71件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高野町議会 2022-09-01 令和 4年第3回定例会 (第1号 9月 1日)

前回の議会で同意していただきました生活支援緊急対策事業でございます。新型コロナウイルス感染症が長期化する中、また原油価格の高騰によるガソリン、また灯油等の値上げ、店頭価格の上昇が町民生活に深刻な影響を及ぼしていくことを鑑み、これらを緩和する措置の一環としてする施策1つでございます。

新宮市議会 2021-09-15 09月15日-03号

商工観光課長峪中直樹君)  感染症緊急対策事業に御協力いただきました事業者312件のうち、感染対策事業者支援補助金の申請を受け付けてございますのは、今日現在で183件となってございます。 また、8月9日から11日にこの休業協力事前登録をさせていただいたわけですが、その会場におきましても、国・県の補助支援制度と併せまして、この感染対策補助金の案内もさせていただいたところでございます。

田辺市議会 2021-06-16 令和 3年第4回定例会(第1号 6月16日)

一般会計では、津波避難施設整備事業をはじめ、地籍調査事業、新庁舎立体駐車場用建物購入事業産業経済緊急対策事業、橋梁新設改良事業小学校トイレ改修事業など、合わせて48事業、27億738万1,840円を翌年度へ繰り越すものです。  農業集落排水事業特別会計では、現年度災害復旧事業で1,000万円、四村川財産特別会計では、湯峰温泉公衆浴場整備事業で4,870万円を翌年度へ繰り越すものです。  

印南町議会 2021-04-01 03月22日-05号

11目.新型コロナウイルス感染症緊急対策事業費の19節でございます。オールいなみ元気にかえる応援券(第2弾)ということで1億6,750万円、これは町民を代表して感謝申し上げます。皆さん大変喜んでおります。印南町はさすがやなと言って,よその町村からもそういうお声をお聞きして、まだ反対に僕も鼻が高いというのか、そうやろうというような気持ちになって感謝をしております。 

印南町議会 2021-03-24 03月11日-01号

主なものは、ふるさと応援基金積立金及び未来投資基金積立金、また新型コロナウイルス感染症緊急対策事業及び町議会議員選挙衆議院議員選挙に伴う経費等増額によるものであります。民生費では2,661万6,000円の増額。主なものとして、お出かけサポート券利用可能枚数拡充等に伴う増額、また国民健康保険後期高齢者医療の各特別会計への繰出金老人福祉施設事務組合負担金等増額であります。

印南町議会 2021-03-18 03月18日-04号

新型コロナウイルスワクチン接種事業新型コロナウイルス感染症緊急対策事業オールいなみ元気にかえる応援券事業第2弾、子育て応援PCR検査費助成事業印南未来投資事業推進、いなみこども園支援切目小学校屋内運動場空調設備の設計、町民プールの修繕、社会福祉協議会への支援、切目橋架け替え工事実施切目海岸保全施設整備事業実施町道上野山線改良事業実施特定空家除却費補助支援事業実施合併浄化槽補助金

田辺市議会 2020-12-10 令和 2年第7回定例会(第5号12月10日)

手元資料として出させていただいている移住していただくための移住定住推進支援補助金、県、田辺市の取組、また、新しい日常における森林活用意向調査と題した林野庁令和年度森林サービス産業緊急対策事業を受託して事業を行う民間組織が調査した資料です。  時代の流れというか、デジタル化が進み、企業での働き方が変わってきつつある中で、今回経験したことのないコロナ禍という見えない敵と戦っています。

田辺市議会 2020-09-02 令和 2年第6回定例会(第1号 9月 2日)

飲食店クラスターが発生したことを受け、県からは、感染拡大防止に向けたお願いとして、田辺市及び周辺の住民の皆様には当面の間、自宅以外でのカラオケを控えること、夜遅くまで飲食をしないことの要請が出され、本市におきましてもこの要請に沿う形で和歌山県、田辺保健所とともに駅前周辺の店舗に伺い、感染予防対策のガイドラインの徹底に関する要請を行ったところでありますが、さらに本市独自の取組として、クラスター発生緊急対策事業

印南町議会 2020-06-12 09月16日-03号

次に、12目.新型コロナウイルス感染症緊急対策事業費では1億7,460万円の増額新型コロナウイルス感染症対策事業第4弾の実施でございます。19節.負担金補助金及び交付金においては、印南新型コロナウイルス感染症予防対策としての特別定額給付金1億6,750万円の計上で、また、地域支援新型コロナウイルス対策備品購入補助金として600万円の計上でございます。

田辺市議会 2020-03-25 令和 2年第1回定例会(第6号 3月25日)

報告第 2号 令和年度田辺土地開発公社事業計画について  第38 1定報告第 3号 令和年度一般財団法人龍神開発公社事業計画につ               いて  第39 1定報告第 4号 令和年度有限会社龍神温泉元湯の事業計画について  第40 1定発議第 2号 田辺犯罪被害者等支援条例の制定について  第41 1定発議第 3号 防災減災国土強靭化のための3か年緊急対策事業

新宮市議会 2020-03-24 03月24日-07号

期間延長を求める意見書---------------------------------------会議に付した事件 日程1 議案第13号 新宮市職員の服務の宣誓に関する条例の一部を改正する条例から 日程27 委員会発案第2号 防災減災国土強靱化のための3か年緊急対策事業期間延長を求める意見書まで---------------------------------------地方自治法第121

海南市議会 2020-03-06 03月06日-05号

----------------------------------- △日程第23 発議第1号 防災減災国土強靱化のための3か年緊急対策事業期間延長を求める意見書(案) ○議長川崎一樹君) 次に、日程第23 発議第1号 防災減災国土強靱化のための3か年緊急対策事業期間延長を求める意見書(案)を議題といたします。 提出者の説明を求めます。 

海南市議会 2020-03-05 03月05日-04号

海南固定資産評価審査委員会委員選任同意について日程第30 議案第30号 海南固定資産評価審査委員会委員選任同意について日程第31 議案第31号 海南固定資産評価審査委員会委員選任同意について日程第32 議案第32号 海南固定資産評価審査委員会委員選任同意について日程第33 議案第33号 海南固定資産評価審査委員会委員選任同意について日程第34 発議第1号 防災減災国土強靱化のための3か年緊急対策事業

海南市議会 2020-03-03 03月03日-02号

令和2年2月27日付で海南市議会議員米原耕司君から議長宛て賛成者海南市議会議員磯崎誠治君、中家悦生君、黒原章至君、川口政夫君、宮本勝利君とともに、発議第1号 防災減災国土強靱化のための3か年緊急対策事業期間延長を求める意見書(案)が提出されました。 提出された発議につきましては、既にお手元に配付されているとおりでございます。 以上でございます。

印南町議会 2020-01-01 03月16日-02号

国庫補助事業ではエンジン等の入替えに対する費用助成事業として水産業競争力強化型機器等導入緊急対策事業また新規就業を前提とした漁業担い手育成支援事業がございますが、個人の経営体が多い印南町の漁業形態においては、活用可能性が低いのではないかと考えます。漁協を通じて情報提供を図るとともに、漁業者自らの積極的な関与を勧奨していきたいと考えます。 以上です。 ○議長 次。

和歌山市議会 2019-12-20 12月20日-07号

 固定資産評価審査委員会委員選任について第25 議案第25号 固定資産評価審査委員会委員選任について第26 諮第1号 人権擁護委員候補者推薦について第27 諮第2号 人権擁護委員候補者推薦について第28 諮第3号 人権擁護委員候補者推薦について第29 和歌山選挙管理委員会委員選挙第30 和歌山選挙管理委員会委員補充員選挙第31 発議第1号 防災減災国土強靱化のための3か年緊急対策事業

印南町議会 2019-04-30 03月13日-02号

財政措置としては防災減災国土強靱化緊急対策事業債、地方負担への充当率が100%、後年度元利償還への交付税措置率は50%となっています。これが1つです。 2つ目は、地方単独事業に対する措置です。対象事業は、緊急対策事業と連携して地方単独実施する防災インフラ整備で、対象施策は治山や防災、急傾斜崩壊、河川などです。

印南町議会 2018-04-01 03月15日-04号

1枚おめくりいただきまして、主なものとしまして、15節の林道本川西神ノ川線工事及び林道野々川又線工事、また19節の千両施設緊急対策事業補助金等計上でございます。 次に、3項.1目.水産業振興費では1,457万1,000円の計上であります。19節の印南漁業振興対策事業補助金が主な予算計上でございます。 次の2目.漁港建設費では20万5,000円の計上。