1458件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-12-22 12月22日-05号

72号 新宮職員の懲戒の手続及び効果に関する条例の一部を改正する条例 日程6 議案第73号 新宮職員勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例 日程7 議案第74号 新宮職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例 日程8 議案第75号 新宮一般職職員給与に関する条例及び新宮企業職員給与の種類及び基準を定め条例の一部を改正する条例 日程9 議案第76号 新宮職員退職手当支給条例

新宮市議会 2022-12-15 12月15日-04号

◆15番(福田讓君)  産婦人科医のお医者さんが、どうしても医療センター退職しなければならないという理由があって退職されました。いい先生で、17年間頑張ってくれました。大変でしたね、市長。本当に近隣市町村の首長さんに御協力いただいたし、近隣市民方々が各団体からの要請・陳情を持って東京へ行かれて、やはり知事もよく頑張っていただいた。

高野町議会 2022-12-15 令和 4年第4回定例会 (第3号12月15日)

40歳のほうから早期退職も募ってますし、それも含めてということになります。それと、高齢になってきたときに体力とか、それらも含めてそんなふうに規定しております。  5分単位として行うということなんですけども、やはりまたいろんなボランティア活動とかいうような活動をされるときに、そのときに都合を合わせて休めるような感じにすると、そういうことも含めてそういう時間帯にしております。  以上でございます。

新宮市議会 2022-12-13 12月13日-02号

だから、公の仕事に入ってくる人数というのは、もうぎりぎりではなくある程度増やしていくということをお国がちゃんと認めて、しっかり交付金を持ってきて、職員さんは決まった給料である程度保障がされて、定年退職まで行くわけじゃないですか。その方たちがまちへ出て食事へ出て経済を循環させるということがとっても必要だと思うんです。

高野町議会 2022-12-13 令和 4年第4回定例会 (第2号12月13日)

まず1点目は町職員若年退職と、そして人口減少予防策として移住定住者の誘致を図っていますが、その状況について伺いたいと思います。  まず1点目の町職員退職について伺いたいと思います。ここ5年間で若年退職者の人数は何名ぐらいとなっていますか。  後は自席にて質問させていただきます。 ○議長(松谷順功) 古倉総務課長。 ○総務課長(古倉 充) 失礼します。  

高野町議会 2022-09-16 令和 4年第3回定例会 (第3号 9月16日)

それで、現状として見ますと、本町も会計年度任用職員の方、大勢在職と聞いておりますが、一旦退職された方とかというのも、ケースもあると思うんですけども、今後、雇用する際に、その育児休業に関わる該当するという応募者の方、また該当者も採用されると思うんですけども、この周知については、かなり丁寧に雇用の際というか、募集の際はもちろんなんですけども、自分も、この内容についてはこうやったなと、今、改めて確認するんですけども

新宮市議会 2022-09-14 09月14日-03号

25年お勤めいただきました浦先生退職されて、その次に来られた中村先生内科消化器専門腹腔技術の有名な方でした。その次は川端先生、今医療センター内科におりますが、泌尿器科専門です。そして、今年来られた方は心臓外科医専門先生です、田島先生。いい先生ばっかりで本当に喜んでいます。 今後、市長、私、これだけ人口が減ってくる。

新宮市議会 2022-09-13 09月13日-02号

来んかいと言うたけれども、この間、退職した議員が中へ入って、すぐ臨時議会させて、この予算通すから、大西除名議案は出さんといてくれいうて。こっちは頼んでないで。けど、そういうことになったんや。 そしたら、ちょうど今、局長と一緒や、そのときの局長。今度はその相手側の反大西グループが、局長は放り出すぞと、大西に2人でもできるんやと知恵つけた局長が許せんということで、これを飛ばす。

新宮市議会 2022-09-06 09月06日-01号

5目財産管理費は、説明欄記載の三つの基金への積立てを行うもので、各基金年度残高見込みは、減債基金が30億円、財政調整基金27億円、退職手当基金10億4,000万円であります。 17目諸費の説明欄1から、すみません、17ページの説明欄43までの事業については、前年度以前に収入された国及び県補助金等精算返還金であります。 それでは、18ページをお願いします。 

高野町議会 2022-06-22 令和 4年第2回定例会 (第3号 6月22日)

第36条の3の2、1、地方税法第317条の3の2、1、法律改正にあわせて改正給与所得者扶養親族申告書記載事項退職手当等に係る所得を有する配偶者の氏名を追加。  第36条の3の3、1、地方税法第317条の3の3、1、法律改正にあわせて改正、一定の配偶者及び16歳超の扶養者(退職手当等を有する者に限る。)を有する者について、提出義務追加。  1枚めくっていただきたいと思います。  

新宮市議会 2022-06-14 06月14日-01号

亡くなられたんですけれども、退職扱いになると思います。社長さんの退職金は、この2ページの人件費の中に含まれているんでしょうか、いかがですか。 ◎企業立地推進課長小渕学君)  退職金につきましては、令和年度の収支ということになりますので、ここには含まれてございません。 ◆3番(大石元則君)  規定により支払われるという理解でよろしいんでしょうか。

新宮市議会 2022-03-28 03月28日-07号

後ほど定年退職者から、この場で御挨拶があろうかと思いますが、幹部職員を含む多くの職員退職年度においても多くの職員退職を迎える中、このたび、一般行政関係においては124名の職場の異動を行いました。 まちづくり人づくりからとも言われております。今回の人事異動では、職員の能力及び適性等を考慮した適材適所の配置のほか、若手職員の積極的な登用も行ってございます。

高野町議会 2022-03-16 令和 4年第1回定例会 (第5号 3月16日)

2目退職保険者等第三者納付金1,000円、1節1,000円。3目一般保険者返納金1,000円、1節1,000円。4目退職保険者等返納金1,000円、1節1,000円。5目雑入2,000円、1節1,000円、2節1,000円。次の特定健康診査一部負担金につきましては、令和年度予算要求はございません。  

高野町議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会 (第4号 3月15日)

5目消防退職基金受入金68万3,000円、1節68万3,000円。6目健康診査等負担金61万円、1節61万円。7目過年度収入1,000円、1節1,000円。8目地域包括支援センター事業収入271万2,000円、1節271万2,000円。次のページをお願いします。9目雑入2,732万円、1節2,732万円。  22款町債、1項町債、1目総務債2,540万円、1節2,340万円、2節200万円。

高野町議会 2022-03-11 令和 4年第1回定例会 (第3号 3月11日)

4項雑入、5目消防退職基金受入金補正額133万6,000円、補正後の額466万2,000円、1節133万6,000円。8目地域包括支援センター事業収入補正額32万5,000円、補正後の額281万5,000円、1節32万5,000円。9目雑入補正額202万1,000円、補正後の額1億1,850万円、1節202万1,000円。  

新宮市議会 2022-03-08 03月08日-03号

7月の時点ぐらいから産婦人科医退職が決まり、11月5日までの議員説明会の間、8、9、10、11、12、5か月あります。この間は一体当局はどんな動きをしておられたのか。市長は当然、市長選という激動の中に入っておりました。市長は動けません。これは当然です。副市長に、副市長市長の代わりに当局を率いるリーダーとして、このことに関してはどう動いていたのかとお尋ねをしました。