2645件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-12-22 12月22日-05号

柔軟にうちも対応できるという形なんですね。 ◎保健センター長西洋一君)  すみません、これにつきましては、国が3分の2、県が6分の1、市町村が6分の1となっております。 ◆15番(福田讓君)  全額じゃないんですね。もう一度、国が3分の2、県が6分の1。 ◎保健センター長西洋一君)  国が3分の2、県が6分の1、市が6分の1の負担です。 ◆15番(福田讓君)  分かりました。 

新宮市議会 2022-12-15 12月15日-04号

時間もかかるでしょうし、調査、また今から始めると、少しまた先になってしまうということもありますので、ならば先ほど今御答弁いただきましたように、来年の夏に間に合う冷風機の設置というのを考えていただいて、今回予算も出てきているということなので、それを早急に対応していただいて、また暑い、もう本当に命の危険にさらされるような暑さもきっとやってくるでしょうから、それに対応して早急に今対応できることを対応していただく

新宮市議会 2022-12-14 12月14日-03号

それに対する市長対応が公平か。新宮政治倫理条例、何のために新宮政治倫理条例が設置されたのか。行政公平性を確保するために設置したんです。その設置したコンセプトは、行政公平性の確保を目的として設置したんやね。 その中で、13名の議員の中で、市長が大石元則議員人権擁護委員に推挙したことは公平であるか。

新宮市議会 2022-12-13 12月13日-02号

そういったことも踏まえまして、やはりこちらは早急に対応どういった手法でもいいとは思うんで、対応するべきではないかと考えます。 先ほど小学校事例でもありましたように、小学校リース方式でしたが、そちらもリース方式によって初期費用を抑えられています。先ほど調査研究するという答弁もいただきましたが、どういう方法で今後交換していくのか、現在の社会情勢も踏まえ早急に対応していただきたいと思います。 

高野町議会 2022-12-05 令和 4年第4回定例会 (第1号12月 5日)

また、緊急承認の制度を使って塩野義製薬のお薬も認められて、今後の対応がさらに進んでいくものなのかなというふうにも思っております。引き続き、政府等には出口戦略をしっかり示すように求めてまいりたいというふうに思います。  その中、しかしながら全国では感染者増加傾向というようなことであり、第8波の警戒も引き続きしていかなければなりません。

新宮市議会 2022-09-29 09月29日-04号

相手の対応によっては私どもの対応も対処も考えていきます。一応議長にもう一度北山村での調査依頼して、このことを終わります。必ず調査よろしくお願いします。そこで真実はどうだったのかよろしくお願いします。12月議会まで待ちます。 もう一点、別な話ですけれども、裁判の関係で、ずっと続いています裁判大阪高裁裁判について結果が出たと思いますけれども、議長大変関心がおありだということを聞いています。

高野町議会 2022-09-16 令和 4年第3回定例会 (第3号 9月16日)

去年もその形で練習させてもらったんですけれども、やっぱり予算の額とその人数の多さに対応できなかったということもありまして、今年も、まだこれからどういう形で練習方法であるとか、選手の募集であるとかということも考えていくんですけれども、人数、なるべく多くの方に参加してもらいたいということもありまして、その分を見込んで、今年は増額しております。  

新宮市議会 2022-09-14 09月14日-03号

また、オミクロン株対応の新しいワクチンを待って接種したほうがよいのかという件に関しましては、前日の分科会では、重症化リスクが高い等の理由で4回目接種対象者となっている方について、オミクロン株対応ワクチン接種が始まるまでの間に接種時期が到来した際には、オミクロン株対応ワクチン接種を待つことなく、その時点で活用できる従来のワクチンを使用して、速やかな接種を受けることが重要という意見が出されております

高野町議会 2022-09-07 令和 4年第3回定例会 (第2号 9月 7日)

それも含めて、今後、何かあったときには町との綿密な対応ができるような計画をまた、計画というか、そういうような組織として動けるような感じで検討していただけたらなとは思います。  あとですが、この建物を地震に対しての対応ができていない、それについて、耐震補強または建替え、移転、いろんな問題もあると思います。

高野町議会 2022-09-01 令和 4年第3回定例会 (第1号 9月 1日)

こうしたことから、本町では医療従事者高齢者に対して4回目の接種も順調に進んでおりますが、今月以降にはオミクロン株対応ワクチン接種になる可能性もございます。感染拡大の波をできるだけ小さく、早く抑え込むべく、今まで同様、国や県と連携し取り組んでまいりますので、町民の皆様、議員先生方には御協力をお願いしたいというふうに思います。  国においてはしっかりと出口戦略を定めていただきたいと思います。

新宮市議会 2022-06-30 06月30日-05号

それによりますと、まず一連の対応は、決して大西議員のことが憎いからというわけではありませんので、まずそれは、大西議員、理解していただきたいと思いますと。 そして、大西議員が指摘する私の発言の内容については、先日の大西議員議事進行に対して、総務課長から答弁したとおりでありますが、私の発言により不快な思いをさせてしまったとしたら、それは大変申し訳ないと思いますということでございました。 

新宮市議会 2022-06-23 06月23日-04号

何のことでも対応できる、コロナでも対応できる。そんだけ訓練されています。心配ないですよと。しかし、気を遣わなくても、消防署の職員の方が来られて、どうされたんかと聞いてからでも十分できますから、自分で我慢したら駄目ですよと言うんですよ。小さい子供がおかしなってきたいうたら、若いお母様は心配して、自分で行こうとする。私は別に救急車でいいと思います。

新宮市議会 2022-06-22 06月22日-03号

やはりせめて運航期間の間は、最低1人は人員を配置して、ふいに来られた方への対応を含め、問合せへの返答が玉置口の現場ですぐできるようにしなければならないのではないかと考えます。これについてはどうですか。 ◎住民生活課長勢古口千賀子君)  舟が2隻とも出航しているときなどは受付所は不在となりまして、川舟センターでの対応となっております。

高野町議会 2022-06-22 令和 4年第2回定例会 (第3号 6月22日)

一時的に日本旅行さんのほうに委託に出しておったんですけれども、高野町は順調にワクチン接種1回目から3回目進みましたので、途中から電話の量も減ってまいりまして、いかにももったいないので、途中から職員対応させていただくことにしたのと、こちらの予算、令和4年度の9月までの予算を含んでおる予算なんです。

新宮市議会 2022-06-21 06月21日-02号

またやるけれども、聞くときに聞き手は、大西が言い訳しているとかじゃなくて、こういう事例があったと、それに対して、執行権限を持つ当局がどう対応しているかということを言っている。公平に対応しているか、公正に対応しているか、市長の私情が入っていないか。そうでしょ。だから3月議会で、屋敷議員に対して、私は処分要求議案を出したんや。私を侮辱しとると。出したら、評価者権力者は、議員ですよ。