78件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高野町議会 2022-12-15 令和 4年第4回定例会 (第3号12月15日)

を用いて多機能端末機(地方公共団体情報システム機構使用に係る電子計算機を経由して本町の使用に係る電子計算機電気通信回線で接続された民間事業者設置する端末機をいう。)に暗証番号を入力することにより、印鑑登録証明書交付を町長に申請し、その交付を受けることができる。  附則。  この条例は、令和5年3月1日から施行する。  

印南町議会 2021-11-17 03月15日-02号

間違い防止省力化観点からも、端末機購入はできないのでしょうか。 3点目、新型コロナウイルス対策について。 印南町独自の支援策印南持続化給付金事業は、その後どのような結果、実績となっていますか。 以上で、私の1回目の質問を終わります。 再質問につきましては自席で行います。明快なご答弁よろしくお願いいたします。 ○議長 ただいまの質問に対し、執行部答弁を求めます。 

田辺市議会 2019-12-09 令和元年第4回定例会(第2号12月 9日)

こうしたさまざまな情報媒体を利用している中で、自治体広報の基本は、全ての市民皆様にひとしくお知らせすることであると考えており、その点で、広報紙広報田辺」は全ての世帯皆様の手元にお届けすることで、パソコン等電子情報端末機の有無にかかわらず、幅広い世帯の方々に手軽にごらんいただけており、行政情報伝達手段の根幹と位置づけております。  

海南市議会 2016-03-18 03月18日-08号

次に、議案第11号 海南市印鑑条例の一部を改正する条例について、委員から、第13条の2には多機能端末機による印鑑登録証明書交付申請について記載されているが、個人情報流出可能性やその対策についてはどのようになっているのかとの質疑があり、当局から、地方公共団体情報システム機構が運営する証明書交付センターという組織が間に入り、市と証明書交付センターの間はLGWAN回線証明書交付センターとコンビニの間

印南町議会 2014-08-13 09月17日-03号

また、緊急地震速報受診端末機設置事業、これは全町内、小・中学校全てに設置してございます。 また、過疎集落等自立再生対策事業としましては、上洞、川又地域で唯一1軒だけありました店舗が閉店いたしました。そのところを活用しまして、地域コミュニティセンターの中心となる拠点整備を図るということで、そちらのほうに1,293万円の補助を出してございます。 

田辺市議会 2014-03-13 平成26年 3月定例会(第5号 3月13日)

現在、市では認知症高齢者やその家族を支援するため、徘回行動が認められる認知症高齢者を介護する家族に対し、居場所を早期発見できる端末機を貸与する徘回高齢者家族支援サービス事業認知症高齢者を介護する家族認知症に対する知識や介護方法等について、情報交換等を行う場を設ける認知症高齢者を抱える家族に対する支援事業認知症高齢者を介護する家族が外出したいときに、見守り支援員認知症高齢者の見守りを行う認知症高齢者見守

海南市議会 2013-12-03 12月03日-02号

先日の毎日新聞でしたか、タブレットスマートフォンなどの端末機新聞記事を読めるようになったということです。つまり、新聞をポケットへ入れて歩けるということなんですよね。スマートフォンタブレット端末機新聞記事を読んで情報を得る時代です。ですから、フェイスブックを含むソーシャルネットワークの活用をさらに要望して、これで一般質問を終わります。ありがとうございました。

印南町議会 2013-03-31 03月19日-07号

なお、その保存センターにつきましては国の予算で、あるいは市町村への端末機等についても全て国の予算でするというものでございます。 スケジュールといたしましては、9月ぐらいまでにはそのシステム設置、稼働されて、当町といたしましては、ちょうど11月には現在の戸籍の総合システムの5年によるリースの入れかえがございますので、それと同時に、このシステム改修を上乗せしてやっていきたい。

高野町議会 2011-05-09 平成23年第3回臨時会(第1号 5月 9日)

新たに追加をした繰越明許事業名でございますが、庁舎修繕事業として300万円、基幹業務用端末機等購入事業として224万8,000円。  次に4款衛生費3項清掃費事業名不燃物処理場施設整備事業で、補正前の額が5,192万4,000円で、補正後の額が3,632万4,000円、1,560万円の減でございます。  

和歌山市議会 2010-09-17 09月17日-06号

市民の方の声としては、サービスセンター開設と同時に支所連絡所の職員を減らしてしまうのではなく、状況を見ながら徐々に体制を整えるべきであるという御意見や、支所連絡所証明発行端末機を現状のまま残してほしいという御意見もございました。 また、9月号の市報わかやまと同時にサービスセンターに関するチラシを配布したところ、自治振興課に35件の御意見が寄せられています。

田辺市議会 2009-07-07 平成21年 6月定例会(第5号 7月 7日)

また事業に用いるテレビ電話機器については、その企業の技術力を活用できる端末機購入する」との答弁があり、委員から他社製品調査研究を実施していないことから、製品購入に際しては、他の製品と比較検討するなど、公平性観点から慎重に進めるとともに、適正な対応を図るよう強い要望がありました。  

和歌山市議会 2009-03-12 03月12日-10号

次に、支所連絡所端末機設置する際に要した初期投資費用でございますが、設置当初は既存の電話回線を利用し、現在は庁内LANパソコンの光ファイバーを利用しておりますので回線工事費は不要でしたが、端末機器リース料として約4,700万円を要しました。 また、現在の支所連絡所人件費につきましては約7億8,000万円、端末機器リース料は約3,300万円となっております。