周南市議会 > 2012-06-22 >
06月22日-01号

  • "予算決算委員会委員長"(/)
ツイート シェア
  1. 周南市議会 2012-06-22
    06月22日-01号


    取得元: 周南市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-29
    平成 24年 6月 第4回定例会平成24年第4回市議会定例会議事日程第1号  平成24年6月22日(金曜日)──────────────────────────────議事日程第1号  平成24年6月22日(金曜日)午前9時30分開議日程第1 仮議席指定日程第2 議長選挙追加日程第1 議席指定追加日程第2 会議録署名議員指名追加日程第3 会期決定追加日程第4 副議長選挙追加日程第5 議員提出議案第1号        (提案説明質疑討論表決追加日程第6 周南地区食肉センター組合議会議員選挙追加日程第7 周南地区衛生施設組合議会議員選挙追加日程第8 周陽環境整備組合議会議員選挙追加日程第9 玖西環境衛生組合議会議員選挙追加日程第10 光地区消防組合議会議員選挙追加日程第11 周南地区福祉施設組合議会議員選挙追加日程第12 議案第114号         (提案説明質疑討論表決)──────────────────────────────本日の会議に付した事件      仮議席指定      議長選挙      議席指定      会議録署名議員指名      会期決定      副議長選挙      議員提出議案第1号 周南市議会委員会条例の一部を改正する条例制定について      周南地区食肉センター組合議会議員選挙      周南地区衛生施設組合議会議員選挙      周陽環境整備組合議会議員選挙      玖西環境衛生組合議会議員選挙      光地区消防組合議会議員選挙      周南地区福祉施設組合議会議員選挙      議案第114号 周南市監査委員選任について──────────────────────────────出席議員(30名)       1番  田 村 隆 嘉 議員      16番  清 水 芳 将 議員       2番  島 津 幸 男 議員      17番  立 石   修 議員       3番  井 本 義 朗 議員      18番  坂 本 心 次 議員       4番  岩 田 淳 司 議員      19番  中 村 富美子 議員       5番  金 子 優 子 議員      20番  小 林 雄 二 議員       6番  相 本 政 利 議員      21番  友 田 秀 明 議員       7番  土 屋 晴 巳 議員      22番  西 田 宏 三 議員       8番  福 田 健 吾 議員      23番  福 田 文 治 議員       9番  田 中 和 末 議員      24番  岸 村 敬 士 議員      10番  長谷川 和 美 議員      25番  吉 平 龍 司 議員      11番  伴   凱 友 議員      26番  兼 重   元 議員      12番  青 木 義 雄 議員      27番  田 村 勇 一 議員      13番  長 嶺 敏 昭 議員      28番  尾 﨑 隆 則 議員      14番  金 井 光 男 議員      29番  米 沢 痴 達 議員      15番  中津井   求 議員      30番  古 谷 幸 男 議員説明のため出席した者      市長             木 村 健 一 郎 君      副市長            青 木 龍 一 君      教育長            村 田 正 樹 君      監査委員           原 田 雅 史 君      上下水道事業管理者      磯 部 恒 明 君      企画総務部長         山 下 敏 彦 君      行政改革推進室長       久 村 信 幸 君      財務部長           住 田 英 昭 君      地域振興部長         増 本 俊 彦 君      環境生活部長         松 本 豊 一 君      福祉部長           箱 崎 秀 彰 君      健康医療部長         田 中 隆 之 君      経済産業部長         中 村 研 二 君      建設部長           吉 木 洋 二 君      都市整備部長         松 田 和 人 君      中心市街地整備部長      有 吉 一 男 君      競艇事業部長         山 本 貴 隆 君      消防長            河 本 晃 君      教育部長           手 山 恒 次 君      上下水道局局長       渡 辺 隆 君      新南陽総合支所長       三 浦 和 之 君      熊毛総合支所長        大 宅 英 幸 君      鹿野総合支所長        岩 崎 哲 司 君事務局職員出席者      局長             原田英夫      次長             松田秀樹      次長補佐           末岡和宏      議事担当係長         石田典子      議事担当           今田百合夫      議事担当           橘理恵      議事担当           末次辰朗      庶務調査担当         藤井めぐみ   午前 9時37分 ◎議会事務局長原田英夫君) 今定例会一般選挙後最初の議会でありますので、議長選挙されるまでの間、地方自治法第107条の規定により年長議員臨時議長職務を行うことになっております。 つきましては、出席議員中、田村勇一議員年長議員でございますので、御紹介を申し上げます。それでは、田村勇一議員議長席に御着席願います。   〔臨時議長 田村勇一議員議長席に着く〕 ○臨時議長田村勇一議員) ただいま御紹介いただきました田村勇一でございます。地方自治法第107条の規定により、臨時議長職務を行いますので、どうぞよろしくお願いいたします。──────────────────────────────   午前 9時38分開会 ○臨時議長田村勇一議員) ただいまから平成24年第4回周南市議会定例会を開会いたします。 これより本日の会議を開きます。────────────────────────────── △日程第1仮議席指定臨時議長田村勇一議員) 日程第1、仮議席指定を行います。 仮議席はただいま御着席議席といたします。────────────────────────────── ○臨時議長田村勇一議員) ここで全員協議会を開催するため暫時休憩いたします。しばらくお待ちください。   午前 9時38分休憩 ──────────────────────────────   午前 9時57分再開臨時議長田村勇一議員) 休憩前に引き続き会議を開きます。────────────────────────────── △日程第2議長選挙臨時議長田村勇一議員) 日程第2、議長選挙を行います。選挙投票により行います。 議場閉鎖します。   〔議場閉鎖〕 ○臨時議長田村勇一議員) 念のために申し上げます。投票単記無記名です。投票用紙被選挙人の氏名を記載の上、点呼に応じて順次投票を願います。 ただいまの出席人数は30名です。投票用紙を配付します。   〔投票用紙配付〕 ○臨時議長田村勇一議員) 投票用紙配付漏れはありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○臨時議長田村勇一議員) 配付漏れなしと認めます。 投票箱を点検いたします。   〔投票箱点検〕 ○臨時議長田村勇一議員) 異状なしと認めます。 点呼を命じます。   〔事務局長点呼〕   〔各員投票〕 ○臨時議長田村勇一議員) 投票漏れはありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○臨時議長田村勇一議員) 投票漏れなしと認めます。投票を終了いたします。 議場閉鎖を解きます。   〔議場開鎖〕 ○臨時議長田村勇一議員) 開票を行います。会議規則第30条第2項の規定により、立会人相本政利議員及び青木義雄議員指名いたします。両議員立ち会いをお願いいたします。   〔開票〕 ○臨時議長田村勇一議員) 選挙の結果を報告いたします。 投票総数30票、これは先ほどの出席議員数に符合しております。そのうち有効投票27票、無効投票3票、有効投票中、米沢痴達議員21票、吉平龍司議員5票、中村富美子議員1票、以上のとおりであります。 この選挙法定得票数は7票です。したがって、米沢痴達議員議長当選されました。 当選人議場におられますので、この席から会議規則第31条第2項の規定により告知いたします。 米沢痴達議員登壇の上、当選承諾及びあいさつをお願いいたします。   〔29番、米沢痴達議員登壇〕 ◎29番(米沢痴達議員) ただいまは前年に引き続きまして、周南市議会議長という大変名誉ある職責に私を御選任をいただきまして大変光栄に思うと同時に、また、身の引き締まる思いいっぱいでおります。誠心誠意力を尽くして議会運営に努めてまいりたいと思います。どうぞ御協力のほどお願いをいたしまして、受諾のあいさつとさせていただきます。ありがとうございました。 ○臨時議長田村勇一議員) 以上をもちまして、臨時議長職務をすべて終了いたしました。御協力ありがとうございました。 米沢痴達議長議長席にお着き願います。   〔臨時議長退席議長着席〕──────────────────────────────
    議長米沢痴達議員) ここで暫時休憩をいたします。次の会議は10時30分より再開いたします。   午前10時10分休憩 ──────────────────────────────   午前10時30分再開議長米沢痴達議員) 休憩前に引き続き会議を開きます。────────────────────────────── ○議長米沢痴達議員) お諮りいたします。お手元に配付しております追加議事日程を本日の日程に追加することに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長米沢痴達議員) 御異議なしと認めます。よって、追加議事日程を本日の日程に追加することに決定いたしました。────────────────────────────── △追加日程第1 議席指定議長米沢痴達議員) 追加日程第1、議席指定を行います。 議席会議規則第3条第1項の規定により、ただいま御着席のとおり議長指名をいたします。────────────────────────────── △追加日程第2 会議録署名議員指名議長米沢痴達議員) 追加日程第2、会議録署名議員指名を行います。 本日の会議録署名議員は、会議規則第74条の規定により、尾﨑隆則議員及び金井光男議員指名いたします。────────────────────────────── △追加日程第3 会期決定議長米沢痴達議員) 追加日程第3、会期決定議題といたします。 お諮りいたします。今定例会会期は、本日から7月19日までの28日間としたいと思います。これに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長米沢痴達議員) 御異議なしと認め、今定例会会期は、本日から7月19日までの28日間と決定いたしました。────────────────────────────── △追加日程第4 副議長選挙議長米沢痴達議員) 追加日程第4、副議長選挙を行います。 選挙投票により行います。 議場閉鎖いたします。   〔議場閉鎖〕 ○議長米沢痴達議員) 念のため申し上げます。投票単記無記名です。投票用紙被選挙人の氏名を記載の上、点呼に応じて順次投票を願います。 ただいまの出席議員数は30名です。投票用紙を配付いたします。   〔投票用紙配付〕 ○議長米沢痴達議員) 投票用紙配付漏れはありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長米沢痴達議員) 配付漏れなしと認めます。 投票箱を点検します。   〔投票箱点検〕 ○議長米沢痴達議員) 異状なしと認めます。 点呼を命じます。   〔事務局長点呼〕   〔各員投票〕 ○議長米沢痴達議員) 投票漏れはありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長米沢痴達議員) 投票漏れなしと認めます。投票を終了いたします。 議場閉鎖を解きます。   〔議場開鎖〕 ○議長米沢痴達議員) 開票を行います。会議規則第30条第2項の規定により、立会人に岸村敬士議員及び小林雄二議員指名いたします。両議員立ち会いをお願いいたします。   〔開票〕 ○議長米沢痴達議員) 選挙の結果を報告いたします。 投票総数30票、これは先ほどの出席議員数に符合しております。そのうち有効投票27票、無効投票3票、有効投票中、西田宏議員17票、金井光男議員9票、中村富美子議員1票、以上のとおりであります。 この選挙法定得票数は7票です。したがって、西田宏議員が副議長当選をされました。 当選人議場におられますので、この席から会議規則第31条第2項の規定により告知をいたします。 西田宏議員登壇の上、当選承諾及びごあいさつをお願いいたします。   〔22番、西田宏議員登壇〕 ◎22番(西田宏議員) 今、副議長という重責に推挙されました。本当にありがとうございます。これからは議長を補佐し、執行部に対しては是々非々の立場を鮮明にし、議員皆様ともども議会運営に一生懸命努めていきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。ありがとうございます。────────────────────────────── ○議長米沢痴達議員) ここで暫時休憩をいたします。 引き続いて全員協議会を開催いたします。   午前10時46分休憩 ──────────────────────────────   午前11時55分再開議長米沢痴達議員) 休憩前に引き続き会議を開きます。────────────────────────────── △追加日程第5 議員提出議案第1号          (提案説明質疑討論表決) ○議長米沢痴達議員) 追加日程第5、議員提出議員第1号を議題といたします。 提案理由説明を求めます。   〔26番、兼重 元議員登壇〕 ◎26番(兼重元議員) 議員提出議案第1号、周南市議会委員会条例の一部を改正する条例制定について、提案理由説明します。 このたびの改正は、議員定数が30人となったこと等に伴い、常任委員及び議会運営委員定数を変更し、新たに議会だよりの編集を所管する常任委員会を設置しようとするものです。 改正の内容は、企画総務委員教育福祉委員及び環境建設委員定数をそれぞれ10人、予算決算委員を13人、議会運営委員を10人に変更します。また、議会だより編集委員会常任委員会として新たに設置し、定数を7人、所管を議会だよりの編集に関する事項とします。 なお、附則でこの条例施行期日を公布の日からとしております。 以上で説明を終わります。よろしく御審議、御決定のほどお願いいたします。 ○議長米沢痴達議員) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長米沢痴達議員) 質疑なしと認めます。これで質疑を終了いたします。 お諮りいたします。ただいま議題となっております議員提出議案第1号は、会議規則第35条第2項の規定により、委員会への付託を省略したいと思います。これに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長米沢痴達議員) 御異議なしと認めます。議員提出議案第1号は委員会への付託を省略することに決定いたしました。 これより討論を行います。討論はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長米沢痴達議員) 討論なしと認めます。これをもって討論を終了いたします。 これより、議員提出議案第1号、周南市議会委員会条例の一部を改正する条例制定についてを採決いたします。本件は原案のとおり決定することに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長米沢痴達議員) 御異議なしと認めます。よって、本件は原案のとおり可決されました。────────────────────────────── ○議長米沢痴達議員) ここで暫時休憩をいたします。次の会議は午後1時から再開をいたします。   午前11時58分休憩 ──────────────────────────────   午後 1時00分再開議長米沢痴達議員) 休憩前に引き続き会議を開きます。────────────────────────────── ○議長米沢痴達議員) ここで報告をいたします。 常任委員及び議会運営委員選任は、委員会条例第7条第1項の規定により、お手元に配付しております表のとおり指名いたしました。────────────────────────────── ○議長米沢痴達議員) ここで暫時休憩をいたします。 なお、休憩中に各委員会を順次開催をいたします。それぞれの委員会で正副委員長の互選を行い、その結果を議長に報告願います。再開は追って連絡をいたします。   午後 1時01分休憩 ──────────────────────────────   午後 2時45分再開議長米沢痴達議員) 休憩前に引き続き会議を開きます。────────────────────────────── ○議長米沢痴達議員) 休憩中に開催されました各常任委員会及び議会運営委員会における正副委員長の互選の結果について報告をいたします。 議会運営委員会委員長小林雄二議員、副委員長尾﨑隆則議員企画総務委員会委員長長嶺敏昭議員、副委員長福田健吾議員教育福祉委員会委員長友田秀明議員、副委員長中津井求議員環境建設委員会委員長青木義雄議員、副委員長坂本心次議員予算決算委員会委員長、金井光男議員、副委員長、立石 修議員議会だより編集委員会委員長、伴 凱友議員、副委員長井本義朗議員、以上のとおりであります。────────────────────────────── △追加日程第6 周南地区食肉センター組合議会議員選挙議長米沢痴達議員) 追加日程第6、周南地区食肉センター組合議会議員選挙を行います。 お諮りいたします。本選挙指名推選方法により行うこととし、議長指名したいと思います。これに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長米沢痴達議員) 御異議なしと認めます。本選挙指名推選方法により行うこととし、議長指名することに決定いたしました。 周南地区食肉センター組合議会議員青木義雄議員坂本心次議員指名いたします。 お諮りいたします。ただいま議長指名しました両議員周南地区食肉センター組合議会議員当選人と定めることに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長米沢痴達議員) 御異議なしと認めます。よって、青木義雄議員坂本心次議員周南地区食肉センター組合議会議員当選されました。 当選者議場におられますので、会議規則第31条第2項の規定により告知をいたします。────────────────────────────── △追加日程第7 周南地区衛生施設組合議会議員選挙議長米沢痴達議員) 追加日程第7、周南地区衛生施設組合議会議員選挙を行います。 お諮りいたします。本選挙指名推選方法により行うこととし、議長指名したいと思います。これに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長米沢痴達議員) 御異議なしと認めます。本選挙指名推選方法により行うこととし、議長指名することに決定いたしました。 周南地区衛生施設組合議会議員金井光男議員指名いたします。 お諮りいたします。ただいま議長指名した金井光男議員周南地区衛生施設組合議会議員当選人と定めることに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長米沢痴達議員) 御異議なしと認めます。よって、金井光男議員周南地区衛生施設組合議会議員当選されました。 当選者議場におられますので、会議規則第31条第2項の規定により告知をいたします。────────────────────────────── △追加日程第8 周陽環境整備組合議会議員選挙議長米沢痴達議員) 追加日程第8、周陽環境整備組合議会議員選挙を行います。 お諮りいたします。本選挙指名推選方法により行うこととし、議長指名したいと思います。これに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長米沢痴達議員) 御異議なしと認めます。本選挙指名推選方法により行うこととし、議長指名することに決定いたしました。 周陽環境整備組合議会議員相本政利議員井本義朗議員指名いたします。 お諮りいたします。ただいま議長指名した両議員周陽環境整備組合議会議員当選人と定めることに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長米沢痴達議員) 御異議なしと認めます。よって、相本政利議員井本義朗議員周陽環境整備組合議会議員当選されました。 当選者議場におられますので、会議規則第31条第2項の規定により告知をいたします。────────────────────────────── △追加日程第9 玖西環境衛生組合議会議員選挙議長米沢痴達議員) 追加日程第9、玖西環境衛生組合議会議員選挙を行います。 お諮りいたします。本選挙指名推選方法により行うこととし、議長指名したいと思います。これに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長米沢痴達議員) 御異議なしと認めます。本選挙指名推選方法により行うこととし、議長指名することに決定いたしました。 玖西環境衛生組合議会議員相本政利議員井本義朗議員坂本心次議員指名いたします。 お諮りいたします。ただいま議長指名しました3名の議員玖西環境衛生組合議会議員当選人と定めることに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長米沢痴達議員) 御異議なしと認めます。よって、相本政利議員井本義朗議員坂本心次議員玖西環境衛生組合議会議員当選されました。 当選者議場におられますので、会議規則第31条第2項の規定により告知をいたします。────────────────────────────── △追加日程第10 光地区消防組合議会議員選挙議長米沢痴達議員) 追加日程第10、光地区消防組合議会議員選挙を行います。 お諮りいたします。本選挙指名推選方法により行うこととし、議長指名したいと思います。これに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長米沢痴達議員) 御異議なしと認めます。本選挙指名推選方法により行うこととし、議長指名することに決定いたしました。 光地区消防組合議会議員に伴 凱友議員指名いたします。 お諮りいたします。ただいま議長指名しました議員光地区消防組合議会議員当選人と定めることに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長米沢痴達議員) 御異議なしと認めます。よって、伴 凱友議員光地区消防組合議会議員当選されました。 当選者議場におられますので、会議規則第31条第2項の規定により告知をいたします。────────────────────────────── △追加日程第11 周南地区福祉施設組合議会議員選挙議長米沢痴達議員) 追加日程第11、周南地区福祉施設組合議会議員選挙を行います。 お諮りいたします。本選挙指名推選方法により行うこととし、議長指名したいと思います。これに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長米沢痴達議員) 御異議なしと認めます。本選挙指名推選方法により行うこととし、議長指名することに決定いたしました。 周南地区福祉施設組合議会議員に金子優子議員、田村隆嘉議員指名いたします。 お諮りいたします。ただいま議長指名しました両議員周南地区福祉施設組合議会議員当選人と定めることに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長米沢痴達議員) 御異議なしと認めます。よって、金子優子議員、田村隆嘉議員周南地区福祉施設組合議会議員当選されました。 当選者議場におられますので、会議規則第31条第2項の規定により告知をいたします。────────────────────────────── ○議長米沢痴達議員) ここで暫時休憩をいたします。次の会議は午後3時5分から再開をいたします。   午後 2時53分休憩 ──────────────────────────────   午後 3時05分再開議長米沢痴達議員) 休憩前に引き続き会議を開きます。────────────────────────────── △追加日程第12 議案第114号           (提案説明質疑討論表決) ○議長米沢痴達議員) 追加日程第12、議案第114号を議題といたします。 本件は、地方自治法第117条の規定により、議員の除斥対象となりますので、田中和末議員の退席をお願いいたします。   〔9番、田中和末議員退席〕 ○議長米沢痴達議員) 提案理由説明を求めます。   〔市長、木村健一郎君登壇〕 ◎市長(木村健一郎君) それでは、議案第114号、周南市監査委員選任につきまして提案理由を御説明申し上げます。 市議会議員のうちから選任する監査委員として、田中和末氏を選任申し上げたいと存じます。つきましては、地方自治法第196条第1項の規定により、市議会の御同意をお願いするものでございます。よろしく御審議、御決定のほどお願い申し上げます。 ○議長米沢痴達議員) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長米沢痴達議員) 質疑なしと認めます。これをもって質疑を終了いたします。 お諮りいたします。ただいま議題となっております議案第114号は、会議規則第35条第2項の規定により委員会への付託を省略したいと思います。これに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長米沢痴達議員) 御異議なしと認めます。議案第114号は委員会への付託を省略することに決定いたしました。 これより討論を行います。討論はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長米沢痴達議員) 討論なしと認めます。これをもって討論を終了いたします。 これより、議案第114号、周南市監査委員選任についてを採決いたします。本件はこれに同意することに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長米沢痴達議員) 御異議なしと認めます。よって、本件はこれに同意することに決定いたしました。────────────────────────────── ○議長米沢痴達議員) 以上で本日の日程はすべて終了いたしました。次の本会議は、6月29日午前9時30分から開きます。 なお、この後、議員全員協議会を開催いたします。 本日はこれをもって散会をいたします。お疲れさまでした。   午後 3時08分散会 ──────────────────────────────地方自治法第123条第2項の規定により、ここに署名する。                周南市議会臨時議長  田   村   勇   一                周南市議会議長    米   沢   痴   達                周南市議会議員    尾   﨑   隆   則                周南市議会議員    金   井   光   男...