62件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高野町議会 2022-06-14 令和 4年第2回定例会 (第1号 6月14日)

款総務費、1項総務管理費事業名がんばろう高野商品券配布事業金額1億5,027万9,000円、翌年度繰越額2,936万9,000円。事業名インターネット接続系サーバー更新事業金額307万6,000円、翌年度繰越額307万6,000円。  3項戸籍住民基本台帳費事業名社会保障税番号制度システム整備事業金額220万円、翌年度繰越額220万円。  

印南町議会 2020-03-31 06月11日-04号

金額は700万円、翌年度繰越額は693万円であります。財源内訳全額国庫支出金でございます。 次に同じく、事業名は、ため池浸水想定区域図作成事業でございます。金額は1,300万円、翌年度繰越額は1,229万7,000円でございます。財源内訳は、国庫支出金1,229万6,000円、一般財源で1,000円でございます。 次に、3項.水産業費事業名海岸保全施設老朽化対策事業

高野町議会 2019-06-26 令和元年第2回定例会 (第3号 6月26日)

款総務費1項総務管理費事業名ふるさと納税受付発送業務金額9,780万円、翌年度繰越額9,780万円。事業ごと財源内訳は、省略をさせていただきます。事業名防災行政無線更新業務金額108万2,000円、翌年度繰越額108万2,000円。事業名筒香多目的集会所分筆登記業務金額150万円、翌年度繰越額150万円。  

高野町議会 2018-06-28 平成30年第2回定例会 (第3号 6月28日)

款総務費1項総務管理費事業名光ファイバー敷設補助金金額4,500万円、翌年度繰越額4,500万円。財源内訳につきましては、省略をさせていただきます。  3款民生費1項社会福祉費事業名富貴高齢者生活福祉センター修繕事業金額57万4,000円、翌年度繰越額57万4,000円。  4款衛生費3項清掃費事業名一般廃棄物処理計画策定業務金額300万円、翌年度繰越額300万円。  

印南町議会 2018-03-31 06月14日-03号

年度繰越額同額であります。財源内訳は、全額その他(NEXCOからの協力金)でございます。 次に、7款.2項.事業名法面対策事業金額は1億5,300万円。同じく翌年度繰越額同額であります。財源内訳は、国庫支出金として社会資本整備総合交付金補助率は60.5%の9,075万円。地方債過疎対策事業債で5,920万円。一般財源は305万円であります。 同じく、事業名町道殿平農免線整備事業

高野町議会 2017-06-26 平成29年第2回定例会 (第3号 6月26日)

款総務費1項総務管理費事業名東富貴多目的集会所トイレ改修工事金額154万8,000円、翌年度繰越額154万8,000円。財源内訳省略させていただきます。事業名東富貴へき地集会所衛生設備改修工事金額441万5,000円、翌年度繰越額441万5,000円。3項戸籍住民基本台帳費事業名マイナンバー関連市町村負担金金額26万3,000円、翌年度繰越額26万3,000円。  

高野町議会 2016-09-06 平成28年第3回定例会(第1号 9月 6日)

款総務費1項施設管理費事業名高野山総合診療所給排水管修繕事業金額としまして444万9,000円、翌年度繰越額同額の444万9,000円でございます。  以上でございます。よろしくお願いします。 ○議長(所 順子) これで報告第5号を終わります。  日程第6、議案第50号、平成27年度高野水道事業会計処分利益剰余金処分についてを議題とします。  

田辺市議会 2015-06-18 平成27年 6月定例会(第1号 6月18日)

一般会計では、さきの3月議会で補正計上しました国の地域住民生活等緊急支援のための交付金を活用した事業を初め、都市下水路整備事業、三四六総合運動公園整備事業過年度公共土木災害復旧事業など41事業、翌年度繰越額といたしまして、合わせて14億6,330万7,823円を繰り越すものです。  

新宮市議会 2015-06-09 06月09日-01号

その右の翌年度繰越額4億9,850万6,000円でございます。これにつきましては、平成27年度に繰り越しておりますので、また平成27年度の決算のときに報告をさせていただくという形になります。 ◆14番(田花操君)  私、言やるのは、要するにこれ以後、この繰越事業についての議会としての当局からの詳細な説明いうのはこれで最初で最後ということになるのか。

高野町議会 2014-09-11 平成26年第3回定例会(第2号 9月11日)

款資本的支出予算額5,870万6,000円、決算額が5,717万1,528円で、翌年度繰越額はなしです。不用額が153万4,472円。2項建設改良費予算額合計が1,686万4,000円、決算額1,533万円、不用額が153万4,000円です。2項企業債償還金予算額合計が4,184万2,000円、決算額が4,184万1,528円、不用額が472円です。

田辺市議会 2014-06-17 平成26年 6月定例会(第1号 6月17日)

一般会計では、無線アクセスシステム整備事業を初め、建設残土処分場整備事業、三四六総合運動公園整備事業過年度公共土木災害復旧事業など21事業、翌年度繰越額といたしまして、合わせて32億6,251万8,814円を繰り越すものです。  簡易水道事業特別会計では、川湯請川簡易水道施設整備事業など4事業、合わせて1億3,671万8,500円を繰り越すものです。  次に、42ページをお願いします。  

印南町議会 2014-03-31 06月19日-04号

事業費金額でございますけれども、438万9,000円、翌年度繰越額438万9,000円でございます。財源内訳につきましては一般財源438万9,000円でございます。 同じく、1項で避難路整備事業でございます。この避難路整備事業につきましては、東光寺光線改良工事の分でございます。事業費につきましては2,159万8,000円、翌年度繰越額につきましては2,097万1,000円でございます。