243件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-12-14 12月14日-03号

また、返礼品のヒントとなればと、令和2年6月には、交流人口を増やすためにも、ふるさとを離れ遠方に住まわれている方々が帰省する際に使える宿泊券レンタカー券、帰ってこれない方々のためにお墓の草刈り券などの提案もいたしました。その他、もっともっとユニークで実用的で喜ばれる返礼品って皆さんのお知恵で作れると思います。再度、ぜひの御検討をお願いいたします。 それとです。

新宮市議会 2022-09-29 09月29日-04号

続いて、4款衛生費では、委員中より「市営墓地維持管理費に前年度なかった報酬があるが、何に支出したのか」との質疑があり、当局より「市営墓地草刈りは、これまで担当職員で対応していましたが、令和年度からは草刈り業務を行うために会計年度任用職員を2名雇用し、その報酬として支出しました」との答弁がありました。 

新宮市議会 2022-06-22 06月22日-03号

その中で、水路のひび割れや草刈りなど軽微なものにつきましては、維持修繕予算において早急に対応し、維持修繕で対応できない現場については、応急処置等による安全対策を行い、その後、事業化し補修を行っているところであります。 農林水産課としては、今後も引き続き、農道農業用水路の適切な維持管理を行い、農作物の生産向上や農作業効率化に努めていきたいと思っています。

新宮市議会 2022-06-21 06月21日-02号

その空き家の近隣にお住まいの方が草刈りなどをして、一生懸命手入れをなさっている姿もお見かけします。防犯的にも危なくなってきますし虫も湧きますし、いろんな問題、弊害が起こってきます。私自身、何回も一般質問で取り上げさせていただきまして、提言もいたしましたし提案をいたしましたので、今回は省略させていただきます。

高野町議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会 (第4号 3月15日)

植栽とか、あと草刈りとか、そういう作業をしてもらっていると、そういう委託料でございます。  それと、50ページの難視対策補助金なんですけども、これは相ノ浦で今テレビが見えない状態なんです。テレビが見えない状態のところを衛星のアンテナをつけていただいて、相ノ浦のほうで、で見ていただいていると。その費用をこちらのほうから一部負担させていただいていると。

新宮市議会 2021-12-08 12月08日-03号

だからいまだに、もう2年ほど前になりますけれども、まだ草刈りをして、しないと自分とこの家の生活が困る。それと、壊れてしまうんじゃないかという、老朽化した空き家がたくさんあります。その分に関しましては、市民の方のお声をたくさんいただいております。現地にも見に行って、本当に困りますねと言って、もう本当に危ない。

新宮市議会 2021-12-07 12月07日-02号

課題となっております草刈り等に関しましては、速やかに対応できるように、本年度より会計年度任用職員さんを2名採用させていただきまして、適正な維持管理に努めているところでございます。 また、大規模な整備修繕、こういうのが必要な場合は、優先順位をつけまして、計画的に予算の範囲内で対応させていただいているところでございます。

高野町議会 2021-09-16 令和 3年第3回定例会 (第3号 9月16日)

そこを通るハイカーの方、日本人も外国人の方もあって、そういった方の支援ということもやっていただいておりますし、地域住民のほうが非常に高齢になっておって、共同作業みたいなものができないということで、道普請であったり、草刈りであったり、そういったことをやっていただいたり、大滝山の学校という、町も絡んで整備した施設ですけれども、ここの活用をやっていただいたりということで、生活を支援する、生活を維持するということと

田辺市議会 2021-06-25 令和 3年第4回定例会(第2号 6月25日)

本市が有する世界遺産のうち、熊野参詣道と大峰奥駈道等維持管理は、本宮町森林組合と中辺路町森林組合にその業務を委託しており、一月に1回以上の定期的な古道巡視と年2回の沿線の草刈りのほか、災害時や気象警報後の臨時的な点検も含め、必要に応じた小橋、階段、路面の小規模な修繕などに取り組んできております。  

印南町議会 2021-04-01 03月22日-05号

年何回かの草刈り作業等の内容でございます。 以上です。 ○議長 -7番、岡本庄三君- ◆7番(岡本) 7番、岡本です。 まず、同じ項の2点目です。町有地管理作業費90万円、この詳細についてお答えいただきたい。 ○議長 -総務課課長-総務課課長 こちらの作業費につきましては、町有地草刈りまた支障木等伐採消毒液散布等町有地管理のそういった軽作業に係る経費を計上してございます。 

高野町議会 2021-03-11 令和 3年第1回定例会 (第3号 3月11日)

12節の草刈り委託料減額が出ておりますけども、これは何か所分が必要なかったということになるのでしょうか。それをお聞きしたいと思います。  それから、28ページです。この中の18節の文化財保存会国庫補助事業補助金の14万円の減額が出ておりますけども、高野町には多くの文化財があるかと思うんです。その中でなぜこれが必要ではなかったのか、申請がなかったからなのか、ちょっとそこをお聞きいたします。  

新宮市議会 2020-12-10 12月10日-04号

文化振興課長福本良英君)  石垣整備につきましては、毎年度予算をいただいておりまして、新宮城跡景観整備事業として、景観上の支障となる樹木伐採草刈りを行うとともに、石垣保全のための支障となる樹木伐採を行ってございます。 ◆14番(屋敷満雄君)  和歌山城、NHKのニュースで、早く対応しないと日本の石垣が全部なくなってしまうと。

新宮市議会 2020-12-09 12月09日-03号

隣の住んでいる高齢の方に一生懸命お世話をして、草刈りなどを手伝っていてきれいにしていたけれども、その方がいらっしゃらなくなった。隣のおうちですね、もうずっと空き家になっている5年以上も。草が生えてくる、一生懸命お世話をするんだけれども空き家である。そういった状況をどうしたらいいのか分からない。

田辺市議会 2020-09-14 令和 2年第6回定例会(第3号 9月14日)

市といたしましては、これまでもハード面では駐車場整備公衆トイレ整備探勝路修繕ソフト面では職員による不法投棄パトロールや公園内の草刈り、清掃を行ってまいりましたが、このたびの環境省による天神崎園地整備を契機に、引き続き、環境省関係団体と協議、連携を図りながら、さらなる利用環境整備に取り組んでまいりたいと考えておりますので、御理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。           

印南町議会 2020-09-11 09月14日-02号

年度予算でいえば工事請負費に1,500万円、草刈り美化活動補助金に250万円、その他道路の補修物件補償に200万円など、諸々の予算が計上されています。 そこで質問させていただきます。まず1番ですが、町道農道維持管理補修等について、各地区から年度当初の要望が上がっていると思います。それらの要望に応えるためには、事業費に換算すれば年間どの程度の予算を要しますか。 

高野町議会 2020-03-12 令和 2年第1回定例会 (第3号 3月12日)

そして、その下の30万円ですかね、総合レクセンター費30万円の減なんですけども、これにつきましては、特に草刈り等を行っていただいておるんですけども、特に職員のほうで賄ったりとかいたしまして、特に使用することがなくなりましたので、その分減をしております。  以上です。 ○議長大西正人) 小西建設課長。 ○建設課長小西敏嗣) 失礼いたします。