4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

和歌山市議会 2019-12-09 12月09日-05号

この地域には、株式会社花王を初め、多くの工場が集積しており、また、人家も密集しています。堤防が崩壊すると、甚大な被害が生じます。 私は、津波が発生したら、この地域はどうなるんだろうと常々考えていました。もちろん、人命第一ですから、逃げるのは当然のことですが、何かいい防御策はないかと思い、津波水門についての専門家に聞いてみました。 

和歌山市議会 2017-03-03 03月03日-04号

本市においても、この計画では、石油コンビナート等災害防止法の規定に基づく特別防災区域に指定された地域があり、紀の川河口をはさんで和歌山下津港区に面する新日鉄住金株式会社和歌山製鉄所日鉄住金鋼鉄和歌山株式会社エアウォーター株式会社ケミカルカンパニー和歌山工場エアウォーター株式会社産業カンパニーオンサイト事業部和歌山工場和歌山共同火力株式会社花王株式会社和歌山工場大岩石油株式会社青岸油槽所

和歌山市議会 2016-09-15 09月15日-06号

また、先日、この議場でも中村元彦議員も言われましたが、和歌山市内にある株式会社花王さんと、それから、新日鉄住金さん、企業訪問させていただきました。 新日鉄住金さんのほうへ行かせていただくと、大変暑い日だったんですが、社員の方々は本当に汗びっしょりになって、黙々と働いていた姿を目の当たりにさせていただきました。 

和歌山市議会 2008-12-04 12月04日-02号

パキスタンとかトルコの国旗は、こういうふうになって、私が見たのはこう右の三日月で、株式会社花王花王石鹸と言われてた時代の三日月のこういうのでした。そして、2日になりますと、もう木星と金星は月の下になりまして、1日の月というのは、本当に100年に一度ぐらいかな、相当きれいな夜空を見させていただきまして、大自然、宇宙の神秘性を改めて感じた一日でありました。 

  • 1