します。 

和歌山市議会 2018-12-07 12月07日-04号

そういうことを見れば、やはり和歌山市も、1.3倍にすればいいんだということにはなりませんけれども、せめてそこを目指していくということが必要だし、それ以上、市長子育て環境日本一という、それを目指すと言われているわけですから、それだったら、やっぱりどこか突出していることで日本一と言えるところがなかったら、それは言えないんじゃないかなと思うんですよね。

和歌山市議会 2018-09-18 09月18日-03号

また、安心して子供を産み育てられる環境づくり子育て環境日本一実現に向けた取り組みを加速させ、子育て環境充実を図り、高齢者障害者福祉充実では、生きがいを持ち、住みなれた地域で安心して暮らし続けられるよう、健康で自立した生活が送れ、地域で助け合いがなされる社会の形成を目指すとともに、障害のある方の自立と社会参加を促進してまいります。 

和歌山市議会 2018-09-12 09月12日-01号

引き続き、子育て環境日本一実現に向け、取り組み強化します。また、これからの和歌山市を担う子供たち未来に大きく羽ばたけるよう、教育環境充実させてまいります。 妊娠期から子育て期までのきめ細かな支援を行うため、妊産婦健康診査、産後ケア、乳幼児健診などを引き続き実施するとともに、発達障害早期発見早期支援に向けた相談体制障害児への特別保育等充実を図ります。 

和歌山市議会 2018-06-18 06月18日-04号

さて、施政方針にも、子育て環境日本一実現に向け取り組むとあるように、登下校時の安全確保にさらに力を入れて取り組むことも最重要課題考えますので、以下に提案させていただきます。 ここで、登下校時の安全対策のために、先進的な活動をした事例を紹介します。 看板をつくった事例ですけど、その看板は、有功小学校で、土曜日に保護者子供たちの有志で、飛び出し注意を警告する安全看板自分たちでつくりました。

和歌山市議会 2018-06-14 06月14日-02号

今後とも、子育て環境日本一教育環境のさらなる充実を図るとともに、人生100年時代に向けて、高齢者障害のある方も全ての人が健康で楽しく暮らせ、いつでも必要な介護や支援が受けられる将来に不安のない社会をつくってまいります。 最後に、水道の危機管理について、市行政のトップである市長が何も発信しなかったのはなぜかとの御質問でございます。