187件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-03-01 03月01日-01号

次に、98ページの4目老人医療費は、県費2分の1の補助事業として、67歳から69歳までの低所得者に対する医療費助成を行うものであります。 5目国民年金事務費は、国民年金に関する事務事業推進に係る経費であります。 100ページをお願いします。 6目隣保館費は、主には7つ隣保館各種教室開催施設運営に係る経常的な経費であります。 102ページをお願いします。 

新宮市議会 2021-03-03 03月03日-02号

4目老人医療費は、県費2分の1の補助事業として、67歳から69歳までの低所得者に対する医療費助成を行うものであります。 5目国民年金事務費は、国民年金事務事業推進に係る経費職員人件費であります。 6目隣保館費は、主には7つ隣保館各種教室開催施設運営に係る経常的な経費であります。 100ページをお願いします。 

田辺市議会 2021-02-26 令和 3年第2回定例会(第1号 2月26日)

扶助費は、老人医療費、養護老人ホーム措置費等でございます。  109ページの高齢者福祉施設管理費2億6,838万円につきましては、高齢者複合福祉施設たきの里、生活支援ハウス老人憩い家等管理運営に要する経費でございます。  110ページから111ページの生活保護総務費1億2,370万3,000円につきましては、職員人件費のほか、生活保護電算処理システム保守委託料等を計上しております。  

和歌山市議会 2019-07-03 07月03日-02号

無医村で貧しかった沢内村が、1961年に、国に先駆け、乳幼児医療費無償化老人医療費無償化を行い、翌年には乳幼児死亡率ゼロという画期的な記録を達成しました。そのとき、村長は、本来、国民の命を守るのは国の責任だ、しかし国がやらないのなら私がやろう、国は後からついてくるとおっしゃって、医療と行政が一体となり、住民の命を守るために奮闘されました。 

海南市議会 2018-09-11 09月11日-02号

経済的負担を軽減し、安心して医療が受けられる環境をつくることにより、健康の保持及び福祉増進を図ることを目的とした制度でありまして、現在、本市では中学生までの子供を対象とした子ども医療費助成制度配偶者と死別または離別するなどし、ひとり親家庭になった18歳までの児童及びその児童を監護する父、母または養育している方を対象としたひとり親家庭医療費助成制度、67歳から70歳未満の低所得者対象とした老人医療費助成制度

田辺市議会 2018-02-27 平成30年 3月定例会(第1号 2月27日)

扶助費は、老人医療費、養護老人ホーム措置費等でございます。  108ページから109ページにわたる高齢者福祉施設管理費3億2,719万1,000円につきましては、高齢者複合福祉施設たきの里」、生活支援ハウス老人憩い家等管理運営に要する経費でございます。  工事請負費では、松風荘耐震改修工事等に係る費用を計上しております。  次に、生活保護費でございます。  

田辺市議会 2017-11-29 平成29年12月定例会(第1号11月29日)

67ページにまいりまして、老人福祉費につきましては、老人医療費に係る受診件数の増加など、実績状況を勘案し、医療費審査手数料及び老人医療費を増額するものです。  次の生活保護費生活保護総務費につきましては、生活保護費の不適正な事務処理によって生じた国庫及び受給者等への返還金を計上するものです。  次に、68ページをお願いします。  

新宮市議会 2017-03-09 03月09日-07号

これは子育て世帯には待望の施策であり、大変うれしい取り組みではありますが、本来この施策は、老人医療費と同様に国が取り組み、統一されるべきかとも考えますが、各自治体が担っているのが現状でありますので、やはり厳しい財源の中、地方財政援助策である過疎債医療費に使用するのは大変懸念いたします。中学校卒業までの医療費を無料にすることは、一般的に見て国保の高騰につながると考えられます。 

田辺市議会 2017-02-27 平成29年 3月定例会(第1号 2月27日)

扶助費は、老人医療費、養護老人ホーム措置費等でございます。  103ページから104ページの高齢者福祉施設管理費2億8,689万2,000円につきましては、高齢者複合福祉施設たきの里」、生活支援ハウス老人憩い家等管理運営に要する経費でございます。  次に、生活保護費でございます。  

田辺市議会 2016-03-10 平成28年 3月定例会(第3号 3月10日)

市民環境部長 室井利之君 登壇) ○市民環境部長室井利之君)    田辺市が現在行っている老人医療費助成制度についてでございますが、本市では、高齢者の保健及び福祉増進を図るため、県の老人医療費補助金を活用し、67歳から69歳の高齢者で一定の収入以下の方々に対して医療費助成を行っております。

田辺市議会 2016-02-29 平成28年 3月定例会(第1号 2月29日)

扶助費は、老人医療費、養護老人ホーム措置費等でございます。  106ページから107ページにわたる高齢者福祉施設管理費2億6,980万2,000円につきましては、高齢者複合福祉施設たきの里」、生活支援ハウス老人憩い家等管理運営に要する経費でございます。  次に、生活保護費でございます。  

田辺市議会 2015-03-25 平成27年 3月定例会(第5号 3月25日)

 4 1定議案第14号 田辺保育所条例の一部改正について  第 5 1定議案第15号 田辺学童保育所条例の一部改正について  第 6 1定議案第16号 田辺子ども医療費支給に関する条例の一部改正につい               て  第 7 1定議案第17号 田辺ひとり親家庭等医療費支給に関する条例の一部改               正について  第 8 1定議案第18号 田辺老人医療費

田辺市議会 2015-03-12 平成27年 3月定例会(第4号 3月12日)

 5 1定議案第14号 田辺保育所条例の一部改正について  第 6 1定議案第15号 田辺学童保育所条例の一部改正について  第 7 1定議案第16号 田辺子ども医療費支給に関する条例の一部改正につい               て  第 8 1定議案第17号 田辺ひとり親家庭等医療費支給に関する条例の一部改               正について  第 9 1定議案第18号 田辺老人医療費

新宮市議会 2015-03-03 03月03日-01号

次に、94ページから97ページにかけての4目老人医療費は、県2分の1補助事業として、67歳から69歳までの低所得者に対する医療費助成であります。 96ページをお願いします。 5目国民年金事務費は、国民年金事務事業推進に係る経費職員人件費であります。 6目隣保館費は、主には七つの隣保館各種教室開催施設運営に係る経常的な経費であります。 

田辺市議会 2015-03-02 平成27年 3月定例会(第2号 3月 2日)

 4 1定議案第14号 田辺保育所条例の一部改正について  第 5 1定議案第15号 田辺学童保育所条例の一部改正について  第 6 1定議案第16号 田辺子ども医療費支給に関する条例の一部改正につい               て  第 7 1定議案第17号 田辺ひとり親家庭等医療費支給に関する条例の一部改               正について  第 8 1定議案第18号 田辺老人医療費

田辺市議会 2015-02-27 平成27年 3月定例会(第1号 2月27日)

20 1定議案第14号 田辺保育所条例の一部改正について  第21 1定議案第15号 田辺学童保育所条例の一部改正について  第22 1定議案第16号 田辺子ども医療費支給に関する条例の一部改正につい               て  第23 1定議案第17号 田辺ひとり親家庭等医療費支給に関する条例の一部改               正について  第24 1定議案第18号 田辺老人医療費

新宮市議会 2014-03-27 03月27日-07号

---------------------------------------議事日程 平成26年3月27日 午前10時開議 日程1 議案第13号 新宮老人医療費支給に関する条例の一部を改正する条例 日程2 議案第14号 新宮国民健康保険税条例の一部を改正する条例 日程3 議案第15号 新宮国民健康保険直営診療所条例の一部を改正する条例 日程4 議案第16号 新宮国民健康保険直営診療所使用料及