31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

新宮市議会 2022-06-22 06月22日-03号

このJR紀勢線この新宮周辺の高校生も朝夕の通学にたくさんの生徒さんが利用しておりますし、また都市部からの交流人口の獲得、また観光客が利用していただける非常に重要な交通機関でございます。廃線は考えられません。また、周辺自治体とともにこの紀勢線活性化、しっかり頑張りたいと思ってございます。 ◆2番(大坂一彦君)  ありがとうございます。ぜひお願いします。 そうですよね。

海南市議会 2020-09-09 09月09日-03号

まず、現状の交通体系に関する評価についてですが、当市の交通体系につきましては、市内南北をつなぐJR紀勢と、海南駅から紀美野町へ東西に走る大十バス路線バス路線広域公共交通を形成しており、駅やバス停などの交通結節点コミュニティバスが接続する形で公共交通網を形成し、市民の重要な移動手段として地域活動を支援しております。 

印南町議会 2013-12-31 06月17日-02号

1点目の質問は、JR紀勢線通学通勤時の混雑問題です。 JR紀勢線電車車両の運行に問題が生じています。4月20日の地方紙には、2両から3両にふやしてほしいという大きな見出しが報じられておりました。記事の内容は、田辺方面の高校に通学する生徒は、御坊発7時8分の電車を利用しており、車両は2両編成で定員が226名と言われています。

和歌山市議会 2012-03-09 03月09日-09号

その平成23年度の合同の検討会議に入る前、個別で協議をしてまいりましたときには、JRからは、今の9番線からそのまま高架JR紀勢線線路に入るような、そういうルートじゃないとあかんというような、断るための理由みたいなことを、条件みたいなことを言うてきて、非常に難しいことになってたんですが、今、その3者の協議に入ってからは、そういうことはJRのほうでも余りおっしゃらないようになってきてます。 

和歌山市議会 2011-09-20 09月20日-06号

そしてまた、JR紀勢線は橋の崩壊などによって勝浦、それから熊野までの区間ですけども、全面復旧年内見通しが立っておりません。先日の芝本議員一般質問冒頭、那智勝浦町の被災地支援活動に入り、被災地の生々しい悲惨な状況と被災された方々の苦悩を話しておりましたけれども、一刻も早い復興支援が必要だと改めて感じたところです。 

海南市議会 2011-06-27 06月27日-06号

この藤白排水ポンプ場につきましては、大岩川下流部左岸側国道42号線東側に位置してございまして、もと喫茶藤白さんという敷地の一部と国道42号の歩道に隣接したところにございまして、中野BC株式会社北側区域からJR紀勢線高架付近西側区域を流域といたしまして藤白地区北方向に突き抜けて流れ、大岩川河口付近へ流下している下水路の流末に設けられてございまして、ポンプにつきましては、口径700ミリのエンジン

和歌山市議会 2011-03-02 03月02日-04号

平成20年10月4日、待望久しかったJR紀勢線紀和駅の鉄道高架が完成し、供用開始されました。この鉄道高架供用開始により、今まで9つあった踏切は撤去され、鉄道により南北に分断されていた中之島地域が一体となりました。そしてまた、鉄道高架が完成したことは、その地域に住む市民にとって次のステップへと進む幕あけでもあります。

和歌山市議会 2009-11-30 11月30日-03号

また、JR紀勢線、南海加太線わかやま電鉄貴志川線などの交通機関線路の冠水により運休したり、ダイヤが大幅におくれるなど、私たち市民生活に甚大な影響を及ぼしました。 当日の被害の写真です。市長にちょっと見ていただきたいと思います(見せる)。 私は、11日早朝、被害箇所被害状況情報収集に奔走いたしました。

和歌山市議会 2008-09-09 09月09日-01号

もう一つの明るい話題として、平成14年度から整備を進めてまいりましたJR紀勢線紀和周辺線路高架にする工事がほぼ完了いたしまして、10月4日に供用開始される運びとなりました。このことによりまして、嘉家作踏切など9つの踏切が撤去されますので、交通円滑化安全性の向上が図られるとともに、線路により分断されてきた市街地が一体化され、町の活性化につながることを期待しております。 

海南市議会 2008-03-06 03月06日-03号

市内且来から岡田南部東西に横切り、黒江地区に至る県道岩出海南線は、岡田漆器商業団地周辺地点からJR紀勢線岡田踏切までの区間720メートルの拡幅工事が始まろうとしています。歩道2メートルを含め約9メートルの立派な道路が実現することになっていきます。また、その延長線に当たる県道岩出海南線岡田黒江地区については、測量が行われています。

和歌山市議会 2004-06-17 06月17日-03号

まず、周辺整備を含む事業全体の概要につきましては、和歌山北バイパス及び六十谷手平線JR紀勢線と交差するため、道路法第31条の規定により立体交差としなければならないとなっております。国土交通省と種々協議を重ねた結果、中之島地区から源蔵馬場1丁目地区までの約 1.7キロメートルを鉄道高架にすることに決定し、その後、平成14年8月30日付国土交通省和歌山市、JR3者で基本協定を締結いたしました。

田辺市議会 2003-03-27 平成15年 3月定例会(第7号 3月27日)

JR紀勢線(きのくに線)は、当地方における唯一の公共的な交通機関であります。今日の車社会になって、その乗客は減少したとはいえ、通学通勤者にとっては、なくてはならない交通機関であります。  しかし、ダイヤ改正のたびに列車本数が削減され、4両編成が2両となり、ワンマン、トイレなしと、利用者にとっては大変不便になっているのが実情であります。  

和歌山市議会 2000-09-27 09月27日-07号

街路事業費中、高架関連周辺整備基本計画委託料 1,500万円に関連して、委員から、この基本計画では、主に高架下及び紀和周辺利用計画案を作成するとのことであるが、当該地域周辺においては、天王地域浸水対策JR紀勢線南側の共栄市場周辺道路問題等があり、それぞれ個々に整備を推し進めるといったことではなく、互いに整合性を持った面整備を進めることが地元合意の形成にもつながり、ひいてはこの一帯の都市基盤整備

  • 1
  • 2