107件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

田辺市議会 2020-12-16 令和 2年第7回定例会(第6号12月16日)

市庁舎には早急に対策本部を設置し、各地の被害状況交通網実態把握救助活動、消防通信関係警察病院などの連携が必要になってくると思います。既にもう取り組まれていると思いますが、あらゆる場面を想定した組織との連携をシミュレーションしておかなければいけないと思います。と同時に、被災された方々への対応復興作業などもしなければいけません。

海南市議会 2020-06-18 06月18日-05号

議案につきましては、海南消防署平成7年1月から配備している化学消防車が、購入から既に20年以上経過し、老朽化により消火救助活動支障を来すおそれがあることからこれを廃車し、新たな車両に更新するため、条件付一般競争入札の結果に基づき、株式会社モリタ関西支店支店長合田 努と7,876万円をもって購入契約を締結しようとするものでございます。 

高野町議会 2020-03-10 令和 2年第1回定例会 (第2号 3月10日)

それを消防署に連絡いくまでに民間協力者が、消化、救助活動、協力活動協力、それまで、そこに消防隊が到着するまでは、公務災害補償は適用され、消防隊到着後は、消防職員消防団員からの協力要請があれば補償される。  民間協力者消防隊員消防団員から要請がない場合は補償適用外という解釈でよろしいでしょうか。消防長、よろしくお願いします。 ○議長(大西正人) 中西消防長

田辺市議会 2019-09-17 令和元年第3回定例会(第3号 9月17日)

緊急搬送ルートとしても3次救急医療機関である独立行政法人国立病院機構田辺南和歌山医療センターと市街地を結ぶ効果的な緊急輸送ルートが確立され、大規模災害時には、防災拠点ネットワーク港湾として耐震岸壁を備えている新文里港からの緊急物資等輸送や、広域防災拠点である旧南紀白浜空港南紀白浜空港からの救助活動緊急物資等輸送など、地域早期復興に大きな役割を担う道路であります。  

高野町議会 2018-09-04 平成30年第3回定例会 (第1号 9月 4日)

また、今なお行方不明となられている方の救助活動初め、復旧作業に従事されている関係者及びボランティアの皆様には深く敬意を表します。本町においても日々の災害対策訓練等に取り組み、災害に強いまちを町民の皆様とともにつくり上げなければならないと痛感しているところでございます。ここで、今回の災害により犠牲になられました方々の御冥福をお祈りして哀悼の意を表すため1分間の黙祷をささげたいと思います。  

海南市議会 2018-06-15 06月15日-05号

議案につきましては、平成8年3月に海南消防署へ配備した消防ポンプ自動車が配備後22年を経過し老朽化しており、消火救助活動支障を来す恐れがあることから廃車し、新たな車両に更新するため、条件付一般競争入札の結果に基づき、有限会社和歌山防火協会代表取締役山本幹哉と4,071万6,000円をもって購入契約を締結しようとするものでございます。 

新宮市議会 2018-03-09 03月09日-07号

消防団員は、日常の防火活動はもちろん、防災活動である消火活動捜索救助活動、水防活動と、市民の暮らしを支える役割を担ってきております。日ごろから訓練を積み重ねることにより、常に市民の安心と安全を担保されてきていると思います。市民にとって必要不可欠の存在であると考えます。 いただいております資料から見ますと、分団によっては確かに高齢化が進んでおります。

新宮市議会 2017-12-14 12月14日-04号

決して無駄な行動をせず、自分の命を守るということを最優先して救助活動するということを徹底して指導しているとのことでした。 市内の樋門操作消防団員が行ってくださっているとのことですが、浸水の速さは思っているよりも速く、逃げおくれたりすることはないのでしょうか。

新宮市議会 2017-09-12 09月12日-02号

◆12番(上田勝之君)  ぜひ消防を初め、救助活動やさまざまでいろいろお骨折りいただいたんだとは思いますけれども、消防警察あるいは河川管理の県、あるいは、これは市のどの部署かということは特にないのかもしれませんけれども、やはりこういったような不幸な痛ましい事故が二度と起きないような注意喚起など、啓発を行っていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。 

海南市議会 2017-06-13 06月13日-02号

独自に備蓄するのは、避難所で使用する段ボールベッド調理器具車中泊対応するエコノミークラス症候群対策グッズ救助活動に必要な工具類やヘルメットなど。物資受け入れ態勢強化は従来の対策を検証し実効性を高めることで対応する。災害時に物資を調達する流通備蓄救援物資管理は、物流業者の意見を反映したマニュアルの作成を急ぐ。

田辺市議会 2016-12-12 平成28年12月定例会(第3号12月12日)

そのほか、私の調べる限りでは、公的機関においてのマルチコプターの利用状況としては、警察の警備や監視、実際に長野県警では、事件・事故現場見取り図づくりに導入されており、消防防災分野では、救助活動災害時の現場確認被災者高齢者安否確認などについて研究がなされているようです。