5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

海南市議会 2021-03-02 03月02日-03号

議長川崎一樹君) 日高学校教育課長学校教育課長日高一人君) 今回の学習指導要領の改訂に当たり、小学校英語科が導入されたことに即して、県より英語専科教員を配置いただいております。 英語専科は、小学校外国語科外国語活動指導に特化した国の予算措置による加配教員で、小学校教科担任制の導入についても、同様の措置になるのではと考えております。

和歌山市議会 2019-09-18 09月18日-04号

現在、小学校外国語教育に関しては、平成30年度より英語専科教員を配置し、小学校教員英語指導力向上に取り組んでいるところです。 議員御指摘のとおり、ALTに関しましては、ALT授業にかかわることにより、子供は日ごろの授業以上に生き生きとした表情で積極的に授業に参加する姿が見られ、生きた英語を学ぶ大変よい機会となっています。

田辺市議会 2018-03-09 平成30年 3月定例会(第3号 3月 9日)

また、小学校教員で、中学校教員免許英語専科を修得している教員の方はどれくらいおられるのかお聞きしたいと思います。             (13番 二葉昌彦君 降壇) ○議長(副議長 市橋宗行君)    教育次長。            (教育次長 弓場和夫君 登壇) ○教育次長弓場和夫君)    議員御質問の小学校高学年英語教科化についてお答えいたします。  

  • 1