106件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-02-25 03月07日-01号

配水及び給水費では、人件費修繕費等配水施設維持管理に必要な経費を計上しております。 23ページ、総係費は、人件費包括外部委託委託料庁舎管理費など水道事業運営に要する経費でございます。 25ページ、減価償却費では、有形固定資産及び無形固定資産減価償却費を計上しております。 営業外費用では、企業債利息等を計上しております。 続きまして、26ページをお願いいたします。

柳井市議会 2021-12-03 12月13日-01号

収益的支出につきましては、人事異動及び人事院勧告に伴い、水道事業費用配水給水費及び総係費人件費並び配水設備の不調による修繕費等を補正するものでございます。 資本的収入及び支出につきましては、導水管整備事業追加に伴い、建設改良費を補正し、その財源となる企業債を補正するものでございます。以上です。 ○議長山本達也)  以上で、補足説明を終わります。質疑はありませんか。

岩国市議会 2021-03-08 03月08日-03号

教育次長三浦成寿君)  全体として、これらに対応できるような修繕費等教育委員会として、枠予算としては持っております。 ◆7番(矢野匡亮君)  通信費修繕費ですか。 ◎教育次長三浦成寿君)  申し訳ございません。通信費につきましては、市のほうで負担するということで、別に予算を…… ○議長藤本泰也君)  時間の計測を止めましょうか。 質問時間の計測を止めてください。

柳井市議会 2021-03-02 03月09日-01号

配水及び給水費では、人件費修繕費等、配水施設維持管理に必要な経費を計上しております。 24ページ、総係費は、人件費包括外部委託委託料庁舎管理費など、水道事業運営に要する経費でございます。 25ページ、減価償却費では、有形固定資産及び無形固定資産減価償却費を計上しております。 26ページ、営業外費用では、企業債利息等を計上しております。

岩国市議会 2020-09-11 09月11日-05号

その後、4両体制では車両の運用に余裕がないため、1両当たり運行距離が長大となり、修繕費等維持経費増加したことから、平成29年度において、イベント用としても兼用することができる車両として、キハ40清流みはらし号を追加で導入され、5両体制となったところであります。 この5両での車両体制は、現在の運行便数における車両法定検査等を勘案した結果、適正な車両体制であるとも伺っております。 

山口市議会 2020-06-24 令和2年第3回定例会(4日目) 本文 開催日:2020年06月24日

指定管理料予定額につきましては、原則として、5年ごとに再選定を行う際に、施設運営実績等に基づいて、管理運営業務範囲等を検証した上で利用料金収入人件費光熱水費修繕費等、当該施設のこれまでの決算状況等を踏まえまして、指定管理者が管理運営する上で必要な委託料が適正な価格となるよう積算いたしているところでございます。

萩市議会 2020-03-19 03月19日-06号

山口県の公の施設見直しにつきましては県の行財政構造改革実施方針として平成30年3月に施設老朽化に伴う修繕費等維持管理経費増加社会経済情勢県民ニーズの変化を踏まえ、すべての公の施設について見直しを行うこととして見直し基本方針、地元の利用割合が高い施設市町への移管地域振興の観点から市へ移管した方が効果的な活用が図られる施設については市町移管を打診などが示されたところでございます。

柳井市議会 2020-02-21 03月03日-01号

配水及び給水費では、人件費修繕費等、配水施設維持管理に必要な経費を計上しております。 24ページ、総係費は、人件費包括外部委託委託料庁舎管理費など、水道事業運営に要する経費でございます。 25ページ、減価償却費では、有形固定資産及び無形固定資産減価償却費を計上しております。 26ページ、営業外費用では、企業債利息等を計上しております。 続きまして、27ページをお願いいたします。 

下関市議会 2019-12-13 12月13日-04号

譲渡理由といたしましては、当該施設提供を行うサービスというのは、民間でも提供を行うことが可能であること、それから譲渡により、修繕費等維持管理に係る経費の削減が見込まれること、それから民間活力により、効果的に運営し、サービスの質が向上すると考えられること、これらがこの譲渡理由であります。譲渡先については、現在のところ特に想定はいたしておりません。 

周南市議会 2019-07-17 07月17日-06号

現状として、経営について、収入介護報酬及び施設利用者負担する食費や居住費等の実費が大きなウエートを占めており、3年ごとに見直される介護報酬平成30年4月の改正で引き上げとなったため、増加傾向にある一方、支出人件費修繕費等増加し、依然として厳しい経営状況にあり、併設する周南市立新南陽市民病院との一体的、効率的運営のもと、柔軟で効率的な予算執行及び事務執行により、質の高い介護サービス事業の推進

柳井市議会 2019-02-22 03月04日-01号

配水及び給水費では、人件費修繕費等配水施設維持管理に必要な経費を計上しております。 24ページ、総係費は、人件費包括外部委託委託料庁舎管理費など、水道事業運営に要する費用でございます。 25ページ、減価償却費では、有形固定資産及び無形固定資産減価償却費を計上しております。 営業外費用では、企業債利息等を計上しております。 続きまして、27ページをお願いします。 

下関市議会 2018-06-18 06月18日-03号

解体をして土地にしてしまうか、耐震性能を担保しないで、若干の修繕費等を助成して、新規に有効利用を図っていくとしたことが、一つの手だてではなかろうか。ほかにそういう事例もございますので、前にも提案をしたことでございますが、そうしたことも検討の一部に入れていただければと考えております。 

山口市議会 2018-06-12 平成30年第3回定例会(3日目) 本文 開催日:2018年06月12日

また、施設移管を受けるということにつきましては、光熱水費、あるいは修繕費等の、日常的な維持管理費事業実施に係る運営経費だけではなく、安全性の確保や機能の維持のために必要となる施設の改修や建てかえなど、将来にわたって必要となる経費が新たに発生するということでございますので、当然、長期的な施設管理運営経費も踏まえた検討が必要になるものと考えております。

光市議会 2018-02-23 2018.02.23 平成30年第1回定例会(第3日目) 本文

まず維持費につきましては、平成28年度決算で申し上げますと、燃料費車検費用に加えまして、突発的な修繕費は除いておりますが、通常修繕費等合計300万円、このほかに保険料年間約60万円の、合計で360万円。1台当たりで換算いたしますと、24万円程度となっております。  次に買いかえの基準に関しましては、購入後12年または走行距離10万キロ以上の2つを、1つ目安といたしております。

光市議会 2018-02-23 2018.02.23 平成30年第1回定例会(第3日目) 本文

まず維持費につきましては、平成28年度決算で申し上げますと、燃料費車検費用に加えまして、突発的な修繕費は除いておりますが、通常修繕費等合計300万円、このほかに保険料年間約60万円の、合計で360万円。1台当たりで換算いたしますと、24万円程度となっております。  次に買いかえの基準に関しましては、購入後12年または走行距離10万キロ以上の2つを、1つ目安といたしております。

柳井市議会 2018-02-23 03月06日-01号

配水及び給水費では、人件費修繕費等、排水施設維持管理に必要な経費を計上しております。 24ページ、総係費は、人件費包括外部委託委託料庁舎管理費など、水道事業運営に要する経費でございます。 25ページ、減価償却費では、有形固定資産及び無形固定資産減価償却費を計上しております。 営業外費用では、企業債利息等を計上しております。 続きまして、27ページをお願いいたします。 

宇部市議会 2017-12-12 12月12日-04号

第4点、学校給食費無償化についてですが、学校給食実施に必要な経費については、学校給食法により施設設備に要する経費及び学校給食運営に要する経費のうち、給食に従事する職員の人件費修繕費等学校設置者負担、また、それ以外の食材費等保護者負担と定められており、本市では食材費として1食当たり、小学校250円、中学校280円を保護者負担としています。

柳井市議会 2017-02-27 03月07日-01号

配水及び給水費では、人件費修繕費等配水施設維持管理に必要な経費を計上しております。 23ページ、総係費でございますが、人件費、29年度から始めます包括外部委託委託料庁舎管理費など、水道事業運営に要する経費でございます。 24ページ、減価償却費では、有形固定資産及び無形固定資産減価償却費を計上しております。営業外費用では、企業債利息等を計上しております。