5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

下関市議会 2021-03-02 03月02日-06号

次に、じん芥収集業務について、委員から、せんたく会議見直し事業に関して、指定ごみ袋作製委託業務における見直し内容についてただしたところ、執行部から、燃やせるごみの赤い袋の中サイズを、これまでの0.04ミリメートルから0.035ミリメートルとするなど、ごみの種類及び袋の大きさなど、必要とする強度を勘案して単価を見直したとの答弁がなされております。 

下関市議会 2021-02-16 02月16日-04号

2つ目に、せんたく会議見直し事業の中にある、栽培漁業センター運営業務について質問いたします。午前中にもせんたく会議についての質問がありましたが、来年度予算の中には、せんたく会議見直し事業の1つとして、栽培漁業センター運営業務が挙げられており、その内容として、来年度より人件費を除く運営経費種苗代売払収入で賄えるよう歳出削減を行うとあります。効果額は393万3,000円です。 

下関市議会 2021-02-12 02月12日-02号

応援事業につい  て (3) 国際化推進について3.希望の街実現枠事業  にぎわい創出事業(1) エキマチ広場周辺にぎわい創  出イベントについて (2) プロ野球誘致事業について (3) フードイベント開催について21本 池 涼 子1.農林水産業費ほか(1) 担い手育成支援事業 (2) くじらの街下関推進事業 (3) コロナ禍フードイベントに  ついて2.せんたく会議見直し  事業(1) 栽培漁業

下関市議会 2020-03-23 03月23日-04号

第22款諸収入では、雑入において、せんたく会議見直し事業における火葬残骨灰有価物売却収入294万9,000円が計上されており、これまで火葬残骨灰は業者に処理委託を行っていたところ、先進自治体の事例にならい、本市としても分別により発生する有価物売却益を新たな財源として公共施設維持管理経費に充当しようとするものであります。

下関市議会 2019-03-08 03月08日-05号

今後の方向性について2.自主防災リーダー育  成事業(1) 研修会内容について (2) 事業目標指標について  (3) 今後の方向性について3.商店街等インバウン  ド対策事業(1) 事業内容について (2) 今後の方向性について5本 池 涼 子1.川中支所移転検討業  務(1) 業務内容について (2) 避難所について2.公立大学法人管理運  営業務(1) 学長選考について3.せんたく会議見直し

  • 1