80件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

印南町議会 2021-03-18 03月18日-04号

最初に起債の目的、辺地対策事業債、限度額1億1,510万円、起債方法証書借入利率、年3.0%以内。ただし利率見直し方式で借り入れる政府資金及び地方公共団体金融機構資金について、利率見直しを行った後においては、当該見直し後の利率。 償還方法政府資金については、その融資条件により、銀行その他の場合には、その債権者と協定するものによる。

印南町議会 2020-09-16 12月17日-03号

次に、22款.1項.1目.辺地対策事業債では1,970万円の増額、また次の2目.過疎対策事業債では5,260万円の増額であります。いずれも説明欄のとおり、町道改良事業補助裏財源でございます。次に12目.災害復旧事業債では1,680万円の増額でございます。農地農業用施設災害復旧事業補助裏財源でございます。 次のページに移りまして、歳出でございます。 

印南町議会 2020-03-31 06月10日-03号

次に、21款.1項.1目.辺地対策事業債では250万円の減額。1枚おめくりいただきまして、2目.過疎対策事業債で2,440万円の減額。主なものは橋梁長寿命化修繕事業、また町道奈良井白河線改良事業切目王子公衆便所整備事業等であります。4目.緊急防災減災事業債170万円の減額。6目.公共事業等債では270万円の減額であります。

印南町議会 2020-03-31 06月11日-04号

次に、22款.1項.1目.辺地対策事業債で1,000万円の増額でございます。2目.過疎対策事業債では2,750万円の減額でございます。小中学校ICT教育環境整備事業財源振替として3,610万円の減額でございます。次の7目の学校教育施設等整備事業債への持ち替えでございます。次に、7目.学校教育施設等整備事業債でございます。先ほど申し上げたとおりでございます。 

高野町議会 2020-03-12 令和 2年第1回定例会 (第3号 3月12日)

なお、この計画に18の事業計上しておりますが、辺地対策事業債を借りるためには当計画事業が掲載されている必要があるため、引き続き策定するものでございます。掲載している事業を必ず全て実施するというわけではなく、少しでも事業化可能性のある事業について、幅広に掲載をしているものでございます。  どうかよろしくお願いいたします。 ○議長大西正人) これで提案理由説明を終わります。  

印南町議会 2020-03-04 03月19日-04号

22款.町債では1,400万円の減額辺地対策事業債、公営住宅建設事業債減額によるものでございます。 歳入合計で前年度と比較しますと、6,776万4,000円の増額でございます。 次に歳出でございます。こちらも増減の大きなもののみ申し上げます。 2款.総務費では1,663万7,000円の減額防災カメラ整備事業完了と、プレミアム付商品券事業完了による減額でございます。 

新宮市議会 2020-03-04 03月04日-02号

なお、この辺地対策事業債につきましては、元利償還金の8割が後年地方交付税で措置されるものでございまして、事業計画への登載と国の同意により事業費への充当が可能となるものでございます。 以上、簡単ではございますが説明とさせていただきます。御審議のほどよろしくお願い申し上げます。 ○議長前田賢一君)  本案について質疑に入ります。     

印南町議会 2019-12-14 09月19日-03号

次に、21款.1項.1目.辺地対策事業債道崎ノ原軍道線改良事業費として450万円の増額。2目の過疎対策事業債海岸保全施設老朽化対策事業として830万円の増額。3目の公営住宅建設事業債、町内4団地の住宅改善事業財源4,550万円の増額。5目.臨時財政対策債臨時財政対策債では160万円の減額。次の6目の公共事業等債では上道改良住宅周辺道路整備事業として1,180万円の増額でございます。 

新宮市議会 2019-09-03 09月03日-01号

今年度、小口地区内において木和田橋補強補修工事を行うに当たり、辺地対策事業債充当を見込み事業の期間を延長するものです。また、元号の変更に伴い該当箇所平成表記令和表記に改めるものでございます。 なお、この辺地対策事業債につきましては充当率が100%、元利償還金の8割が後年地方交付税で措置されるものでございまして、事業計画への搭載と国の同意により事業費への充当が可能となるものでございます。 

印南町議会 2019-04-01 03月15日-03号

右の欄につきましては、一般財源辺地対策事業債で対応する部分です。ほとんどが辺地対策事業債でございます。 以上、よろしくご審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長 本案について質疑を行います。 -4番、藤薮利広君- ◆4番(藤薮) 4番、藤薮です。 簡単な質問です。これ1年先まで延ばされているんですけれども、これ大体いつ完成するんですか。だんだん遅れていくような感じがしてならないんです。

印南町議会 2019-03-31 06月20日-03号

21款.1項.1目.辺地対策事業債で30万円の減額。2目.過疎対策事業債で160万円の減額。主なものは斎場施設整備事業であります。3目の公営住宅建設事業債は410万円の減額です。6目.災害復旧事業債では2,130万円の減額です。農地農業用施設災害復旧事業及び漁港施設災害復旧事業が主なものでございます。 1枚おめくりいただきまして、次に歳出でございます。 

新宮市議会 2018-09-05 09月05日-02号

今回の変更につきましては、辺地対策事業債充当を見込み、小口辺地総合整備計画書中公共的施設整備計画鎌塚線改良工事追加し、追加に伴いまして事業費等合計額変更するものでございます。 以上、簡単ではございますが説明とさせていただきます。御審議のほどよろしくお願い申し上げます。 ○議長屋敷満雄君)  本案について質疑に入ります。     

新宮市議会 2018-06-12 06月12日-01号

変更理由でございますが、今年度の辺地対策事業債充当を見込み、計画事業を登載するものでございます。 以上、簡単ではございますが、説明とさせていただきます。よろしく御審議のほどお願い申し上げます。 ○議長屋敷満雄君)  本案について質疑に入ります。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長屋敷満雄君)  質疑を終わります。 本案総務建設委員会に付託いたします。